goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

じゃじゃ麺…

2013-11-25 12:37:41 | 日記
「昼、何食べたい?」
「昼?なんでもいいなぁ。野菜?」
「野菜、ファミレス。」
「いや、なんでも食うよ?炭水化物上等だよ。」
「蕎麦にする?」
「盛岡だからじゃじゃ麺は?」
「うん、まぁ、別に、いいっすよ。」

「ごめんくださ~い。こんにちは~。」
店に入り、注文します。
チータンタン(玉子スープ)も100円でしたので頼んでみました。
「11分ほど茹で時間頂きます。宜しいでしょうか?」
宜しいもなにも、他にメニューもねぇじゃん。
早く出るものをお願いしたら、何を出すつもりで聞いてきたのだろう?
まぁいい。まぁいい。

さ!
出てきました!
「よく混ぜてお召し上がり下…いらっしゃいませぇ!」
まぜまぜ。
まぜまぜ。

まぜまぜ。
こんなもんかな?
食べてみよう。
ズルズル。
(??????え???)
キャップを見ると、楽しそうに僕を見て笑っている。
「キャップ…」
「ぬふふふふふふふ!!」
「これで正解??俺、どうしたらいい?混ぜ方、足りてねぇのか?」
「ぬははははは!こんな困惑顔の了ちゃん初めて見た!!」
「なんだよ、これ。」
「これが、じゃじゃ麺だ!」
「もう、お腹いっぱいなんだけど。」
「全部食べないとチータンタン出てこないよ?」
「なんで?」
「この容器に入れて持ってきてくれる
はずだから。」
「え~?洗わずに?」
「うん。この小鉢に残したら?」
「いいよ、がんばる。」
がんばって食べて、空にしたぞ!
さぁ、チータンタン。
(まさか、そんな……。)
そのまま、じゃじゃ麺の味噌とか着いたままの器に玉子スープが作られてきました。
「こういうものなの?」
「こういうもの。」
「なんか不衛せ…」
「シッ!」
飲みました。

お湯でした。

塩とかラー油とかビシバシ入れて、半分で残して終わり!!
多分、もう食べないな。

僕は、じゃじゃ麺が分かりませんでした。
写真すらない。

キャップにソフトクリームを買ってもらって機嫌を直しました。


キャップ。


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アルパカ)
2013-11-25 17:18:25
そう、じゃじゃ麺。まさにその「???」ですね。
盛岡にいたころ初めて食して「???」でした。
チータンタン、
平さんの「???」がわかります。
思い出したあの味、思わず笑ちゃいました。

ところ変われば・・・
ソフトクリームの美味しそうなこと。
返信する
お~~ (じゃじゃ馬)
2013-11-25 20:49:59
なんだかとても親しみを感じる・・・

じゃじゃ麺・・・食べてみたい           
返信する
Unknown (Unknown)
2013-11-26 00:35:17
祝!じゃじゃ麺初体験(笑)ジャージャー麺とは別物なんですよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。