goo blog サービス終了のお知らせ 

にくきゅうの楽園

ラーメンを中心とした福島県内の食べ歩きブログです。栃木県にも時々遠征してます。あくまで私個人の感想を書いております。

プラスワン@白河

2020年12月14日 | 和食(福島県)
すっかり定期訪問店となりましたプラスワンです。
全メニュー制覇をもくろむ私としては、今回も未食のメニューから選ぼうと
メニュー表を凝視しておりましたら、まさか私がこれをまだここで頼んでいなかったとはっ!
ってのがありました。

それがこちら。カキフライ定食でございます。
あ、ちなみに写真撮る前に1個にソースかけちゃってます💦

えーっと、コアな読者様ならご存じかもしれませんが、私はカキフライ好き♪
なのでどのお店でもメニューにカキフライがあれば結構な確率で頼んでいるのに
これほど通ってるプラスワンで、なぜ今まで頼まなかったのか、自分でも謎です。

そのカキフライは、若干大きさにばらつきはあるものの、
全体的にどれも大きめで、サクサクとカリっとの中間くらいの食感で、
油切れもよく美味しかった~(´∀`*)

いつものことながら、ソースで食べたり、醤油で食べたり、タルタルソースで食べたり
レモンを絞ったり、醤油とレモンとか、ソースとタルタルとか
いろいろ組み合わせて楽しんでます♪

ちなみに今回のダンナの注文は串かつではなく生姜焼きでしたー。

ちょっとだけもらって食べたけど、お肉が柔らかくて
そんでもってこの生姜焼きのタレの具合がまたご飯に合うったらありゃしないw
生姜焼きも美味しいけど、きっと未食のメニューの中には
まだまだ美味しいものがいっぱいありそうで、だからこそ全メニュー制覇はやめられないのよ。




プラスワン
白河市道東7-125
0248-23-0707
定休日:水曜日
駐車場:店前に12台くらい

◆過去の記事◆
2020.10.18 トンカツ定食、豚ヒレ串カツ定食
2020.07.31 豚ヒレ串カツ定食、ハンバーグ定食
2020.06.01 豚ヒレ串カツ定食、豚肉と玉ねぎの甘酢炒め定食
2020.04.12 日替わり弁当(テイクアウト)
2020.01.22 豚ヒレ串カツ定食、焼きそば
2019.12.21 日替わり弁当(鯖の味噌煮、チキンの甘酢)
2019.10.26 豚肉とキャベツの味噌炒め定食、豚ヒレ串カツ定食、メニュー
2019.08.05 日替わり弁当(テイクアウト)
2019.06.22 豚のロース生姜焼き定食
2019.05.05 鳥の唐揚げ定食
2019.04.14 豚肉とキャベツの味噌炒め定食
2018.12.07 ナポリタン
2018.09.14 カツカレー
2018.08.16 チキンカツ定食
2018.05.21 日替わりランチ(鶏唐揚げ、舌平目のピカタ)
2018.02.23 魚フライ野菜あんかけ定食
2017.12.08 野菜炒め定食
2017.10.05 日替わりランチ(鮪山かけ、味噌風味フライドチキン)
2017.07.09 豚肉とキャベツの味噌炒め定食
2017.04.22 日替わり弁当(チーズ入りハムカツ、鮪のカルパッチョ)
2016.04.24 日替わり弁当(鶏のねぎソース、アジフライ)
2015.04.24 日替わり弁当(赤魚の煮付け、コロッケ)
2011.06.23 日替わり弁当(海老シュウマイ、はんぺんフライ、海老天)
2010.09.26 カニピラフ、カツカレー
2009.12.02 日替わり弁当(鶏の照り焼き、いわしフライ)

菜華軒@白河

2020年11月25日 | 和食(福島県)
胃袋の友、菜華軒です。
最近年齢のせいか、はたまた腹回りの脂肪に胃袋が圧迫されたせいか、
以前ほどがっつり食べられなくなって、すーぐお腹いっぱいになっちゃうにくきゅうです。

なので今回は控えめにもつ煮込み(ハーフ)をご飯(小)の定食でいただいてきました。

(これが控えめかどうかは個人の見解によりますw)

もつ煮込み、ハーフと言っても結構な量があります。
そんで下の方に豆腐も隠れてます。

何度か食べてるけど、菜華軒のもつ煮込み、めっちゃ柔らかくて、
味付けの塩梅もちょうどよくてホントに美味しいのです。
途中からは七味をパラリとかければさらにウマウマ♪
味見したダンナも柔らかっ!と言ってました。

そのダンナですが、皆様お待たせしました。ひさしぶりのカツカレーですよーw

ダンナも年を取ったのでハーフサイズでお願いしてますが、
やっぱりこれもどこがハーフ?ってサイズ感( ̄▽ ̄;)

それなのに餃子も頼んじゃう。

だって臭くて美味しいんだもん。
しかも私は定食だから、もつ煮込みだったり、
餃子だったりをおかずにご飯を食べられて大満足ですわ。
お支払いは福島県のGo To イートの食事券を使ってお支払い(半端分は現金で払ってますよ)
なので何となく得した気分になってます。



菜華軒
白河市新白河三丁目8
0248-24-0312
定休日:月曜日
駐車場:店前に5台
その他:座敷有り、喫煙可、水はセルフ

◆過去の記事◆
2020.09.24 チャンポン麺(醤油)、酢豚定食、餃子
2020.07.29 鶏肉のピリ辛冷し中華、酢豚定食、餃子
2020.06.17 麻婆麺、カツ玉子とじ定食
2020.03.22 豚肉の唐揚げ定食、五目あんかけ焼きそば、餃子
2020.01.07 ネギ味噌ラーメン、餃子、カツカレー
2019.10.15 チャーハン、カツ丼(ハーフ)、メニュー
2019.08.09 鶏肉のピリ辛冷し中華
2019.07.31 チャーハン、豚肉の唐揚げ、レバーうま煮、肉ピーマン炒め(いずれもテイクアウト)
2019.06.01 五目あんかけ焼きそば、カツ丼(ハーフ)、餃子
2019.03.31 辛ネギラーメン、ホルモン炒め定食(ご飯半)、餃子
2019.02.07 チャーハン、カツカレー(ご飯半)、豚肉の唐揚げ定食、餃子
2018.12.26 チャンポン麺(塩)、酢豚定食(ご飯半)、餃子
2018.10.11 モツ煮込み(ハーフ)定食(ご飯小)、餃子
2018.09.04 ネギ味噌ラーメン、生姜焼き定食
2018.08.11 鶏肉のピリ辛冷し中華、カツ丼(ハーフ)、餃子、豚肉の唐揚げ(お持ち帰り)
2018.06.27 広東麺、カツカレー(ハーフ)、餃子
2018.04.12 チャンポン麺(醤油)、酢豚定食(ご飯半分)、餃子
2018.01.09 ネギ味噌ラーメン、生姜焼き定食、豚肉の唐揚げ定食(ご飯大盛り)、餃子
【2017年以前の記事はこちらからどうぞ】

小説の門@白河

2020年11月24日 | 和食(福島県)
久しぶりに小説の門でランチしてきました。
お店で食べるのは8年半ぶりです。
こちらのお店はこの辺では珍しいおこわ専門店なのです。

頼んだのはしめじおこわ定食。
豚の角煮や小鉢の種類によってお値段が変わります。


ふたがしてあると何だかわかりませんが、ぱかっと開けるとこうなってます。


味のついたおこわの上にしめじがたっぷり。
秋らしく人参は紅葉とイチョウの形にカットされてます。


こんな風にお茶碗によそって頂きまーす。

おこわ独特のもちっとした食感はあれどべっとりせず、ぱっつりと炊けていて、
さすがおこわ専門店だけあって美味しいです。

大根の煮物は食べやすいように3分割されてます。

もちろん中まで味がしみしみ~♪

きんぴらごぼうも美味しいです。


お漬物もひと手間かかってます。

間に人参が挟まってる大根は甘酢漬けなのでさっぱりしてて箸休めにちょうどいい。

食後にはデザートもつきます。
ヨーグルトババロアだったっけ?( ̄▽ ̄;)

お茶は最初は緑茶でしたが、デザートと一緒に持ってきてくれたのはほうじ茶。
お値段だけ見ると高いと思うけど、こうしていろいろ手間のかかった料理だったり、
細かい気づかいがあって満足度の高いランチでした。

メニューです。




せっかくなので母にお土産も買っていきました。


おはぎの詰め合わせです。

つぶあん、うぐいすきなこ、じゅうねんのおはぎ。
じゅうねんとはエゴマのことです。うちのばあちゃん(姑)はよくゴマ和えみたいにすって
お餅につけて食べたりしてました。懐かしいな…。



小説之門
白河市中田170
0248-27-0974
定休日:木曜日
駐車場:店裏に10台ほど
その他:座敷有り

◆過去の記事◆
2016.10.30 おこわおにぎり(テイクアウト)
2012.03.18 かにおこわ定食、山秋宝定食、しめじおこわ定食、豚の角煮

とんかつ とん亭@白河

2020年11月14日 | 和食(福島県)
がっつりご飯が食べたくてとん亭へ行ってきました。
今回食べてきたのは『柳川風煮込みかつ定食』

もしかして自分で注文するのは初めてかも。

ぐつぐつ言ってるよー。

予想通りめっちゃ熱々。
この汁のしみしみになったトンカツをご飯の上でワンバンさせて一口。
その後すかさず汁に染まったご飯もパクリ。これがかつ丼とは違う楽しみ方なのです。
あれ?そういえば食べきれなくて持って帰ったみかんてどうしたっけ?(;・∀・)



とんかつ とん亭
白河市池下120-4
0248-27-0941
定休日:木曜日
駐車場:店前に30台
その他:禁煙、座敷有り

◆過去の記事◆
2020.09.19 ロース梅しそ履き定食、串かつ定食
2020.04.17 カツ丼、ロース梅しそ巻き(テイクアウト)、テイクアウトメニュー
2020.03.11 かつ丼定食
2020.01.06 ロース梅しそ巻き定食
2019.09.15 ヤキニク定食
2019.08.08 串かつ、ロース梅しそ巻(テイクアウト)
2019.07.10 盛合せ定食、特上ロースかつ定食
2018.09.01 ヤキニク定食
2018.04.09 カツ丼定食
2017.08.10 カツ丼定食
2016.07.07 串かつ定食、特上ロースかつ定食、ヒレ一口かつ定食
2016.02.09 かつ丼定食、特上ロースかつ定食
2015.08.18 ロース梅しそ巻定食、柳川風煮込みかつ定食、特上ロースかつ定食
2015.02.08 盛合せ定食、メニュー
2013.12.23 カキフライ定食、ロースかつ定食、柳川風煮込みかつ定食
2012.04.01 盛合せ定食、特上ロースかつ定食、柳川風煮込みかつ定食
2009.07.18 おろしとんかつ定食
2009.03.07 ロースかつ定食
2008.09.29 ロースかつ定食

てふちん亭@白河

2020年11月02日 | 和食(福島県)
鶏の唐揚げが食べたいっ!
じゃどこにする?そうだ、てふちん亭でも確か唐揚げがあったはず。
そう思い行ってきましたよ。食べてきたのはもちろん鶏の唐揚げ膳。


なんかこの日の唐揚げ、大きくないかい?(;・∀・)

かりっとした衣にジューシーなもも肉。うまーっ!
あ、ご飯は今回は白飯にしましたよ。十六穀米も美味しいけど、
唐揚げ食べるなら白飯でガッツリ食べたいもんねー。
食後にはセルフのコーヒーをいただいて、満足満足♪



てふちん亭
白河市一番町29
0248-22-8283
定休日:日曜日
駐車場:1階の提灯屋の左脇を入っていった奥に6台くらい
その他:禁煙

◆過去の記事◆
2020.08.22 イカフライ膳
2020.06.04 鶏の唐揚げ膳
2020.01.02 超柔らかロースカツ膳
2019.10.23 メンチカツ膳
2019.08.01 超柔らかロースカツ(テイクアウト)
2019.07.23 組合せメニュー(とんかつとアジフライ)
2019.06.28 メンチカツ膳
2019.02.21 イカリングフライ膳
2018.05.15 組合せメニュー(メンチカツと白身魚フライ)
2018.03.26 カツカレー、超柔らかロースカツ膳
2018.01.12 特製メンチカツ膳
2017.11.27 シュウマイ膳
2017.09.11 チキンカツ膳、かぼちゃコロッケ膳
2017.07.18 鶏のから揚げ膳
2017.03.22 五目わっぱめし膳
2016.12.06 チーズハムカツ膳
2016.10.19 メンチカツ膳
2016.07.03 メンチカツとアジフライ膳、メニュー
2016.03.29 チキンカツ膳(梅・大葉入り)
2015.10.15 カキフライ膳、超やわらかロースカツ膳
2015.08.08 カツカレー、豚肉と夏野菜のしょうがダレ膳
2014.12.21 組合せメニュー(アジフライとメンチカツ)
2014.09.13 組合せメニュー(アジフライとチーズハムカツ)、ざるそば、超柔らかロースかつ膳
【2013年以前の記事はこちらからどうぞ】