goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

それでも

2012-10-18 23:43:08 | 日記
明日は山下第二小学校が取り壊される日。
「了さんは行かないんですか?」
「俺は…行かない。」
僕の母校ではない。
僕達は、PTAの会長が安田工務店のスタッフだということもあったし、卒業式の写真すら撮れないなんて負けた気がしてムカつくからそうしただけ。
勝手にやった余計なお世話で喜んでくれたのならば、それだけでいいよ。
それだけでいい。
僕達の思い出は、僕達の母校にある。
スコップ団の思い出なんて、一つもいい事なんてねぇ。
どうか皆さんも、イベント化するのだけは「想像力」の中で考えて避け、その上で行動されたし。
明日はさ、時間があるなら自分の母校や、子ども達が通う近所の学校の清掃をしてた方が、よっぽどカッコいいぜ?

そういうもんじゃろう?スコップ団は。
適当、適当。

どうか本物のままで。
一番大切にしなくちゃいけないモノは、一番近くにあるんじゃねぇのかい?
仕事かもしれないし、家族かもしれない。

知らねぇけどよ。

聞かれるけど、そういうこと。
飲み会に参加しないのも、そういうこと。
皆の事が嫌いなんじゃない(笑)

俺の人生のピークは、これから来るからさ。
君もそうなんだぜ。
それは、知っとけ。
絶対に知っとけ。

さ、掃除しよ~。
皆が遊びに来れるように!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これからが勝負 | トップ | ビューティMAEDAの馬シャン列島 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まった)
2012-10-19 09:11:06
まったくです。その通り。取り壊しだって、好きでやってるわけじゃない。本当ならやりたくもなかったこと。スコップ団は思い出作りじゃねーから。
それでも、あそこが母校のひとたちは、心で泣いて笑顔で別れようっていうこと。外野は静かに黙っとくのがso cool。
返信する
Unknown (おか)
2012-10-19 13:47:14
明日は南光台東中学校の文化祭では?
どんなまとめ方をしているか楽しみ。
私は部活で行けないのが残念。
返信する
Unknown (Unknown)
2012-10-19 18:48:55
こんばんは。
以前、山二小が取り壊しになるのが寂しい、とコメントした者です。

今、Nスタみやぎで「校舎とのお別れ会」の様子が放送されてました。

私が外側から見て、取り壊しを「寂しい」と感じるのと、
その校舎で学んだ生徒、
関わった先生方、保護者、地域の方々のそれとは全く別ものだと思っています。

ただ、インタビューを受けていた子供達の笑顔と、
TVに写された山二小の校門や校章がピカピカになっていたことが無関係ではないことは、
スコップ団の皆さんには伝わるだろうと思い、再度コメントしました。

内容がズレていたらごめんなさい。
返信する
Unknown (ハル)
2012-10-20 09:21:33
今朝の朝日新聞に、山二小の記事が載っていました。
黒板いっぱいに書かれたお別れの言葉と共に写っていたのは、3月11日の日付・・・・。時が止まったままなのを痛感しました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事