造作工事は間も無く終わる。
練習を終えて、現場に戻り一人でやっておった。
狭いからこそ、デザインで拡がりを出したい。
これ、ベタで塗ると狭く感じてしまいます。
ニス3色使い。
エボニー、メープル、マホガニー、無垢。

可愛くなってきた、可愛くなってきた!

ここ、難易度Cね。

一気に飾り付けたいのだが、材料届かないし、クロスがまだ。

眠い!
図面ひいて、デザインして、帳簿やって、、、
グーグー
練習を終えて、現場に戻り一人でやっておった。
狭いからこそ、デザインで拡がりを出したい。
これ、ベタで塗ると狭く感じてしまいます。
ニス3色使い。
エボニー、メープル、マホガニー、無垢。

可愛くなってきた、可愛くなってきた!

ここ、難易度Cね。

一気に飾り付けたいのだが、材料届かないし、クロスがまだ。

眠い!
図面ひいて、デザインして、帳簿やって、、、
グーグー
アッシュ加えるとギターの材料と同じになる。
温もり感じる良い仕上がりになるんだろうな、見てみたい。
自分も2時まで仕事して、風呂入りに帰って、5時から仕事してるけど(笑)、どんなに全力出しても追いつけない感じがするし、「全然たりねぇ!」とか言われそうだ。
それでも良いから貴方達と繋がって生きたい。
全力がちょうど良いか、まったく耳が痛いし、敵わないな。今日は青空見えるかな~、疲れたら眺めてみっぺ。
永作さんの雰囲気、俺も大好き。でも一番はやっぱり原田、。。。(笑)