「おはよう。」
「父さん、おはよう。オシッコしたい。」
「いいよ~。見て。昨日の夜のニュースだよ。」
こちらのサイトを見せました。
ニコニコ笑って、喜んでくれた。
「なに笑ってんの?」
「嬉しくて。」
「そうなの?」
「これが父さんですよ!って自慢しちゃいたい。看護婦さんに。」
「やめて?」
「食欲出てきた!俺も頑張らなきゃ!」
「お~!それはスゴイ!!」
君が喜んでくれればいい。
例え、全員が気仙沼出身みたいな感じでもいい。
(及川だけが気仙沼の出です。)
「父さん、ありがと。元気出た。」
こんなに息子が笑って喜んでくれたのは、ミヤギテレビの佐々木さんや小向さんのおかげさまです。
こんなにも稀有な機会をありがとうございます。
普通出れないじゃん。
こんなことって、人生の中でそんなにない!
だから、ありがとうございます。
僕は息子が笑って喜んでくれたから、それだけでとても良かったと思っています。
本当です。
今、彼はとても豪快に鼻をほじり、突然看護婦さんが来て顔を赤くしています。
夜中、僕がゴロゴロ寝ていても看護婦さんは突然入ってくるので油断出来ない夜が続いています。
これは近所の公園。
君がまだ幼稚園の頃だね。
また、ここで遊ぼう。
「父さん、おはよう。オシッコしたい。」
「いいよ~。見て。昨日の夜のニュースだよ。」
こちらのサイトを見せました。
ニコニコ笑って、喜んでくれた。
「なに笑ってんの?」
「嬉しくて。」
「そうなの?」
「これが父さんですよ!って自慢しちゃいたい。看護婦さんに。」
「やめて?」
「食欲出てきた!俺も頑張らなきゃ!」
「お~!それはスゴイ!!」
君が喜んでくれればいい。
例え、全員が気仙沼出身みたいな感じでもいい。
(及川だけが気仙沼の出です。)
「父さん、ありがと。元気出た。」
こんなに息子が笑って喜んでくれたのは、ミヤギテレビの佐々木さんや小向さんのおかげさまです。
こんなにも稀有な機会をありがとうございます。
普通出れないじゃん。
こんなことって、人生の中でそんなにない!
だから、ありがとうございます。
僕は息子が笑って喜んでくれたから、それだけでとても良かったと思っています。
本当です。
今、彼はとても豪快に鼻をほじり、突然看護婦さんが来て顔を赤くしています。
夜中、僕がゴロゴロ寝ていても看護婦さんは突然入ってくるので油断出来ない夜が続いています。
これは近所の公園。
君がまだ幼稚園の頃だね。
また、ここで遊ぼう。

「父さんが自慢です。」ってニコニコ笑ってくれるなんて!
それこそ、自慢の息子さんだね。
素敵な1日のはじまり。
泣くところでは無いのに涙が溢れて・・・・
何一つもブレてない了さんに熱い思いがこぼれ落ちそうになってた。
いつの間にか息子のように思えて(勝手にスミマセン)
人生で何度応援して貰えることがあるんだろう?
そうそうには無いことだって気がつく。
この活動が如何に大切なものなんだっと知る。
今まで応援して頂いた方々は一生の宝物得たっと
私は思う。背中を押してもらったことは何にも変えたれぬ
。
禅クンが一番知ってることだよね。自慢いいではないですか!!
天使の心で父を自慢に思うって素敵です。
なにより笑顔が一番!!
昨日より今日。今日より明日。一歩一歩前進。
頑張れぇ~~っと気愛を込めて祈ります。
宮城でもし放送されてないなら、ディスクに焼いて送りますよ~~。
禅くんが、元気になるように祈ってます!
元気玉届け!!!(^^)