報告会が無事に終わりました。
これ、昨夜。
きしょ。

目、怖!

着きました。
お昼ごはんです。

会場。

日本ジグザグしてる時に、ゆうと君にコアラのマーチをくれた中村さん達も来てくれてました。
ヨコシン、会えて良かったね。
嬉しかったね。

控室!

会場立派!

今からここで懇親会。
機会をありがとう。
さて、食べようか!
これ、昨夜。
きしょ。

目、怖!

着きました。
お昼ごはんです。

会場。

日本ジグザグしてる時に、ゆうと君にコアラのマーチをくれた中村さん達も来てくれてました。
ヨコシン、会えて良かったね。
嬉しかったね。

控室!

会場立派!

今からここで懇親会。
機会をありがとう。
さて、食べようか!

楽しかった連休が終わりこどもたちも寝てほっこりしてる母です。
ヨコシンさんにお会いできて嬉しいのはこちらの方ですよ。
ありがとうございました☆
皆さんにうちのちび~ずとも散々フルで遊んでいただいて母は楽チンでした。重ねてありがとうございます。
方言の話しになった時、仙台の男子の言葉は関西弁の男子より優しい気がする。と言ったら、ますえさんに「ここにいる男子はみんな優しいからだよ」と言われましたよ(*^^*)なるほどですね☆
またお会いできる機会を楽しみにしてま~す(^^)
遠路はるばる京都までお越しくださり誠にありがとうございました。
スコップ団の皆様が津波映像にご覧になったことで
すごく悲しい表情をされていて胸がつまってしまい、懇親会は不参加でした。
団長のこれからとされている教育についてまたお話が聞いてみたいです。
学校の教育と家庭の教育の関係、どんな授業等が子供の心に響くか、など。
私は学校の教育はもちろん大切だけれども、家庭の教育に今注目したいと思っています。
ぜひまた関西までお越しください!