goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

教育実習の時に。

2013-07-17 23:25:17 | 日記
十年以上も前になろう。
僕は教育大学の学生で、丁度ベンチャー企業だなんてのが流行っていて、バンドと会社と学生という三足のわらじを履いていました。
忙しい時は重なるもので、なんと商戦期なのにライブの予定があり、かつ、教育実習という期間がありました。
本当に大変だったなぁ(笑)
富沢中でした。
僕は一年生の担任でしたが、全学年の子たちと仲良くなれた。
その時、三年生だった子がね。
なんとお母さんになっておったわい。
目の当たりにするまで、なんだか信じられなかったけれど今日、CM撮影のエキストラで来てくれました。
馬に乗せて遊んだ。
あ!
カオさん!
明日払う!ごめん!

一緒にノーマンに乗って、僕の前に座って嬉しそうにしてたね。
お母さんは爆弾みたいな子でしたが、娘たちは弾丸のようだった(笑)
ブタもビビって逃げてたし。
若いおばあちゃんは、スコップ団だったりもする。
その節はありがとう!
助かったぜ。


アタロウのとこの二人もありがと。
グズグズになったのも、これまた良かった!


ゆうたもヨコシンも急だったのにありがとう!

そんなこんなで、昨日から騒いでたおじさんがいたのでバーベキュー!
イェーーーーーイ!!
「平くん!」
「なに?」
「夢にまで見たバーベキューです。ありがとう!な?!サイトー!」
「美味しいです平さん!」
「我妻さんに言ってあげてね。」


ユウトやカナタもありがと。


CMの時はいつも内輪でなんとかする感じ。
毎回そうだな。
でも、それでいいような気がするなぁ。
なかなかないコトだから、どんどん経験しておくといいと思う。
僕が小さい頃、そんな経験もなかったし、チャンスもなかった。
恥ずかしがったりするとね、損しちゃうと思う。
「おはよう」
「こんにちは」
「ありがとう!」
そんな挨拶はみんな教えると思います。子ども達に。
でもね、そんなの当たり前ですからね。
可愛がられる人じゃなきゃ、限界はすぐに来ると思うんです。
だって可愛がられなければ、誰も可愛がってくれない(笑)
聞けば早い。
教われば伸びる。
そんなもんじゃろ。

ひねくれた発言をして特別視されようとしたり、シニカルに世の中を批評して頭のいいフリしてみたり。
つまんないです。
退屈です。
そんなのクダラネェんです。
一番教えなきゃいけねぇのはよ、
「ま~ぜ~て!」
という勇気とプライドなんかクダラネェというカッコつけないカッコつけ方を学ばせるコトだ!
「楽しそうだね!まぜて!」
そう言える大人も大好き。
(だから、ナベケンとオイちゃん。
入団を許可する。22日。輪王寺、19時。)

ご近所さん達もありがとうございました!
おとなりさん、おむかいさん、おななめさん。
みなさん、ありがとうございました。

いやぁ、少し食べ過ぎたな。
明日は断食にしよう。
ダメだこりゃ。


明日でクランクアップ!
MAは来週だな!
週末、出張だから!

あ、出張だということを各方面に言っていない!
また怒られる!
みなさん!
僕は出張です!
はい、言った!!
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 寒かった~ | トップ |  »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
記事と全く関係ないのですが… (まいかまーま)
2013-07-18 05:56:53
突然すみません、
しかも何の関係もない内容で…

その内容は、
長靴、どなたか履けるのなら
差し上げたいんです。
スコップの時に間違って
二足購入してしまい、
一足余っています。
サイズも間違ったため、
中途半端すぎて
知り合いにもあげられず…

サイズは24.5~25.0
鋼板入 黒

どなたか、お仕事などで
使う方いらっしゃいませんか?

いい加減、ゴムが劣化しそうで
勿体無い、日の目を見せてあげたいと
今頃ですが、書き込みしてみました。
返信する
Unknown (AKAMA☆)
2013-07-18 13:30:20
昨日たまたま仕事も休みで、是非混ぜてほしい~!と思っていたのですが、次女発熱の為、断念致しました。

また何かあったら是非混ぜて下さい☆息子も娘もお馬さんに会いたいと言っています☆
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事