風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

ミナミヌマエビ捕り

2019年08月25日 | いきものの観察や飼育
散歩のとき見つけた「ミナミヌマエビ」を捕りに行ってきました(^^)
バケツと網と、水汲み用の容器を持って、徒歩で行きました。
近所なので、知り合いに会わないうちに迅速に!


四角い升の中をあらためて覗き込むと・・・
躊躇するくらい、エビがびっしりいます。
水流のせい?全員が同じ方向を向いて、反時計回りにワサワサと移動していました!
嬉しいけど、なんかちょっと怖い・・・


そんな中に、大きなザリガニが1匹いて、まるでヌマエビの大将みたいな感じです(笑)


まずは一投。
網を升の中に入れて、ひとすくい。


新鮮なエビが網の中でピチピチと跳ねている様は、エビ漁のような感じです(^^ゞ


軽く網で3回すくっただけで、たぶん100匹はいたと思います。
うちで飼いきれるかと心配になって、今日は帰ってきました。


調べたら、ミナミヌマエビの寿命は1年ほどだそうです。
部屋のドジョウ水槽にいるヌマエビたちがぜんぜん減らないので、長生きだと思っていましたが、世代交代しているんですね。
まずは、今年作ったタニシの鉢に放しました・・・


タニシの稚貝がいました^^


子どもが生まれる環境になっている事にホッとしました。みんな平和に暮らして欲しいです。


次は、メダカがいる一番深い鉢に。


ヒシの水辺にもひとすくい放しました。


あとは全部、ベランダの発泡スチロールの容器に。


稲刈りが終わると、田んぼの升の水は止められます。
ホウネンエビやカブトエビと違い、ミナミヌマエビは卵の状態で生き延びることはできないので
升に水が残っているうちに、またエビ漁に行ってきたいと思います(^_^)/

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 朝の散歩、今朝は小さな池へ | トップ | ツマグロヒョウモン、飛んで... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エビちゃん (fuyu325)
2019-08-27 16:40:19
すい丸さん、コメントありがとうございます(^^)/
不思議なことに、同じ溜め池から水を引いているはずなのに
辺り一面の田んぼの中で、ヌマエビはこの升にしかいないの。

それにしても!赤いミナミヌマエビがいるのを初めて知りました!
稀に見つかる薄い赤色のエビを、何代も交配させて濃い赤色に固定するそうですね。
検索して見たら、とても美しい赤色でうっとりしました(#^.^#)

水槽に1匹だけ残ったチビちゃん、そこで生まれたから水が合うのでしょうね。
私もいつも思うのだけど、金魚とかメダカでも、1匹って寂しいのかな。
外の水連鉢のメダカが、1匹になっちゃた時に、友だちが欲しいのか、ひとりが気楽なのか・・・
メダカの気持ちが分ったらいいのになぁと、真剣に思いました(^^)

昨日、うちの隣りの田んぼが稲刈りでした。
すい丸さんの黒米も、収穫がたのしみですね~(^^)
返信する
Unknown (suimaruhakase)
2019-08-27 07:21:48
すい丸

ひゃーー!
エビってこんなに身近に居るのね。しかも いっぱい。

私 春にカラフルなエビに目覚めまして 友達3人で30匹の赤いミナミヌマエビを買って 10匹のずつ飼ったんですよ。
それぞれ容器は色々なんだけど 私はちゃんとミニ水槽も購入したけど、1週間程で 3人とも全滅。

水槽が残るのも切ないので また10匹購入、そして全滅、そして今度は普通のミナミヌマエビを10匹投入。その時に 多分前回の赤いエビが子供を産んだ様で 小さいエビが2匹ゴミの様に居たんです!もー嬉しくて。

でも、新しくいれた普通のミナミヌマエビは全滅。

そのゴミの様なエビだけが残り それも今は1匹だけ。

そして相変わらずゴミの様に小さい(やっと1センチ)から、居るか居ないかわからない程。
水槽だけが、寂しくいつもブクブクしてるのね。

こんなにミナミヌマエビがいるのなら 私も掬って この水槽に入れたいわぁ。

と言うか、今いるゴミの様な1匹ちゃんもfuyu325さんの様にもっと自然に庭の睡蓮鉢やバケツ稲の水の中に放してあげたいわぁ。
でも、貴重すぎて出来ないの。
寂しーだろーな‥と思うんだけど。


fuyu325さん、ステキな所に住んでいますねぇ、羨ましい(^^)
返信する

コメントを投稿

いきものの観察や飼育」カテゴリの最新記事