

今日から2月。
世の中の喧騒は増すばかり。
全ては己をそのまま現してるに過ぎず、化けの皮を自分で剥いでるようにみえます。
全ては自分の行い。自分の心。内面がそのまま外側に現れる時代に よりなったという事。ある意味恐しい時代。
そんな今、1月から"復活"された いだきしん氏によるピアノコンサートが2月に2回あります。※3月のスケジュールも下記に追加
このコンサート。正に自分の内面がそのまま現れ、コンサートの経験が深まる程に糾され、終わる頃には清浄、または正常になる経験ができます。
全ては自分の向き合い次第。そんな事を考えていたら、あの坂本龍馬が西郷隆盛に出会った際に、西郷さんを評して言った言葉が思い出されました。
「西郷という奴はわからぬ奴で。釣り鐘に例えると小さく叩けば、小さく響き、大きく叩けば大きく響く。もし、バカなら大きなバカで、利口なら大きな利口だと。ただ、その鐘をつく撞木が小さかったのが残念で。」
西郷さんを釣り鐘に、龍馬自身を撞木に例えた謙虚な言葉が残されてます。
このコンサートも自己の内面でどう向き合うかで、その鐘の響きも変わってくる。演奏者のいだきしん氏は多くの困難を抜け出して来られた方。この度の秋からの動きから正に今、"復活"と表現するその真意も想像絶する困難を抜け出した事によると聞きます。
大変な困難な時代だからこその 今この時。抜け出された方に出会うという意味での抜け出し口。さあ、内面の釣り鐘を叩きに来ませんか?
-------
◯2025年2月7日
三鷹市公会堂 光のホール
東京都三鷹市野崎1-1-1
PM5:50開場 PM6:30開演
PM8:30終演予定
全席自由
主催:株式会社いだき
◯2025年2月14日
三鷹市公会堂 光のホール
東京都三鷹市野崎1-1-1
PM5:50開場 PM6:30開演
PM8:30終演予定
全席自由
主催:株式会社いだき
◯2025年3月2日
京都コンサートホール
京都市左京区下鴨半木町1-26
PM5:00開場 PM5:30開演
PM7:30終演予定
全席指定 A席7,000円 S席8,000円
主催:株式会社いだき
-------
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます