Go! Go! 後藤光雄

鈴鹿市議会議員 後藤光雄。鈴鹿に生まれて鈴鹿に住んで鈴鹿にやってきて「本当に良かった」といえる、まちづくりをともに!

コロが死んでしまいました

2007-03-26 15:37:57 | 出来事
鈴鹿市議会議員 後藤光雄3月21日(水)コロの死
 
 5月で2歳になるはずだった、トイプードル「コロ」が死んでしまいました。

 家に帰ると玄関で待ち、飛びついてきたコロ。
 いつでも一緒に居たがったコロ。
 気がつくと横で眠っていたコロ。
 かわいくて、子どものようだったコロ。
「お留守番」というと、玄関でサヨナラできる様になったコロだった。

 バックする車に驚いて、壁に激突してしまったコロ
 冷たくなってきても、先生の「残念です」を聞きたくなかった。
 扉を開けて表に出したことがいけなかった。
 
 気配りが足りなかった。

 殺してしまったのは、飼い主の私

 ごめんね。コロ。


 その日、実は田舎に入院する父の元に強行するつもりでした。
 疲れている妻を置いて一人で行くつもりでした。

 コロは、そんな私の身代わりになってくれたのではないかと
 勝手に思い込むことで
 コロは、永遠に私の中で生き続けてくれる。

 3月11日深夜の東京行きの際は、タイヤのパンクが災難をよけてくれました。
 今回は、命を代償にしてしまった。

 生かされている自分。
 しっかりLook Around!!
 Think Before!!です。

花起こし

2007-03-26 15:33:08 | 出来事
鈴鹿市議会議員 後藤光雄 3月24日(土)から25日(日)にかけて、低気圧が通過。
強い雨が降りました。

「春一番」は、春の訪れを告げる低気圧。
今回は、「花起こし」「桜起し」といい桜のつぼみを目覚めさす雨をもたらす低気圧だそうです。
こう聞くとこの雨がとっても必要なものに聴こえてきますよね。

 次に来るのは「花散らし」の低気圧というそうです。
 
 日本人の感性。日本語の表現のすばらしさを表す一つだと思います。

 この日本語をしっかり伝えていかなければならない。と強く感じています。

 ワープロ、携帯電話のせいではない。
文明を使いこなす心構えの無さを、文明の機器のせいにしてはならない。

 改めて教育を考えるときなんですよ、もう手遅れなんていわないで!

 今からでも始めなきゃならないことなんだってことです。

三重県家庭教育推進協議会 投稿文

2007-03-23 09:24:02 | 教育
鈴鹿市議会議員 後藤光雄三重県家庭教育推進協議会の会長という立場もいただいております。
本年度最後の会議が行われて、その際に18年度の報告書への投稿文を提出してきました。県内市町、他県の教育委員会へ配布されるもので、皆さんの目に触れる機会もないのでここで紹介します。

「地震予知」から学ぶこと
                               後藤 光雄

「後10秒で、震度7の揺れが起こります」と、テロップが流れる・・・
あなたならどうしますか?

震度5以上の地震が起こると毎秒7㎞のスピードで伝わる初期微動と毎秒4㎞のスピードで伝わる主要動のずれを利用して、例えば100km離れたところが震源の場合「後11秒で震度○の揺れが起こります」といった地震予知が、今年の9月以降システム化されると2月末に報道されました。

 10秒しかない・・・。10秒あれば・・・。あなたはどう考えますか?

 10秒あれば火も消せる。家具、電燈など落下や飛散するものから身を守る安全な場所を見つけることも出来ます。
地震の起きる時間、あなたのいる場所によって対応が変わってきます。
家族そろった食事の最中・・・勝手知る我が家?あるいはレストラン?
幼稚園、学校、会社それぞれに活動している時間帯・・・部屋の中?外?
その通勤通学時間の途中だったら・・・電車、車の中?歩いているときだったら?
就寝中だったら・・・我が家?旅先?

 国は、全国約1,000箇所に備えた観測所のデータを瞬時に分析して地震予知するシステムを構築しています。
あなたが、どこにいても危険告知を受けられるシステムを構築するのは、地方自治体の役目でしょう。
私たちは、自分や家族の命を守る方法を、自分達なりに準備をしておく必要がある。
地震が治まったら、近所の人たちと助け合い生活の確保、復旧の役目も必要です。

物の準備だけでない、心の準備、場面予想した備えが必要だと教えられている気がします。
30年以内に60%の確立で起こるといわれている東海・東南海地震。この太平洋プレートのズレ以外の地震も起こりえます。まして内陸の直下型の地震では、地震予知することも出来ない。
大切なのは、地球の時間と人類の時間の違い。地球と人間社会の関係に気を止めて考えるみること。(これが、本来学校で学ぶべき最大で最低限のことだ!)
子供たち、ひいては人類の未来を守るために、今何をしておかなければならないか、自分のレベル(自助)から家族、近所のレベルまでぐらい(共助)は、親の務めとしてしっかりしておく必要があるということだと思います。

 そうすれば子どもが置かれる状況が随分といい方向に変わってくれる気がします。

ご卒園おめでとうございます。

2007-03-20 00:14:31 | 教育
鈴鹿市議会議員 後藤光雄 3月16日に第一さくら幼稚園、3月19日に第二さくら幼稚園の卒園式がありました。
 ご卒園おめでとうございます。
子どもの成長、喜びの姿を見ることはご両親にとっても本当に嬉しい事と思います。
私たち教師にとっても本当に嬉しく、そしてありがたいことです。
 私たちも成長させていただきました。
子ども達、皆様に未来に幸せあれ!と祈ります。

 私は、公務のため両日とも欠席でした。
そこで、ご両親に宛てたメッセージをお渡しさせていた出来ました。
お読みください。

 ご卒園おめでとうございます。

 大きな地震、東海・東南海地震が30年以内に60%の確立で起こるといわれています。
今秋から、『あと、○○秒で大きな揺れが来ます』という地震予知もされるようです。
100km離れた震源だと、最初の揺れから大きな本震まで11秒の差が生じる事がわかっています。
わずか10秒で身を守ることができるかが問われるわけです。

 今、部屋の中、外、街の中、店の中で大きな地震に襲われたら・・・
足元や、頭上からの落下物まで、(阪神大震災では固定されていない家具、テレビなどが飛び交ったと聞きます。)気を配れる子どもに育てておかなければならないときが来たわけです。
そのために、まずお父さん、お母さんがこういった意識を持って『自分の命を自分で守る能力』を身に付けてください。

 所用で、卒園式を欠席させていただきました。
卒園にあたって、お話しさせていただきたいことをメッセージに代えましたので、お読みください。

 子どもが、育つには、食事・運動・休養が必要です。
よく食べる、よく動く(身体も頭も)そして、良く眠るというサイクルが、身も心も育ててくれます。
TVは見ないに、こしたことはありません。いろんな害が報告されてきています。
大人になったらできることと、子どもがしておかなければならない事をはっきりと認識してください。

 よく食べて、よく動いて、よく眠る事を文科省も『早ね・早起き・朝ご飯』運動として推進しています。
子どもの時間と大人の時間をうまく分けて、早寝をさせてください。
 
 絵本の読み聞かせは、一つの話を一週間繰返して。
教育学者シュタイナーは、絵本の読み聞かせは一週間繰返してから次の話にしなさいといっています。
一週間読み続けると毎回違った所で、違った発見があります。
子どもが喜んで繰返し聞くように、読み手も楽しんで繰返してあげてください。

 子どもには、全てが新しい発見です。私たち大人にとってあたりまえの事も、発見なのです。
子育てを、子どもと一緒に、もう一度発見する喜びを楽しんでください。
自分の人生を楽しめる子どもに育ってくれと願うのならば・・・
親のレールに乗せることばかりではなく、親も子どものレールに一緒に乗ってみるのも一つです。
知人のカウンセラーが、子どもの成績を上げるには、子どもの担任、子どもの好きな教科、嫌いな教科、友達の名前等を知る事だと言いきっています。

 私は、人生は山登りだと思っています。
目標に向かって、一歩づつ・・・。足を滑らす事もある。こける事もある。何処を歩いているのか、
目標を見失う事もあるかもしれない・・・
それでも歩きつづけると、思ったルートと違ったルートで、登りきる事もある。

 子どもに夢を持たせることです。夢があれば、少々の事は我慢ができるようになります。
歯を食いしばった分だけ強くなれるんです。子どもの頃の夢、思いが人生を決めてくれることもある。
と、信じています。

 第二さくら幼稚園で、お子様に出会えたご縁を、本当にありがたいと思っています。
私たち教師は、子ども達からいろんなことを学びながら成長させていただいています。
このご縁をいつまでも大切にしてゆきたいと思っています。
どうか、お元気で!! いつでも遊びにきてください。                

スポーツクラブを卒業するみなさんへ

2007-03-10 14:35:31 | サッカー
鈴鹿市議会議員 後藤光雄今日のクラブでひと区切り。スポーツクラブは春休みに入りました。
小学校を卒業するみなさんに贈ったメッセージです。

中学生になるみなさんへ                2007.3.10

いよいよ中学生だね。おめでとう。お祝いに光雄先生がメッセージを贈ります。

“スポーツを人生の友に”
 いくつになっても、スポーツを楽しめる健康な身体と心を持ち続けてください。

“いい仕事をするために、いい準備をしよう”
 ロードワークをしよう。5km走ろうとして、4.5kmでやめたって、俺様のほかに 誰にも分かりやしない。でも、一番ごまかしちゃいけないのが、この俺様なんだ よな。

“人生は、山登り”
 自分なりの目標を持とう。それが君の山だ。どんな山だって、一歩一歩の積み重 ね。歩み続けてこそ山のてっぺんに立てるんだ。
 転ぶこともあるさ、足を滑らす事だって、道に迷うこともある。目指す山頂が見 えなくなる事だってある。山登りに楽な道なんてありゃしない。決まった道もあ りゃしない。だから楽しいのさ。
 
“登った高さで世界が見える”
 富士山から見える世界と、エベレストから見える世界は違う。高いほど遠くが見 える。この違いがわかることが大切なんだ。
 自分の力で登ってこそ、この違いがわかる。もう少し高い山から見る世界が想像 できるようになる。それが次の目標になってくる。

“起きるために寝よう”
 疲れたから眠ろう。とベッドに入るより、明日の為、○○するために眠ろう。
 明日があるから、今がある。君の気持ちが明日を作る。
 6時に起きるために、さあ寝よう。一日の目覚めの違いが見えてくる。

“負けてたまるか!”
 なにくそっ!て奥歯をかみしめることが、自分を強くする。自分に負けるな。
 己の敵は、己の中の邪心。邪心を捨てて初めて本当の相手の姿が見えてくる。
 
 心に残った言葉は、ノートに書き残してみよう。いろんなときに自分の力になっ てくれるものです。
 
 学生生活は、自分自身を見つける旅のようなもの。思いっきり楽しんで自分の生 き方を見つけてください。
 
 いつでも遊びに来てください。                後藤 光雄

突然の背中の痛み

2007-03-10 02:17:25 | 出来事
鈴鹿市議会議員 後藤光雄3月6日の出来事です。
16:00頃、幼稚園のハープの調律をしようとした調律師の方が、急に背中が痛くなったとうずくまっていました。

顔色が少し青く、痛みをこらえている表情でした。
痛む場所を問うために背中に触れた瞬間
汗でびっしょり濡れているのがはっきりわかりました。
寒気もなく、痛くて熱いと言います。
吐き気もなく、息苦しさもない。
意識もはっきりしています。
身体にしびれも無いと言います。
痛みがなければ、歩くのも平気だと言いました。

ともかく、ドクターの診断を仰ごうと
救急対応の病院を聞きました。
鈴鹿回生病院が当番でした。

先生が病院に連絡を取り、私が彼の車を運転して回生病院へ。

車中で、痛みの話をしました。
私が、大学生のときに患った 尿道結石ではないかと・・・
きっとそうだよね・・・と、

病院に着いたのは17:00頃
ドクターは、整形外科ではないかとおっしゃいましたが、
あの汗は、普通じゃないと主張しました。
尿道結石なら、背中を叩くと響くそうです。

変わらぬ痛みが続いていると言いますが
響く様子のない彼を、急いで診察してくださいました。

看護士が走り出しました。
彼は、診察前に自宅の息子さんに連絡していました。
「CTを撮るから、ご家族の方を呼んでください。」
自宅に電話すると、奥様が今まさにこちらに向かいだすところでした。

看護士の動きがあわただしくなりました。
「三重大学の胸部外科へ移送します」
ドクターは、より適切な処置が出来る病院へ移送するからと説明してくださいました。

血管系の疾患だったようです。
ともかく処置が早くて、助かりましたと
岡様から連絡をいただきました。

心臓疾患、狭心症なども背中の痛みを訴えると後で学びました。

人のいるところで痛みが表れたこと
車の運転をさせなかったこと
回生病院へ移送したこと
症状が表れた時の様子をドクターに伝えられたこと
尿道結石の話が出来たこと
自宅に連絡できたこと
ETC・・・

彼をお迎えするのは、まだ早過ぎたようですよ!

名古屋の会議に40分遅れましたが、
なんかいい気持ちでした。

本当に良かった!!です。
勉強しました。

神様、ありがとうございました。


少年よ大志を抱け!

2007-03-04 04:18:32 | 教育
鈴鹿市議会議員 後藤光雄読みにくいとのご指摘をいただいていたテンプレートを変更してみました。
いかがでしょう

Boys, be ambitious !
Be ambitious not for money or for selfish aggrandizement, not for that evanescent thing which men call fame.
Be ambitious for the attainment of all that a man ought to be.

クラーク博士の『青年よ、大志を抱け!」に続く言葉の一説です。
「青年よ、大志を抱け、それは、金銭や我欲の為にではなく、また名声という空しいものの為であってはならない。人間として当然備えていなければならない、あらゆることを成し遂げるために、大志を抱け!」

本当にクラーク博士がこういったかどうかは定かではないようですが・・・

目標を、大志を抱きにくい世の中にしてしまった責任を感じる1人として

少年たちが、それぞれに夢を抱けるように。
少年たちに、夢を託せるように。

していかなければならない。と
Boys, be ambitious !
の言葉に触れて、改めて決意しました。

Boys, be ambitious like this old man !

こう言ったという説もあります。
「この私のように・・・・」

立候補予定者説明会

2007-03-01 00:24:03 | 議員日記
鈴鹿市議会議員 後藤光雄2月27日4月に行われる鈴鹿市長・鈴鹿市議会議員選挙の立候補予定者に対する説明会が開催されました。

現職議員30名中5名の勇退。新人13名、元職1名で39名の予定者がいます。
定数32名ですから、7名のオーバーです。

3月1日から、3月議会が始まります。
現職で迎える選挙。新人で戦った前回とは趣の違いを強く感じています。

じゃんけんに例えると、
議員は、パー。市民は、チョキ。役所は、グー。
議員は市民に弱く、役所に強い。
市民は、議員に強くて役所に勝てない。
役所は、市民に強くて、議員に弱い。

この仕組みを変えるには、チョキとパーが変わらなければならない!
チョキとパーでグーを動かさなければならないのです。

3月議会でも、市民生活の安全安心対策の不備について質問します。
あいさつ回りは不充分ですが・・・

映画『スミス都へ行く』で戴いた勇気を持って
不安をかき消して、前進しよう!と
心に誓いました。