goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

ジリリタ

2012-09-22 21:02:38 | 日記
住職とお話をする機会がとても多くなりました。
お坊さん。
馴染みのない方達だったけれども、大体どんな質問をしても返してくれて小気味良いと感じます。
ボーズがビョーブにジョーズにボーズの…と頭の中でリフレインしていたということは内緒だけど、とても勉強になったなぁと思いました。
「自分や、自分達の為にする事が結果的に世の為になるならば僕はそれでいいと思う。人の為には難しいけど、自分や好きな人の為なら頑張れるものだと思うからです。そして、俺は息子達の為なら命すら惜しくない。」
そう言うと、
「そういう言葉がある。書いてあげよう。自利利他という言葉。」
「ジリリタ?」
「そう、書いてあげる。」
書いて頂いた。
自利利他。
お坊さんに、素晴らしい鎮魂だったと言われ、とても誇らしく、嬉しく、
「ありがとう。」
と言われて泣く始末。

その他にも、最近はお会いするのも難しい方々と打合せが続きました。

「話していると、元気が出ます。」
そのように言われて照れ臭かった。
打合せの内容や、どなたとの打合せかは言えないけれど、これからやるべき事、これから考えなくてはならない事が本当に多いように思う。
今こそ、皆が仲良くしなくちゃいけない。

今こそ。
今こそです。

いつもの日常や、便利さ、贅沢が僕達を貧しくしてる気がします。
心をね。
夜の七時って、あんなに暗かった。
電気って素晴らしい。
それを忘れていないかね?

打合せをしてると、旅の話を聞かれたりする。
一人旅は辛いだろう?と言われる。
辛くはない。
辛いということは、こういうことじゃないって知ったから。
ひとりだって事は、孤独だよ、という意味ではないと思う。
孤独とひとりは全然違った。
その上で、
関係ない人っているのでしょうか?
関係ない土地ってあるのでしょうか?

今日も、スコップ団九州は無事に作業を終えて、おいしく焼鳥を食べてるそうです。

見て見ぬ振りして今夜の飯がうめぇかよ?
彼等は相当美味かろう。

精神力を鍛えよう。
ここから先は精神力勝負だな。

誰か支えてください。
僕はやるぞ。

未来は、一人ひとりが手がけてこそだ。

甘えてはいけない。
もっと優先すべき事柄がある。

忘れんな、カス。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« むむむ。 | トップ | こうなって、こうなって、ぶ... »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A)
2012-09-24 20:48:12
何も出来ない私でも、可能性は諦めたくないです。

志を共に。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事