農村ライフ 日々是好日

山形・庄内平野でお米を作る太ももの会広報部長の農村日記

小国町の紅葉ジョギング大会

2023-11-09 21:09:48 | マラソン、駅伝

小国町で開催されていた紅葉ジョギング大会が、
41回目の今年を最後に幕を閉じるそうです。

懐かしい。
この大会には家族で2回参加したことがあります。
たしかイッセイが小学1年生の頃だから、
もう20年以上前ですね。

マタギの里小玉川地区の小中学校がスタートゴール地点でした。
最初に出た年は、単独で8kmの長い方にエントリー。
飯豊連峰の眺望ポイント樽石峠で折り返すコースでした。
しかし曇っていて眺望が利かず残念。
この時初めて国民宿舎の梅花皮荘に泊まったのですが、
初めてみるカメムシに閉口しましたね。

そうそうコース途中に、泡の湯という県内でも珍しい
炭酸温泉があったのですが、残念ながら今は営業していないそうです。
あのとき入っておけば良かったなあ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿