Go! Go! 後藤光雄

鈴鹿市議会議員 後藤光雄。鈴鹿に生まれて鈴鹿に住んで鈴鹿にやってきて「本当に良かった」といえる、まちづくりをともに!

中央大学サッカー部2006年納会

2007-01-29 16:07:56 | サッカー
鈴鹿市議会議員 後藤光雄1月27日東京品川プリンスホテルで、中央大学学員会サッカー部2006年度の納会が行われました。

私に、閉めの担当を振られましたので、メッセージを贈らせていただきました。

卒業生に
中央大学サッカー部に在籍した4年間を、決して否定しないで下さい。
グラウンドで、スタンドで、ピッチの中で、寮生活等で起こったいろいろなことは、全て君らの血や肉になっているはずです。それを否定しないで下さい。
今ここでしゃべっているこの私の存在を証明してくれるのは、この声を聞いてくださる皆さんです。つまり自分の存在を証明してくれるのは、他人なんです。
周りの人の為に、周りの人の心に残る生き方が出来るように自分で学んだことを生かして欲しい。頑張ってください。

在校生に
登った山の高さから世界が見えます。
日々のトレーニングは、自分の山を登ることです。一歩でも高いところに登れるように頑張ってください。
私の仙台に行ってサッカーをしている娘のチームが、今年の正月やっと全国優勝をしました。4年連続準優勝。悔しい思いをぶつけて戦って勝ち得た優勝でした。
その娘が、優勝するって、たった最後の一試合を勝つか負けるかで、全く違うんだよって言ってきました。
そうなんです。優勝と準優勝の違い、勝つか負けるかの違いは物凄く違う。
ぜひとも皆に優勝の世界を味わって欲しい。その高さまで頑張って登ってほしい。

OBの皆さんに、
いつまでもお元気でいて欲しい。いつまでもサッカーを楽しんで欲しい。
私も市役所の14階まで340段を歩いて登っています。皆さんもいつまでもお元気でいられるように身体を動かしてください。
それと、今日名古屋から赤尾先輩とご一緒させていただいて、いろんな話、為になる話を聞かせていただきました。同じ大学のサッカー部にいたという関係で話をしていただけるんです。
この関係を大切に、いつまでも現役、若い者に向かって話をしてください。伝えたいことをどうぞ遠慮なく語ってください。よろしくお願いします。

手拍子で閉めさせていただきますが・・・
サッカーはチームプレー。みんなの力が必要ですので、最初は、1本の指で、次は二本で、そして三本、四本最後は五本全部を使って手拍子をお願いします。

そんな、挨拶をさせていただきました。
多感な、高校時代は、地元のヒーローばかりが集まる大学生活です。いいことばかりのはずはありません。悔しい、悲しいことの中から何を学ぶかが大切だと、私は多くを学ばせて戴いたと感謝しています。
みんな胸を張って、又集まって欲しいと思います。

中央大学サッカー部のOB会も、いろんな方面の力を結集できるように、発展していかなければと感じています。
皆さんよろしくお願いします。

「鈴鹿市地域防災計画・水防計画」の「資料編」が見つかりませんでした

2007-01-25 00:22:38 | 議員日記
鈴鹿市議会議員 後藤光雄「鈴鹿市地域防災計画・水防計画」の「資料編」を探しているのですが、公開されている発行物を探しても見つかりませんでした。

議員には平成16年度版が配られていて、その後は配られていません。

議事録を見ると「ホームページで見てください」となっています。

確かに「鈴鹿市地域防災計画・鈴鹿市水防計画〔平成18年1月修正〕」は公開されています。

でも、市民に吹鳴信号を知らせるのに「資料編」はとても良い資料なのに、どうしてないのでしょう。

それとも私の力不足で検索仕切れなかったのかもしれません。

ともかく残念でした。

市民の「安心・安全」に関わることなので、情報を集めて、また報告します。


鈴鹿市TOPページ>行政ガイド>情報公開・市民の声>発行物
http://www.city.suzuka.mie.jp/kouhou/gyosei/open/shiryou/hakkobutsu/index.html

2007年幕開け

2007-01-15 07:36:27 | 出来事
鈴鹿市議会議員 後藤光雄2007年がスタートしました。

1月4日から6日まで、小学生34名を連れて長野県木曽郡の薮原スキー場へ出かけました。
4日5日は、スノーマシンで整備されたゲレンデでしっかり楽しんで、
6日には目を覚ますと15cmの新雪。
雪舞う中でのスキーも楽しみました。

23年目を迎えたスキー教室。
民宿『大屋』さんの食堂には、第一回から参加者の集合写真が掲げてあります。
今では、お父さん・お母さんになった人の子供の時の姿も映っています。
継続してきた事を、本当に実感できて嬉しくなります。

まったくの初心者も、4日半日の練習で、5日にはリフトの乗って滑り出します。
早朝7時からは、ゲレンデでそり遊びをしたり・・・

鈴鹿の子どもに、雪国の、寒いところで生活している様子を感じたり、元気にスキーを楽しむ事を経験して欲しいという気持ちでスタートしました。
最近スキー人口が減少しているという声をとても残念に思います。


1月3日から岡山市でサッカー全日本女子ユース(U-18)選手権大会が開かれていました。
仙台の常盤木学園サッカー部が、8日の決勝戦で初優勝を収めました。
所属する次女『三知』もチームの勝利に貢献してくれたようです。

岡山に7日の朝応援に出かけました。
まもなく岡山というときに、私の車を追い越した乗用車が雪でスリップ。
右車線から私の車の前を横切って左の路側帯に衝突、反動で中央分離帯にスピンして反対向きで止まりました。
巻き込まれる事なく無事通過できた事を、感謝しながら運転手の様子、車の状況を110番しました。

まもなく警察から電話。場所を確認されました。
改めて説明している私の横を、事故車が走り去って行きました。
無事でよかった。
飛び散ったホイルキャップやバンパーの破片を思い・・・
問合せに、ナンバーを記憶していなかった事を反省したり・・・

守っていただいた気がしています。ありがたいことです。

12日には、長女の所属する早稲田大学女子サッカー部が2連覇を目指した全日本女子大学サッカー選手権準決勝が行われ、日本体育大学に0―1で敗れてしまいました。

昨年の優勝、今年の3位。娘にとっていい経験になったと思います。
いい準備をしても、報われない事もあります。

しかし、やらねばならないことは、やはりいい準備。
もっともっといい準備が必要だと、考えて欲しいと願っています。

こんな言葉を思い出しました。
『勝者は、勝者と集まる。そこで話されている事は常に前進することだ。
 敗者は、敗者と集まり、そこで話されている事は愚痴ばかりだ・・・・』

嬉しい事、楽しい事、つらい事、悲しい事、悔しい事・・・・・・
何でも喰らって、大きく育って欲しいと願っています。

そんな2007年のスタートです。HPご無沙汰してしまいましたが、本年もよろしくお願いします。