新得 のんびり宿 スロウ inn 楓(ふぅ~)

北海道十勝の自然の恵みをダッチオーブン料理でおもてなしするのんびり宿「スロウ inn 楓(ふう~)」のHP兼ブログです。

ごくろうさま

2007年11月10日 | 薪ストーブ

「いくらあっても多すぎないもの、な~んだ?」

新築の自宅兼宿では、一切灯油を使わず、
主暖房は薪ストーブ、補助暖房は電気ヒーター
(オール電化ではなく、キッチンではガス使用)
おまけに、吹き抜け部の広い設計なので、
「ダッチウエスト製 エンライト・ラージ」を入れることに。
というわけで、答えは「薪」です。
今日は朝から十勝晴れ
ご近所の方に誘っていただいて、
伐採したカラマツの薪材をもらいに、
午前・午後と合わせて4往復軽トラを走らせました。

重い物が持てない私は手伝うことができず、
せっせと運んできてはおろすダーリンの姿を見て、
ひたすら「感謝
夏前から集めて割った薪の引っ越しも考えると
くらくらしそうな量ですが、
弱音も吐かず、黙々と作業するダーリンの背中を、
生まれくる子どもにもしっかり見せたいと思います。

手作りソーセージ

2007年11月09日 | 体験

ダッチウエストのKさんの奥様に誘っていただいて、
隣町鹿追町の加工場で手作りソーセージにチャレンジ

<製造過程>
材料を機械へ投入(鹿追産豚挽肉・塩・氷・水)

スパイス投入まぜまぜ

我が家は、新得の共働学舎さんのチーズ
お二人は、自家製バジルやローズマリーを刻んで
ソーセージに混ぜました。

にょろにょろねじねじ

羊の腸に肉が詰まっていく様に狂喜乱舞
先生がされていると簡単そうですが、実は難しい。
ねじねじ作業もいとおかし
「あ゛~破けちゃった~」の連発

燻煙室へ昼食&休憩

燻煙終了カット袋詰め

真空パック出来上がり

今晩は、ぷりっぷりのソーセージとピラフ
「今まで味わったことのない味だね」と、ダーリン。
宿でも出したい「手作りソーセージ」です。
一つ一つていねいにご指導いただいたH先生、
大変お世話になりました

ロック名盤100

2007年11月09日 | Books&Music

札幌のタワーレコードで、CDをまとめ買いしました。
高校時代から洋楽ロックが好きで、
当時は「レンタルレコードショップ」でレコード(!)を
借りてテープに録音したり、「輸入レコードショップ」で
買ったレコードを、友達と貸し借りしたりしていました。
今回、レコードやテープは持ってるけど、
改めてCDで聞きたいアルバムや、
今までじっくり聞く機会がなかったアルバム等々を、
「ロック・アルバム・ベスト100」という雑誌から
ピックアップしてみたのです。
デヴィッド・ボウイ、ピンク・フロイド、クラッシュ、
オールマン・ブラザーズ・バンド、ジミ・ヘンドリクス、
キング・クリムゾン、ビーチ・ボーイズ……。
60~70年代、もう30~40年前の音ですが、
名盤はいつの時代に聞いてもやっぱり名盤でした。
「ロックとは、体制に順応して安楽に生きることを
潔しとしない若者の抵抗精神を表現するメディア」
ロック誕生の頃、そう定義されていたそうです。
イーグルスがついこの間出した新譜には、
イラク戦争について歌われているそうです。
我が日本で毎年発表される何千何万という数の歌。
「ロック」と呼べる音楽はあるのでしょうか。
多くの人に影響を与え、導くことができるのですから、
その自覚を持って、鳴らしてほしいものです、ロックを。

久しぶりのかにクラブ(長文)

2007年11月08日 | ダッチオーブン料理

4月に結成された全員かに座生まれの「かにクラブ」
メンバーの元同僚二人は独身のため、
いつ声をかけても来てくれるうってつけの試食人
このたびお祝い事もあり、2ヶ月ぶりの例会を。

今回は以前二人に選んでもらったダッチオーブン料理と
宿で出したいメニューを試食してもらいました。

① お通し(4種盛り)
② 茶碗蒸し(干しホタテ、椎茸、しそ入り)
③ しょうが煮(レバー・ハツ・手羽元)
④ 宗八の一夜干し
⑤ しめさば寿司
⑥ えぞしか寿司
⑦ えびフライ寿司
⑧ ししゃもフライ
⑨ ベーコンチーズ入りミニ蒸しかぼちゃ
⑩ しじみ汁

 ① ③
 ⑤ ⑥
        ⑦

① 左から
 ・ま~ばあちゃん手作りの三升漬けをのせた冷奴
 ・こんにゃくの明太子和え
 ・猿払産ホタテのお刺身 
 ・柿(酔い止めに)
 
② 今朝のはなまるマーケットで見た蒸し方の復習
  今まではぬれ布巾をかけていましたが、
  蓋にお箸一本はさめるやり方で。
  だし汁も熱いまま卵汁とあわせるとは目から鱗
  「なめらかで失敗なし」

③ きじさんリクエストメニュー
  ダッチオーブンを薪ストーブの上にかけて煮ました。
  本当は鶏手羽元ではなく砂肝だったのですが・・・
  妊婦の味方、葉酸たっぷりのレバー入り。
  お酒にも合う一品

⑤⑥⑦ 「寿司トリオ」
  しめさばは押し寿司に、えぞしかは握りで、
  えびフライは今回レタスも入れて巻き寿司に。
  しそあり・なしは、それぞれの好みでした。
 
⑨ きたさんリクエストメニュー
  ダッチオーブンに網を敷いて蒸し煮に。
  ミニかぼちゃなので、すぐ蒸し上がります。
  牛乳を入れたのですが、こぼてしまい、
  スープはなくなってしまいましたが、
  ほくほく感があって、これもまたよしでした。

⑩ 明日もお仕事。ちゃんと起きられるように、
  しめは「しじみ汁」で。 

タイル画

2007年11月07日 | 陶芸・ステンドグラス教室

建築もあと1ヶ月の追い込みに入り、
私たちも使ってもらうタイルがステンドグラスを
風呂場や建具の制作に間に合うように作っています

今日は、素焼きしたタイルに字や絵をかきました。
下の「桜」「向日葵」「楓」は、お部屋の名前です。
このタイルに、釉薬をかけて私たちの作業は終了。
あとは、焼き上がるのを待つばかり。

外壁

2007年11月07日 | 宿が建つまで

昨日は朝から暗くなるまで外出していたので、
外壁の完成を見ることができませんでした。
そこで今朝、きれいにお化粧をした外壁さんとご対面
薄いカフェオレ色と思っていたら、レモンがかった色に見え
ちょっとイメージと違っているような気がしましたが、
涼やかな色で地味なカラマツの板張りと合っていたので
気に入りました。
これで、外の足場も役目を終えて撤収です。
長い間、ご苦労様でした

わかっちゃいました

2007年11月06日 | 息子の成長
妊娠21週。6ヶ月に入っているので、
まわりの方から「もう性別がわかるよ~」と。
用意するものの色にこだわりは一切なく、
初めは誕生までのお楽しみにしようかな~、と
思っていたのですが、逆にわかっているのも
待っている間の楽しみが増えるような気がして。

いつも診察中は用足しに行ってもらっていましたが
今回は「一緒に性別を聞こう」とダーリンも待機。
「まだ、わからないかもしれませんよ~」との言葉に、
残念・・・と思っていたところ、
ベイビーも親の胸中を察してお股を開いてエコーに登場
お祝いに大好きな(回転)寿司を食べて帰りました。

パパさんはさっそく名前を考えようと、
熱心に電子辞書や漢和辞典を広げています。

結果は・・・?興味のある方は直接ご連絡くださいね

こども写真展2

2007年11月06日 | 学校

楽しみにしていた「こども写真展」を見てきました。
1階~3階まで、合わせて約100枚もの写真が
ずらりと並んで展示されていました。

今回の功労者Mさんにお礼方々会いにいくと、
「皆さん、とっても喜んでくださっているんですよ」
「どこの幼稚園(保育所)ですか?」とも聞かれるとか。
その理由は・・・校内で写しているにもかかわらず、
勉強している姿が1枚もないからだと思われます。
遊んでばかりいたわけではないのですが・・・

         

休み時間や給食、行事に見る子どもたちの表情は
本当に楽しそうです

すばらしい看板

2007年11月06日 | 宿の準備

高校時代お世話になった(入り浸ってた?)
喫茶店「クレメント」のマスターに、
宿の看板をプレゼントしていただきました。
えんじゅの一枚板に、札幌の書家、若山象風先生が
書いてくださった、世界に一枚だけの作品です。
先日、札幌のロビンソンにあるその喫茶店に
顔を出したところ、若山先生の個展が同じデパートで
開催されていて、直接お話をしたり、
お礼を言ったりすることができました。
先生の作品を僕なんかが評論できませんが、
書の概念に囚われない自由で絵画のような作品です
ぜひ、若山先生のHPを見てみてください。
さて、看板をどこに飾ろうか。
一番目立つところはどこか、思案中です。

カマキリとハエ

2007年11月05日 | 生き物
宿に直接関係ある話題ではないのすが・・・

高タンパク低脂肪に敏感に反応した母からのリクエストで、
朝、上田精肉店さんへ鹿肉の注文に行きました。
地域密着型のお肉屋さんで、話に花が咲いていると、
若旦那さんが突然、北海道では珍しい昆虫を・・・
なんと「カマキリ」です
近所のお漬け物やさんのサンテナ-で、
本州から運ばれてきたそうです。

カマキリと言えば、幼い頃姉とケンカをすると、
探して採ってきて、苦手な姉に嫌がらせをしていた
思い出の昆虫です。卵から孵った赤ちゃんカマキリは、
教え子の家で見せてもらったことがあるのですが、
10センチ以上ある成虫を見たのは久しぶり。
逆三角形の顔が愛くるしく見とれてしまいました。

「生きた虫しか食べないんだよね~」と、若旦那。
そうなんです。カエルと同じ。飛んでいる虫が大好き。
しかし、ここは精肉屋さん。
ハエ一匹寄せ付けるわけにいません。
そこで、我がログハウスの秋バエ退治を兼ねて、
ハエの生け捕り作戦開始

かつて職員室のハエを、しぶちんさんがビニール袋で
上手に生け捕りにしていた姿を思い出しながら
奮闘したのですが、ハエ叩き名人の私もGive
上田さんちのカマキリさん、ごめんなさい

ハエを持って行った時、写真を撮るつもりでしましたが
残念ながら画像なしです。

煙突掃除

2007年11月04日 | 薪ストーブ

憧れのログハウスに移り住んで2年半、
家主様のご厚意で使わせていただていた薪ストーブも
今年で3シーズン目。ところが・・・
最近、つなぎ目から煙がくすぶり出して使用中止
そこで1ヶ月前倒しで、煙突掃除をすることに。

初体験&素人なので助っ人にダッチウエストのKさんへ
半年ぶりに、ご家族お揃いで来てくださいました。

曲がっている接続部分にすすがたまっていて、
それをとるのに大変ご苦労されていたようです。
出てきたすすの量にもびっくり
おかげで、スッキリきれいになりました。
大変お世話になりました

もう使わないでこのままにしておきたいぐらいですが
あと1ヶ月、体の芯から温まらせてくださいね

炊飯器の新旧交代

2007年11月03日 | 宿の準備

「電化製品は壊れるまで買い換えない」派なのですが
宿を始めるにあたって、1升炊きの炊飯器を購入。
できるだけご飯はダッチオーブンで炊きたいのですが、
やはり何かと必要になるだろうと。

左はダーリンが学生の頃から使っていた(かな?)もの。
結婚してからはよく働いてくれました。
猿払にも同行し、まだまだ現役でいられるのに、
引退させてしまって、ごめんね。
でも、さようならはしません。
1升以上炊く時には、また出番があるからね。

右の新顔炊飯器は、今晩の夕食がデビュー
タイガーなので、「とらくん」と名付けました。
ダーリンは「ごはんだけで食べてもおいしい」と絶賛
以後、よろしくお願いします。

シカチュー

2007年11月03日 | ダッチオーブン料理

似ているけれど、「ピカチュー」ではありません。
鹿肉のシチューです。

エゾシカ猟も解禁となり、
早速ご近所の方から塊でおすそわけ。
高タンパク低カロリー、おまけに鉄分豊富な
妊婦にはありがたい食材です。

しかし、筋切りをしたり、たたいてみたり、
ヨーグルトをぬったり、薄くスライスしたりと
八方手を尽くしたのですが、
上田精肉店さんの鹿肉のように軟らかくいきません。

そこで、ダッチオーブンの登場
かたいスジ肉もトロトロにしてくれた優れもの。
旨みが外に逃げないように表面を焼き付けた後、
ストーブの上で約5時間煮てみました。
すると、おはしで繊維にそって縦に切れるほどに。
野菜たっぷりクリームシチューに投入
味をなじませ出来上がり

次回はデミグラスソースで煮込んで、
「ビーフシチュー」風の「ディアシチュー」にチャレンジ

ししゃもづくし

2007年11月02日 | お料理

漁期が1ヶ月しかない「ししゃも」のシーズン到来
大津時代から毎年この時期を心待ちにしていました
居酒屋さんなどで食す「カラフトシシャモ」とも呼ばれる
カペリンも、それはそれでおいしいのですが、
太平洋沿岸の河口にしか遡上しない
本物の「ししゃも」は絶品です。

数年前から、浜のお母さんのご厚意で、
1箱分のししゃもを確保していただき、
塩回しから干し台までお借りして、
「干しししゃも」を手作りさせていただいていました。
しかし、腰をかがめての外仕事。
寒くなってきたので、今年はお休みすることに。

そんな折り、「ししゃも、もってくよ~」と
毎度おなじみのま~ばあちゃんからの電話
揚がったばかりなので、なんと刺身にもできる新鮮さ
「3枚におろして、皮をむいて・・・」と、作り方を教わり
およそ15匹のオスのお刺身に初挑戦
私が三枚におろして、ダーリンが皮をむく
息のあったリレーで、みるみるうちにお造りの完成
お味は、手間のかけがえある逸品でした

     

こっこをもったメスは天ぷらに
だし汁にししゃもだけのシンプルな汁物も添えて
「ししゃもづくし」いっただっきま~す
ダーリンは今日も熱燗がおいしそう・・・
たかじいちゃん、毎度ごちそうさまです