風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

朝の散歩、クララが咲いていました

2020年06月14日 | 散歩
梅雨入りしてから、ずっと雨の日が続いています。
雨が上がった時に、少しでも風を当てようと思って
洗濯物を外へ出すのですが
それを誰かが天から見ているかのように
出した途端に雨が降ってくるのは、どうしてなの?(笑)

お散歩は、傘を持って出かけました。
歩きだしてすぐに、四つ葉のクローバーをみつけました!
いいことありそう(#^.^#)


もっと何かあるかなと、しゃがんでいたら
今度はてんとう虫のサナギを発見。
もういいことが、ありました(笑)


川沿いの農道に出ます。
草木が発散する、甘い匂いが漂っていました。
水滴を身にまとった小さな虫たちと、目が合います。


体の5倍はある、長い触覚!
バッタの顔をしていて、調べたけど、名前は分かりませんでした。


クモの糸は、光を浴びると虹色に輝きます。
ずっと眺めていたいくらい、キラキラしていて、きれいでした(#^.^#)


*******************
土手の草むらに、珍しい花が咲いていました。
「クララ」という、マメ科の多年草です。


クララと言えば、すぐにハイジを思い出します(笑)
白くて華奢な花・・・その名前のとおり、オシャレなイメージですが
実は、根っこを噛むと、くらくら眩暈がするほど苦いから
「眩草」(クララクサ)から、クララと命名されたそうです(^m^)
どんなに苦いのか、ちょっと噛んでみたい気持ちになります・・・


オオルリシジミという、絶滅危惧種の蝶の幼虫は
この花のつぼみしか食べないそうです。


つぼみは苦くないのかな?
ひとつちぎって噛んでみましたが、普通の草の味でした(笑)


帰り道。
よそのお宅の垣根に、今年もカラスウリのツルが伸びて
大きな葉が開いていました。
カラスウリの葉は、葉脈がとてもきれいで、うっとりします。


さあ、誰に絡みつこうかなぁ・・・

ピンっと伸びた触手のような巻きひげには
巻き付く相手を選択する、特殊な能力があるそうです。
自分と他者を見分けて、自分の茎や葉には巻き付かないそうです。
今度つる植物を見かけたら、確認してみたいと思います(^-^)ゝ

家に帰ってきました。
ユリが咲いて、雨の庭を明るく見せてくれています(#^.^#)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする