goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

故郷ダイニング まるよし@白河

2020年11月11日 | 洋食(福島県)

ハイボールとお通しじゃありませんよーw
4号線沿いのお店から市街地に移転して新装オープンしたまるよしです。
移転してからは2度目の訪問です。
さて、ランチには前菜とドリンクが付いてるので、
ドリンクはジンジャエールにしてみましたよ(←確信犯w)

前回訪問時よりメニューがちょっと増えてます。
あ、小さめサイズとかハーフサイズなんてのもある。これなら小食のお年寄りや
ダイエット中のアナタっ!でも大丈夫ね( ´艸`)

グラタンもあるけど海老だからなー…(-_-;)

今週のミックスランチはミートソースのドリアとキャベツとソーセージのスープってことなので
ミートソースならいけるっ!と注文しましたよ。

ん?あれ?あれあれ?

やっぱ海老入ってるよねー(;・∀・)

ま、海老よけて食べれば大丈夫か。
ご飯にミートソース、そこにチーズが絡んで美味しいっ!
でもやっぱり激熱なのでふーふーしながらいただきました。
今週のミックスランチっていうくらいだから週替りなんだろうな。
こういうのって次に行く楽しみがあっていいよねー。




故郷ダイニング まるよし
白河市二番町46-1
0248-21-7687
定休日:月曜日、日曜夜
駐車場:敷地内に8台くらい

◆過去の記事◆
2020.10.01 葉山高原豚 味噌カツ

PIRANHA(ピラニア)@白河

2020年10月28日 | 洋食(福島県)
ダンナのいない土曜日、久しぶりにピラニアでランチ食べてきました。
こちらのお店は普段は夜営業だけですが、土曜日に限りランチもやってるんです。
ただ、ワンオペなのでお客さんが立て込んでくると「お時間かかりますけど…」って言われるのと、
この時期なので席の間を空けてあるので、入れるお客さんの数も少なくなってます。
間違いなく食べたいなら開店時間のちょっと前に行けば確実だと思います。

ランチにはサラダ+前菜、メイン料理、ドルチェ、コーヒーが付いてます。
まずはサラダ+前菜を持ってきてくれました。

色々サラダとスパニッシュオムレツと魚介のマリネ。
頂上に乗ってるプロシュットは直前に生ハムをスライスする機械でカットしてました。
最初スライスしてるのと見た時、何に使うのかなぁと思ってたんです。
そうか、サラダに乗せるためだったのね。
キャロットラペやポテサラ、野菜サラダ、マリネなどそれぞれ味が違うので
この一皿で色々楽しめます。

いよいよメイン料理の登場ですよー。
牛サンカクのグリルです。




お肉はこんな風にカットされてます。

赤身肉なのでとろけるような柔らかさはありませんが、
肉喰ってるーっ!という実感があります。肉自体も旨い。
添えられてるのはいろんなキノコなんですが、これがまた旨いのよ。
あ、写ってませんがバゲットもついてます。
足りなかったらお代わりできますって言われたんだけど、しなかったからなのか
お会計の時にも「足りましたか?」って言われたのね。
そんなにハラペコリーナに見えたのかしら(;・∀・)

ドルチェは焼リンゴのバターケーキ。

材料の説明をされたんだけど、忘れちゃった( ̄▽ ̄;)
でも中のリンゴもまわりの生地もとーっても美味しかったよ。

最後はカプチーノで。

エスプレッソや紅茶も選べるみたいです。

この日のランチメニューです。

これ以外に黒板にもたくさんのメニューが書かれてます。
うーん、やっぱ夜も行ってみたいなー。




PIRANHA(ピラニア)
白河市与惣小屋142-1
0248-24-3411
定休日:日曜日
駐車場:店前に5台くらい

◆過去の記事◆
2019.04.28 柔か和牛スネ入りチーズのリゾット、たっぷりチーズ×黒コショウのローマ風<スパ>
2017.04.26 ホタルイカのアンチョビ入りトマトソース<スパ>、柔らかほぐし肉煮込みソースあえ<スパ>

パスタ&ケーキ プラネット@白河

2020年10月22日 | 洋食(福島県)
ダンナが珍しくパスタが食べたいというので、プラネットへ行ってきました。
ダンナさん、前回テイクアウトで食べたのが美味しかったからか、お店まで指定してきたよ。
私は何度も行ってるから美味しいの知ってるけどねー( ̄▽ ̄;)

そのダンナの注文は焼きチーズトマトパスタ。


おっとその前にサラダとスープです。


そして私は生ハム明太子クリーム。
あ、テイクアウトの時も和風たらこだったし、どんだけ魚卵好きなんっ!


ラブリーなピンク色w

明太子クリームが保護色になって生ハムが見えてない(いや、見えるけど)

麺は追加料金で生パスタのタリオリーニに変更してもらいました。

タリオリーニ、モチっとした食感があって好きなのよ。
ソースもたっぷりだし、誰も見てなかったらお皿舐めたい(やめなさい)
ダンナも、チーズたっぷりで食べ応えもあって満足のようです。

食後にはアイスコーヒーでさっぱり。

プラネットはメニューも豊富だし、今もテイクアウトもやってるので
色々使えて便利だよね。



パスタ&ケーキ プラネット
白河市北堀切30-10
0248-23-5395
定休日:水曜日
駐車場:店前に10台くらい
その他:全席禁煙(夜は不明)

◆過去の記事◆
2020.04.13 イタリアントマトクリーム、和風たらこ(テイクアウト)
2019.12.16 本日のAランチ
2019.08.15 生ハムとトマトの冷製パスタ
2019.03.03 ラビオリチーズグラタン(トマトソース)
2018.11.08 オムレツハンバーグ
2017.12.21 和風きのこ醤油パスタ
2017.06.22 焼きチーズトマトパスタ
2017.03.19 レディスランチ(たらこクリーム)
2016.08.15 シーフードのトマトソース(冷製パスタ)
2016.06.18 イカと明太子のクリームパスタ(リングイネ)
2016.02.26 ソーセージときのこのアラビアータ(リングイネ)+サラダドリンクセット、ミラノ風ライスグラタン
2015.01.24 生ハムとスモークサーモンのジェノベーゼ(タリオリーニ)、ハヤシオムライス
2014.10.31 粒マスタードクリーム(きのこ、ベーコン)、シチリア風なすとベーコンのトマトパスタ
2014.03.01 デミグラスナポリタン(タリオリーニ)
2013.11.18 トマトとチーズ(タリオリーニ)
2012.09.14 ベーコンとトマトのクリームパスタ(フェットチーネ)
2012.05.29 オムレツハンバーグ
2012.04.23 ナポリタン
2011.10.07 ハヤシオムライス、メニュー
2011.06.19 シチリア風なすのトマトスパゲティ

モルトブォーノ@白河

2020年10月20日 | 洋食(福島県)
パスタが食べたくなって、白河駅からほど近いモルトブォーノへ。
約8か月ぶりの訪問です。
食べてきたのはたっぷりキノコのナントカカントカ( ̄▽ ̄;)



だって~注文するとメニューもって行っちゃうんだもーん。
あとからなんだったっけ?と思って見ようとしてもメニューないしー。
まあ別にいいんですけどね。

特に茹で加減は何も言わないと「白河時間」っつうことで、パスタとしてはちょっと軟らかめ。
でも、ずーっと以前に比べるといい感じの茹で加減になってきてるような気がしないでもない。

あれ?もしかすっと、昔からあるクリームコーンとかのオリジナルメニューになると
しっかり茹でましたーって感じのパスタになるのかしら…。
あれはあれで懐かしくて好きよ。高校生の頃、学校帰りに食べた思い出の味だしw



モルトブォーノ
白河市大手町10-10
0248-22-8353
定休日:月曜日
駐車場:店の向かい側に5,6台
その他:ランチタイムは禁煙

◆過去の記事◆
2020.02.27 ハンバーグドリア
2019.01.31 ナポリタン
2016.10.22 あさりのトマトソースパスタ(週替りランチ)
2015.07.08 スモークサーモンのフェットチーネ
2011.03.08 チーズドリア
2009.09.16 生ウニのクリームソース、シーフードとブロッコリーのクリームトマト(ハンバーグ乗せ、大盛り)
2009.08.06 三色パスタランチ、スパゲッティのグラタン

海鮮処 浜のや@白河

2020年10月07日 | 洋食(福島県)
なんか美味しいパスタが食べたいなーと思い、向かったのは浜のやです。
パスタメニューは確か3つくらいあった気がするけど、1つはカニが使われてたので却下( ;∀;)
で、トマトソースの気分だったので選んだのはカツオのピリ辛トマトソース(多分そんな名前w)


パンとサラダとドリンクもついてます。
お、今日はサラダにスパニッシュオムレツみたいなのが乗ってる~。ラッキー♪

この日のパンはフォカッチャ(かな?)と、浜のやでは初めて見るパンがついてました。
ググったら、見た目的にはパンドーロっつうパンみたいに見えるけど、真偽のほどは不明。
(結局どのパンも何だかわかんないわけねw)

パスタはソースというか具がたっぷりで旨ーいっ!
唐辛子も入ってたけど、個人的にはほとんど辛くなかったな( ̄▽ ̄;)

麺もきちんとアルデンテ。
パンも全部食べちゃったしお腹いっぱいだけど、美味しくて大満足でした。



海鮮処 浜のや
白河市昭和町23-2
0248-23-5005
定休日:月曜日(月イチで日曜日も)
駐車場:店前に2台と後ろの建物の横に縦に1台
その他:座敷あり

◆過去の記事◆
2020.05.11 海鮮丼、ラザニア(テイクアウト)
2020.05.01 パニーノランチ(ポルケッタ)(テイクアウト)、テイクアウトメニュー
2020.02.11 煮込みハンバーグ
2019.10.16 ミートソースの熱々ラザニア
2019.07.07 ベーコンとビーツのクリームパスタ
2018.12.27 ミートソースの熱々ラザニア、ミートソースと舞茸のライスコロッケ、キノコとモッツァレラチーズのトマトソースパスタ
2018.08.27 豚ヒレ肉のカツレツ
2018.07.12 鶏挽肉とキノコの冷製クリームスパゲティ、メニュー