ガメラ医師のBlog

「小さき勇者たち~GAMERA~」名古屋ロケにエキストラで参加
 ガメラ情報なんでも紹介Blog、ネタばれ満載!

ガメラ:平成(金子)版視聴記など 2014/11/04

2014-11-04 17:20:00 | ガメラ
 本日五本目の更新です。
一本目「 特撮博物館 トークショー&内覧会レポ /11/04 」はこちら
二本目「 特撮博物館レポ(1/2) /11/04 」にはこちらから。
三本目「 同(2/2) 」は、こちらより
四本目「 11月3日はゴジラの日! 」には、こちらからどうぞ。

本項では、「大怪獣空中戦」から「邪神<イリス>覚醒」まで、平成(金子版)ガメラ三部作の鑑賞記事などを、まとめてご紹介中です。
前回更新分の「 /10/30 」はこちら
関連で「大映特撮DVDコレクション情報 /10/28 」にはこちらより。


 「 /07/03 」での「GⅡ賛歌」ご紹介に続いて、
平成三部作賛歌:
もとじのブログ
http://ameblo.jp/volvo-1222-yk-vor/
さん、10月31日の更新。
ガメラ復活! 【写真あり】
http://ameblo.jp/volvo-1222-yk-vor/entry-11946170268.html
 子供の時がら「ガメラ」好き。特に「平成三部作」の大ファン。
「 是非とも、当時のスタッフ 、キャストで「ガメラ」を復活させて欲しいものだ。
ハリウッド映画でもいいがテイストは大映映画で、「子供の味方」が基本コンセプトに 」
 300萬$手に入ったら、理想の「ガメラ」を造るんだもんねッ!
その意気や善し。


 前回の「BSプレミアムのGⅢを観終えて 」は、「 /08/28 」にてご紹介
GⅡ随想:
ガラパゴスの憂鬱
http://blogs.yahoo.co.jp/le_petit_commerce/
さん、10月31日の更新。
『ガメラ2 レギオン襲来』(1996 年) 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/le_petit_commerce/63319244.html
 映画本編から、キャストのキャプチャ画像6枚を掲載して、
「 『ガメラ2 レギオン襲来』は、そもそも、金子修介監督が企画していた映画版『ウルトラQ』が発端になっているそうだ。
その名残りが、「草体』になったわけだが(『ウルトラQ』製作第一話「マンモスフラワー」)、そこから、コミュニケーションという問題を導きだしたのは、素晴らしいと思う。
レギオンは、自分たちとちがう周波数を発する物体を排除していくのだが、個の確立が成されていないために、同じ周波数を発するものには向かっていってしまう。
レギオン自体に、どのような知的能力があるのかは不明のままであるが、最終的に、巨大レギオンと群体レギオンのコミュニケーションは断絶し、ガメラによって粉砕されることとなった。 」
 コミュニケーションの観点から論じれば、この映画では自衛隊がガメラを援護するに至ったことが重要なのではないか、と思う。


 「 10/30 」でご紹介 の「GⅠ、GⅡレビュー」の続編、
GⅢのご感想:
魂解放機構
http://blogs.yahoo.co.jp/elephantlove73/
さん、10月31日の更新。
渋谷は炎上するか。渋谷は炎上するか。 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/elephantlove73/26660441.html
「 まあ、ストーリーはどうでもいい。地球を守るためとはいえ、歩くだけで人間を殺してしまうガメラの存在は是か非か、みたいな禁断の領域に足を踏み入れたのもどうでもよい。個人的にはアウトだか、それはどうでもいい。山咲千里の役も存在意義がよくわからないが、それもどうでもいい。とにかく渋谷と京都の壊滅が凄い。そこに尽きる。 」
 冒頭の渋谷壊滅と結末の京都大火に京都駅バトル。
全身が泡立つような恐怖と興奮を得た。
そして、やたらと前田愛の全身を濡らす演出に金子監督の拘りを感じた。ラストもキライじゃない。ガメラは来るよ、きっと来るよ。ノ^^)ノ


 前回の「 DeAGOSTINIで、GⅡ短評 」は、「 /10/24 」でご紹介しました。
GⅠのお勧め記事:
続・なんだらかんだら
http://zoku-nandarakandara.cocolog-nifty.com/blog/
さん、10月31日の更新。
ぴろQ今月の1本!(10月) 【写真あり】
http://zoku-nandarakandara.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/q10-6795.html
 先月に続き、10月のBest1も大映特撮コレクションから。^^;;)
GⅠ「大怪獣空中決戦」。雑誌附属の折り込みポスターの写真を転載して、
「 ”子供向け”と言われて軽視されていた怪獣映画を、現代を舞台に原点に戻した画期的な作品で、リアリティを追求した演出や、もう先が無いと思われていたミニチュア撮影と言う手法を使いつつも、当時出始めのVFXも効果的に取り入れたスタッフの意欲がひしひしと画面から伝わってくる意欲的な作品 」
 そして映画前半の舞台が福岡だったという点もポイント高い(地元だから ^^;)。


 平成三部作レビュー集:
使えない参考資料
http://tsukaenai.blog116.fc2.com/
さん、10月31日の更新。
ガメラ 大怪獣空中決戦 【写真・動画あり】
http://tsukaenai.blog116.fc2.com/blog-entry-905.html
 キモさは正義。
「 平成ガメラシリーズのもう一つの特徴が、妙に残酷さがあるところです。当然のことながら、本作は子供が観ることも想定してるでしょう。でも敵怪獣ギャオスが粘っこかったり目がイッてたり、低年齢の子供が観たら普通に怖がるくらいキモイのです。怪獣のフンの中にメガネが混入してるとか想像力で補わせる演出もあったりで、幼稚園児とかが観たら泣くんじゃないですかこれ。そこが私がガメラ派の理由でもあるんですけどね! 」
 公式ポスターとスチール写真各1枚に、動画はYouTube経由で同作の予告編2本を転載。

 11月1日の更新。
ガメラ2 レギオン襲来 【写真・動画あり】
http://tsukaenai.blog116.fc2.com/blog-entry-907.html
 邦画SFアクション最高傑作
写真2枚は前回と同様。動画はYouTubeから予告編1編とゲーム「GAMERA2000(ガメラ2000) STAGE05 」のプレイ動画を転載。パックンの勇姿が見られます。

 11月2日の更新。
ガメラ3 イリス覚醒 【写真・動画あり】
http://tsukaenai.blog116.fc2.com/blog-entry-908.html
 あの頃の世間に言いたい
写真2枚は前回と共通。動画はYouTubeから予告編1編に、テーマ曲「もういちど教えてほしい(HD再編集版)」を転載。
「 内容としては、傑作過ぎた前作よりかは僅かに劣るかなと。イリスの造形は素晴らしいんですが、あの神話部分の説明が全部いるかなって。宇宙から来た化学生物のレギオンに比べ、日本神話うんぬんはちょっと惹きつけられませんでした。最後にあの剣がなんの役にも立たないのは笑うところなんですかね。。。
本作の興行が十分なものではなかったため、シリーズは打ち切られました。その後小さき勇者たちというリブート作品が作られましたが、私はまだ観ていませんし観る予定もまだありません。全然惹きつけられないんだもの。 」
当時の興行成績で、ハリウッド版ゴジラが60億円で本作が10億円いかなかったって、どういう事!?


 GⅠレビュー:
二階堂 新 賢者は、かく語りき
http://2010kyotostation.blog87.fc2.com/
さん、11月3日の更新。
ガメラ 大怪獣空中決戦 (1) 【写真あり】
http://2010kyotostation.blog87.fc2.com/blog-entry-1269.html
 近所のレンタルショップになくて、DeAGOSTINI、第3号で購入された由。
記事のメインは、ストーリーの詳解です。
「 次の瞬間、石板にヒビが入り、粉々になって砕け散る。そしてオレンジ色の光を発し、全長60メートルの岩礁がゆっくりと動き出す。米森と調査員たちは、海へ投げ出される。海中で米森が見たその動く岩礁の正体とは・・・ 
 -以下、第2弾へ続く。
 -写真カットは、太平洋上で太古の眠りから目覚め、オレンジの光を発しながら動き始めるガメラ。 」
どうやらその(2)へと続くみたいです。


 拙Blogでは、「東京都現代美術館の特撮博物館レポ 12/10/07 」以来のご紹介。
ゴジラシリーズ鑑賞記事の中に:
MOYの雑談室
http://moy.cocolog-nifty.com/blog/
さん、11月3日の更新。
ゴジラ色々
http://moy.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-7d9b.html
 今夏にBSで放送されたゴジラ映画の特集を機に、鑑賞された怪獣映画の感想特集。
全14作品の短感を列記されてる中に、平成三部作の短感集がございます。
ちなみに、ご感想が短いほどお気に入りなんだとか。
 4.平成ガメラ
ゴジラの後にやってたのでこれもBSで見た。 ^^)
「 特撮は特技監督が違うので雰囲気が色々違います。81式短SAMがあれじゃまるでSSMですが、まあ、それくらいかな?昭和ガメラと違って子供の頑張れガメラはないし(草薙 浅黄は「子供」ではないので問題ありません)。感想が短い=好評価です。(^^)。ああ、中山忍の台詞回しがこの頃は下手だったんだなあと思いました。 」
中山忍は好きな女優の一人なので、決して悪口じゃないのよ、って。^^;)
 13.平成ガメラ2
「 CGが一部使われているのが残念です。それと子供の頑張れガメラが途中ででてくるのが好みに合いませんけれど、それ以外は文句ありません。
出撃シーンには90式が出ていたのに実際にやられたのが74式なのは陸自の意向でしょうか? 」
 14.平成ガメラ3
「 CGが増えているのが残念ですが、それ以外は文句ありません。子供出てきますが、小学生じゃないし、頑張れガメラでもないですから。
最後、明確な終わり方をしないことには人によっては批判もあるかもしれませんが。 」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:11月3日はゴジラの日 2014/11/04

2014-11-04 17:00:00 | ガメラ
 本日四本目の更新です。一本目「 特撮博物館 トークショー&内覧会レポ /11/04 」はこちら
二本目「 特撮博物館レポ(1/2) /11/04 」にはこちらから。
三本目「 同(2/2) 」は、こちらより

 1954(昭和29)年のこの日、東宝の怪獣映画「ゴジラ」の第1作目が封切られた事にちなんで、
11月3日は「ゴジラの日」。多くのBlog記事でゴジラ生誕60周年を祝う言葉が述べられておりました。
ガメラに触れられた記事も幾つか。ヾ(^_^)ノシ


 前回の「BS11で昭和ガメラ 」ご紹介は、「 湯浅版視聴記 09/08/18 」にて。
箱ブロ
http://blog.livedoor.jp/hako2005/
さん、11月3日の更新。
ゴジラの日
http://blog.livedoor.jp/hako2005/archives/51458234.html
「 たまたまわかったけどゴジラの日。11月3日に封切られたからとか。
同じく11月27日はガメラの日。やはり11月27日に封切られたから。
ならばと大魔神の日はあるかと探したらないようだ。 」
 ウルトラマンの日は7月10日、こちらは放送前の前夜祭が行われた日らしい。
仮面ライダーの日、特にない模様。 ^^;)
そして2月24日は月光仮面の日。放送開始日、との由。


 「 大映特撮映画DVDコレクション情報 /09/04 」以来のご紹介となります。
ゴジラの日に、G×Gを想う:
特撮オジさんの気ままブログ
http://ameblo.jp/mw650807/
さん、11月3日の更新。
「ゴジラの日」 【写真あり】
http://ameblo.jp/mw650807/entry-11947654126.html
 ゴジラ60回目の誕生日に併せて(?)、2014 GodzillaのBD&DVD発売が発表されました。
来年2月15日に発売予定だそうで。^^)
「 今回の『ゴジラ』の復活で「日本の特撮技術」と云うモノが見直される機会がありました。
最近は一部の「特撮ヒーロー物」を除いては殆ど製作される事が無くなって久しい状況が続いています。
かつて『ガメラ 大怪獣空中決戦』('95)の製作発表の時、当時「徳間ジャパン」の故徳間快康社長が
「『ゴジラVSガメラ 大怪獣決戦』東宝とモメますが、何れは…」
と申していたのを思い出します(笑)! 」
 そんなG×G映画の実現を夢見つつ、
フィギュア合成画像で「G×G 夢の対決」を掲載されてます。
これは、イイものだ! ^^)ノシ

 
 ゴジラさんが還暦とは!:
大阪占いの館『千里眼』
http://ameblo.jp/senrigan-osaka/
さん、11月3日の更新。
なんと60歳に!!Σ(=°ω°=;ノ)ノ 【写真あり】
http://ameblo.jp/senrigan-osaka/entry-11947583832.html
 TwitterのTLで知ってびっくり!
「 私Мは小さいころから父の影響で怪獣もの映画が大好きで・・・・
ゴジラは勿論、モスラ、ガメラと新作出たら一人だろうと映画館行ってみます←
だって周りにゴジラ行きたいんだけど?って言ってついてきてくれる友達いないんだもの・・・(iДi)泣
ゴジラ・・・・あんなにかわいいのに・・・・・・_('ω`_ ∠)_ 」
 昔見た、ベビーゴジラの可愛さが忘れられません…… (´艸`*)
あいらびゅーーーゴジラ!!! ヘ(^^ヘ ノ^^)ノ


―――ここから、11月6日の追加分です。――――
 11月3日がゴジラの日だったと聞いて:
リクのブログ
http://ameblo.jp/rickpyon/
さん、11月4日の更新。
寝ぼけてたのです(・ω・)/
http://ameblo.jp/rickpyon/
 いろいろ仕事があるのに熱が38度あって困ったな、無理したツケが廻ってきたのかなあ、って反省してる…
夢を見ました。ここで目が醒めた。 ヘ(^^;ヘ ノ^^;)ノ
そんな11月3日はゴジラの日。お父さんがゴジラ大好きでね、よく映画観てるの。
「 でも私はガメラ派 [〓] ガメラって知ってますか?
カメの怪獣なんですけど、甲羅から炎を出して回りながら飛んで移動もできるし陸も海もいける、万能型の怪獣です。そして子供の味方 [♪] 」
 忍者タートルズも好きだし、亀を何回か川で拾ってきて買ってたし、
案外亀好きなのかな? ^^)

 
 拙Blogでのご紹介は、「 愛媛県美術館の特撮博物館情報 13/08 」以来となります。
ゴジラさん誕生日記念記事:
アニメ・特撮メカの魅力
http://blogs.yahoo.co.jp/ao6g2003/
さん、11月4日の更新。
ゴジラ60周年 おめでとう 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/ao6g2003/11313273.html
 ゴジラ60回目の誕生日を記念して、
歴代ゴジラ映画のポスター一覧と、都内某所の「2014 Godzilla」、それからネタ画像で
「 ゴジラ、ウルトラマン、仮面ライダー、マジンガーZ、セーラームーンで日本のアヴェンジャーズ 」ポスターを掲載。
「 ガメラも大魔神も入れたいですね。 」
 きっと、次回のPartⅡ『(日本の) アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン 』で登場するに違いない!

 ――― 追加分は、以上です。―――


 本日は、あと1本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:名古屋市科学館の「特撮博物館」レポ(2/2) 2014/11/04

2014-11-04 16:40:00 | ガメラ
 本日三本目の更新です。一本目「 特撮博物館 トークショー&内覧会レポ /11/04 」はこちら

前項「 (1/2) 」に続きまして、
11月1日から名古屋市科学館で開催中の、
館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/
本項では、3日更新分の観覧レポ記事などをご紹介致します。。

 
基本、桃
http://ameblo.jp/9909-wistaria/
さん、11月3日の更新。
特撮博物館に行ってきました 【写真あり】
http://ameblo.jp/9909-wistaria/entry-11947658619.html
 撮影用小道具の集合展示にロビーの高速道路ディオラマ、お約束の「東京タワー」と、撮影コーナーでのお写真3枚を掲載して、
「 天井からは
あの飛行態のウルトラマン達や
ウルトラ警備隊の飛行機が
これでもかと釣り下がり
壁面には当時の設定資料や絵コンテが !!
当時のアーティストの略表もありましたが
既に亡くなられている方もあり
資料の散失を防ぐのは
今がギリギリのチャンスなのかな
と思いました。 」
 出口の物販コーナーで昭和ヒーローの絵葉書に出会い、
これも、これもっ! …って手にとって会計したら、
32枚にもなってた。 ヘ(^^;ヘ ノ^^;)ノ

 
のっち86の日記
http://ameblo.jp/nochi86/
さん、11月3日の更新。
特撮 博物館! 【写真あり】
http://ameblo.jp/nochi86/entry-11947698985.html
 現場進行が順調で二連休が取れたので、特撮博物館に行ってきました。^^)
科学館前の吊り下げ広告、などを撮影。
「 巨人兵のメイキングなど
超楽しかった(^∇^)
   ↓
ジオラマ すごい(σ・∀・)σ
この後 大須をプラプラして
模型店覗いてたら 」
 久しぶりにプラモデルでも、って
創作意欲がわいてきた (^∇^)

 
貧乏人の玩具生活
http://binbo-figure.doorblog.jp/
さん、11月3日の更新。
雑記(特撮博物館とfigma巨神兵) 【写真あり】
http://binbo-figure.doorblog.jp/archives/41708208.html
 東京展の時は行けなかったので地元の開催はたいへん嬉しい♪ ^^)ノシ
で、非常に満足したわけですが、今回の更新は物販コーナーで買ってきた
「figma 巨神兵」の詳細レビューです。
「 造形はもちろんめちゃくちゃいいんですが、可動も意外といいです。
とてつもなく動くわけではないですが、思ったよりは動きますかね。
   ↓
光の杖も付属。 結構きちっと持てます。
   ↓
口のプロトンビーム展開は頭ごと差し替え。先端部にクリアパーツが使われてます。 」
 開場限定ガチャは2回やって、プロトンビームと全身像(彩色版)をゲット。


 前回の「石ガメラ 14/05 」では、「小松市内、安宅住吉神社境内のガメラ石」をご紹介。
入館券売り場の行列で挫折した:
老猫街ある記・食べある記
http://blogs.yahoo.co.jp/stradivarius_stradivarius/
さん、11月3日の更新。
館長庵野秀明特撮博物館を見れずに市電を見るf(^_^) 【写真あり】
http://blogs.yahoo.co.jp/stradivarius_stradivarius/13356456.html
 伏見でベトコンラーメンを食した後、本日もう一つのお目当て「特撮博物館」へ。
トコトコ歩いて名古屋市科学館に着いたら、
入館券売り場の前に行列が( ̄□||||!!
「 行列と人混みが苦手な老猫は、そのまま華麗にスルー。またの機会に行くことにしました。会期は1月まであるので、その内に空いてくるでしょうしね(-。-)y-~
そのまま帰るのも何なので、敷地内にある市電1400型ボギー車とB6型蒸気機関車を激写Σp[【◎】]ω・´)しときました。 」
 科学館屋外展示の「名古屋市電1400型」と「B6型蒸気機関車」を、写真でご紹介。
リニューアル前はここに「F-86D」があったんですけど、撤去・解体されちゃったんですよね。


 「 大映特撮映画DVDコレクション情報 /09/11 」でのご紹介 に続いて、
T・室’s blog2-走り続けることで、見えてくるもの
http://blog.goo.ne.jp/chinese37st/
さん、11月3日の更新。
大満足の特撮博物館 【写真あり】
http://blog.goo.ne.jp/chinese37st/e/b7153ade43cbcdae3c826e424eb47ed1
 開館15分前に付いたら長蛇の列でビックリしたけど、プラネタリウム待ちの列だった。
「 特撮映画に使われたミニュチュアが展示されていた。
映画「海底軍艦」の轟天号、TV「マイティジャック」のMJ号や
メカゴジラ、ガメラ、ウルトラマンシリーズのマシンから
ミラーマン、スペクトルマン、シルバー仮面などのマスク、
撮影小物が展示されている。もう、ワクワク。
オリジナル短編映画「巨神兵東京に現る」とメイキング映像
「特撮美術倉庫」をイメージして展示された小物たち
「特撮職人たちの技」と題した技術の展示物
最後は、撮影可能のミニュチュアステージ 」
 にやけっぱなしの1時間、であったそうな。


 中京テレビの情報番組「キャッチ!」11月3日の放送内で、「特撮博物館」の特集:
http://www.ctv.co.jp/catch/
TV番組リアルタイム抄録サイトから、
JCC
http://jcc.jp/pc/
さん、11月3日づけ記事より、
SF映画やCGアニメの原点・日本の誇る「特撮」を体感!
http://jcc.jp/news/c_v/3184027/
 11/03 15:51~ (中京テレビ[キャッチ!]より)
放送内容の概要を書き起こし。
「 東京・JR西荻窪駅のミニチュアの紹介。
特撮博物館・副館長・樋口真嗣は「平成ガメラシリーズ」で特撮を担当。
日本特撮界の第一人者。
特撮博物館・副館長・樋口真嗣が特撮スタジオミニチュアステージを案内。
「飾る」のに2週間かかったという。
愛知造形デザイン専門学校と名古屋市立大学の学生がボランティア参加。 」

 出演;スギちゃんのおっかけBlogから、
ニワゼキショウのブログ
http://ameblo.jp/madobe-no-ninnkimono/
さん、11月3日の更新。
11月3日の「キャッチ!」 【写真あり】
http://ameblo.jp/madobe-no-ninnkimono/entry-11947815018.html
 上記番組内でのスギちゃん登場シーンをキャプチャ。
「キャッチ!」第一部では 名古屋市科学館で開催されている特撮博物館の取材のビデオが流れました。
遠近法をうまく利用して奥行きを作る手法です。
ご覧のように 同じビルの8階でも手前と奥では高さを変えているのです。
   ↓
ウルトラマン風スギちゃん。 」
 撮影セットでのスギちゃんキャプチャ画像2枚が掲載されております。


朝日新聞
11月3日付け記事より、
体感、ウルトラマン目線 庵野監督監修の特撮技術展 【写真あり】
http://www.asahi.com/articles/ASGB05SM4GB0OIPE01V.html
「有名な特撮作品に登場したミニチュアやデザイン画など約500点を展示する。
 CG禁止で作られた「巨神兵東京に現わる」も上映。庵野さんが企画し、平成ガメラシリーズなどで特撮を手がけた樋口真嗣監督がメガホンを取った特撮短編映画 」
 開場の挨拶、撮影コーナーでの記念写真、巨神兵像などお写真は4枚。


 本日は、あと2本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:名古屋市科学館の「特撮博物館」レポ(1/2) 2014/11/04

2014-11-04 16:20:00 | ガメラ
 本日二本目の更新です。一本目「 トークショー&内覧会レポ /11/04 」はこちら

前項に続きまして、11月1日から名古屋市科学館 で開催中の、
館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技
http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/
観覧レポ記事のうち、拝見し得たものをまとめ。


 トークショー&内覧会にご参加:
hararaはらハラ
http://ameblo.jp/harara716999/
さん、11月2日の更新。
館長 庵野秀明 特撮博物館 【写真あり】
http://ameblo.jp/harara716999/entry-11947027925.html
 庵野館長欠席と聞いて(>_<)
「 樋口真嗣副館長によると、前日まで一週間、
東京国際映画祭の特別上映でずっと会場に行ってたらしく
まあ仕方ないのかなぁ(>_<) 」
トークショーが盛り上がりすぎて時間が押したせいで、
内覧会、あんまりゆっくり見られませんでした。^^;)


 前回の「宇宙怪獣;初見 」は、「 湯浅版視聴記 /10/04 」にてご紹介しました。
初日に行ってきたよ:
特撮好み
http://ameblo.jp/mahhabaronn/
さん、11月2日の更新。
特撮博物館 【写真あり】
http://ameblo.jp/mahhabaronn/entry-11947098071.html
 最悪のお天気だったけど ヽ(;´ω`)ノ
初日に行ってきたよ (≧▽≦)
昭和ヒーローの実物マスクに興奮!
大スクリーンの巨神兵に大興奮!
特撮倉庫の雰囲気は、無茶苦茶良い!!
撮影コーナーに至ってはもう…
取りまくってきたお写真10枚を掲載。室内ディオラマの撮影コーナーも健在のようです。
逆さ釣りした「零戦」の撮影コーナーは初めての展示ですね。
「 専門ショップだが、figma"巨神兵"は確かここ限定だぞ。しかし"リボルテック"でも"フィギュアーツ"でもなく"figma"って中々珍しいんじゃないか?
"海洋堂"の限定ガチャは500円。百円玉5つ投入だった…隣に両替機が欲しいなぁ( ̄∇ ̄+)もちろん出来は良いぞ! 」
 特撮ファンは勿論、そうじゃない一般の方々にもオススメです。


 久しぶりの科学館は、特別展がお目当て:
Kouの気ままなブログ
http://ameblo.jp/bamo-07/
さん、11月2日の更新。
館長庵野 特撮博物館 【写真あり】
http://ameblo.jp/bamo-07/entry-11947177990.html
 プラネタリウムに並ぶ親子連れが列を作ってましたが、特別展の混み具合はそれほどでもなかった。^^)
「 どちらかというと子供向けじゃないですから [〓]
前半は昭和の特撮の小道具やメカゴジラ、ガメラの本物スーツ等の展示です [〓]
ウルトラマンシルバー仮面ミラーマン等のマスク [〓]
30~50代の人が喜びそうな展示です [〓] 」
(文中の絵文字を、[〓] で代用しました @ガメラ医師)
 科学感外壁の特別展ポスター掲示と、超遠近法のウルトラマンフィギュア、それから撮影コーナーでのお写真4枚を掲載されてます。
中京TVのマスコット、チュウキョーくんを発見!
どこに居たのかな? ^^)


 Twitterより、
ガメラ映画文書館 ‏@Gamera_bot
さん、11月3日 04:16 付け更新。 【写真あり】
https://twitter.com/Gamera_bot/status/529245687016218624
#特撮博物館
「 <ガメラ物> ガメラメダル、ガメラ注染てぬぐい、ガメラ手ぬぐい、開田裕治ガメラ絵はがき。 」
 メダル(表裏)、手拭い3種、絵はがき8枚組み、の集合写真を掲載されてます。
それにしても、どうやってこのコンプ写真を…?
名古屋まで来てたの!?。


 記事数が多いので、本項は「 (2/2) 」へ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガメラ:名古屋市科学館の「特撮博物館」トークショー&内覧会情報 2014/11/04

2014-11-04 16:00:00 | ガメラ
 前回ご紹介の「 開催まであと1週間 /10/25 」に続いて、
一昨年7月~10月に「東京都現代美術館」で開催 されて大きな話題となり、
昨年は、4月~6月に愛媛県松山市内の「愛媛県美術館」にて、
(@円谷ステーションニュース
同年11月~本年1月には、新潟県長岡市の「新潟県立近代美術館」で巡回展が開催されました、
「 館長庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技 」(公式サイトはこちら)。
http://www.ntv.co.jp/tokusatsu/

 名古屋市科学館での「名古屋展」、いよいよ開催のはこびとなりました。
http://www.ctv.co.jp/event/tokusatsu/jump/ncsm.html

中京テレビの特設サイトはこちらから。開催要項やチケット前売り情報などあり。
http://www.ctv.co.jp/event/tokusatsu/index.html


 開幕を前に、10月31日開催されたトークショー&内覧会のレポ記事などをまとめ。

拙Blogでは、「京都怪獣映画祭ナイト情報 11/12 」以来のご紹介となります。
たぼのいろいろ
http://taka0325.blog7.fc2.com/
さん、10月31日の更新。
特撮博物館イベント行って来ました。 【写真あり】
http://taka0325.blog7.fc2.com/blog-entry-3040.html
 ホール入口に「庵野館長、体調不良で欠席」との案内が… orz
「 樋口さん、原口さん、三池さんでトークショーが行われたんですが、
マイクの調子が悪くて何度も交換したりとハプニングがありました。
内容的にはいくつか新規展示物があるとか、過去の会場と今回の会場との
違いの説明 過去3回は美術館で今回は科学館という事で照明、壁床の
色が違うとか、規制の有無でできることが違うとか 」
 内覧会には、主催の中京TVのカメラクルーも入ってたそうです。


彗王よち丸の華麗なる散財記録
http://yochimaru.blog62.fc2.com/
さん、10月31日の更新で2題。
庵野 【写真あり】
http://yochimaru.blog62.fc2.com/blog-entry-300.html
 プレミアムトークショー&内覧会、のチケット写真を掲載しコメント。
「 監督に会いに行きます。 」

続報庵野
http://yochimaru.blog62.fc2.com/blog-entry-301.html
 監督、体調不良により欠席。
「 神様には、簡単には会えないのです。
代理の樋口監督の、名古屋メシトークに始まり
巨神兵よりもあのキャラなら特撮向きなのに!など
爆笑トークショー満載で1時間、笑いっぱなしでした。 」


 31日の内覧会にご参加:
じぇねのブログ
http://ameblo.jp/gene-ric/
さん、11月1日の更新。
2年ぶりの特撮博物館
http://ameblo.jp/gene-ric/entry-11946551143.html
「 内覧会があったわけですが、前回の東京での内容と多少の違いはありました。
個人的な意見ですが、床面積が狭い感じがしました。
それに伴い展示品も少なかったように感じました。
 >やはり圧巻はミニチュアを使った東京タワー周辺の街の再現!
ここだけは前回より完成度が高かったように感じました。 」
 展示物の内容には変更があるのは確かなようですが、全体の数自体は増えたのか減ったのかよくわかりませんね。


 Twitter投稿より抜粋:
Sam-A (@S_a_mA)
https://twitter.com/S_a_mA
さん、10月31日の更新から、
 21:27 【写真あり】
https://twitter.com/S_a_mA/status/528040603997589504
 トークショー開会。樋口副館長のあいさつ姿を撮影。
「 「館長が体調を崩されて、1時間前に急遽、引っ張り出されて・・・それならそれで用意した草稿を渡してくれても・・・」と、恨み節から挨拶に入る樋口監督 」
 21:28
https://twitter.com/S_a_mA/status/528040784616906752
「 なお、革靴は間に合わなかった模様。 」
 06:48
https://twitter.com/S_a_mA/status/528181599867662337
「 トークの中でもあったけれど、名古屋の「特撮博物館」が今までの会場と違うのは、対象を画一的に照らす照明ではなく、対象物に合わせて照明が構成されていること。
例えば、少し離れた所からメカゴジラの背中を眺めると、影を背負ったメカゴジラとかドキリとするものに出会える。
 06:49
https://twitter.com/S_a_mA/status/528182062511951874
「 そして、管理責任的なものが前に出て来てどうしても吊り下げて展示出来なかったものも今回は、要望通りに出来たとのこと。
やっぱ、シュワッチしているウルトラマンは、飛んでいる方がカッチョイイんですよ。 」
 06:58 【写真あり】
https://twitter.com/S_a_mA/status/528184351020683268
 と云う訳で、デフォルメフィギュアを横から撮影してみる。
「 残念なのは、8割方、写真撮影禁止なところ。
てなわけで数少ないゾーンから。ものすごく腕のぶっとい不細工な感じなのが…。 」
 07:00 【写真あり】
https://twitter.com/S_a_mA/status/528184664595263488
 同フィギュアを…
「 正面から撮ると、見慣れた感じのアレに。 」
 07:04
https://twitter.com/S_a_mA/status/528185708221984768
「 そういえば、質問コーナーで特撮もののヒーロー側より仇側の方がメカがかっこいいことがあるのは何故?という質問に
「ヒーロー側のデザインは、おもちゃ会社を通じて上から降りてくる。仇側は、私達が自由にデザインする」と
直球すぎる回答が印象に残っているけれど誰の発言か書いちゃいけない気がする 」
 07:30 【写真あり】
 トークショーの会場、「特撮博物館」タイトルが映写されてる巨大スクリーン。
「 この巨大スクリーンで「巨神兵、東京に現る」とそのメイキング「巨神兵が東京に現れるまで」を交互にエンドレスで流し続けるそう。これだけでも楽しみ。 」


 こちらはTwitterまとめ記事から:
Togetter
>ながれもの(@infinityZEN)さんのまとめ
http://togetter.com/id/infinityZEN
 10月31日の更新。
特撮博物館・名古屋展2014.11.1~2015.1.12 #愛知県 検)ゴジラウルトラマンエヴァンゲリオンジブリナウシカ 【写真あり】
http://togetter.com/li/738789
 名古屋市科学館などの基礎データにはじまり、科学館プラネタリウム(非公式) @nagoya_planet さんの写真記事(高速道路のディオラマとか、科学館公式パンフの特集、)新聞報道から各種の関連Tweetなどをまとめ。


中日新聞
11月1日付け記事より、
「特撮博」気分は巨人 1日から名古屋で展示 【写真あり】
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20141101/CK2014110102000046.html
 31日の内覧会の模様を報道。
「 「メカゴジラの逆襲」(一九七五年)で使われたメカゴジラのスーツは高さ二メートルと、見る者を圧倒する。七〇年代のヒーローのマスクを特集したコーナーもある。
 来場者が巨人になった気分で破壊された街並みを歩けるミニチュアの街並みのセットや、展示会のために庵野さんらが制作した短編の特撮映画「巨神兵東京に現わる」の上映もある。
来年一月十二日まで。 」
 撮影コーナーにて、入場者のお写真1枚を掲載。


 本日は、あと4本更新の予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする