透明な気圏の中から

日々の生活の中で感じたこと、好きな作家についての思いなどを書いてみたいと思います。

秋の空と

2023-09-13 19:44:11 | 日記

晴れ時々曇り。最低気温22.1℃、最高気温27.5℃。

習い事は支離滅裂で、間違えてばかりでした。練習の成果は雲散霧消。

「諦めた人間は言い訳を探し、できると思った人間は方法を探す」と韓国ドラマでドクターが言ってました。

楽譜に焦点が合う眼鏡を新調するか、今の眼鏡で乗り切るか、なにか良い方法を探すことにします。

閑話休題、本日の新北のうた暦の掲句です。

レッスンからの帰りにハマナスの実を見つけました。歩道脇のお庭で、先先週は花も咲いていました。

掲句はしおれつつも残っているハマナスの花と実のある情景を詠んだものとのこと。

実ハマナスと未練の花を対比させることにより、作者の心情が浮かんでくる句で床しさが感じられました。

北海道のこの地の今が詠まれているようで、味わいも深まった気がします。

 

それでは今日はこの辺で。

明日が皆様にとって良い一日となりますように・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする