goo blog サービス終了のお知らせ 

僕の消灯時間まで

ブログの引越しをしました。
愛する方々へ、遺書のように。

謹賀新年

2025-01-03 10:11:00 | 日記
おはようございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。

うちにね、新しい家族が増えました。
ソーレって言います。
よろしくね。
本当にダッフィーみたい。

スタンダードプードルとゴールデンのミックスで、ゴールデンドゥードルって言うらしい。
穏やかで人懐っこくて明るくていい子です。
うんちは外!ってまだ覚えてないけど、大丈夫な気がする。
だって、昨日来たばかりだし。

さて、お正月三ヶ日。
どのように過ごされましたか?
あっという間にお休みが終わっちゃった(笑)
これ以上休むと再起不能になるからちょうどいいんだろうけど、あっという間でした。
映画とか行けばよかった。

去年の今頃は、気が気でなくて、少し怒ってて、お正月気分な感じじゃなかった。
年末にテレビを見てて、能登の復興の遅さは本当に異常だなって思った。
なんでなんだろう。

年末にお店の外が煙たくて様子を見たら火事だった。
年末に火事だなんてニュースではよく聞くけれど、なにかチカラになれればなぁとか思っちゃう。

あれから一年経ちました。
友人たちは元気そうです。
少し前に、このストーブを今年も使うとは思わなかった(笑)とストーブのお礼が来たりした。
一年経って、何も変わらない。
一年経って、めちゃくちゃ変わった。
色んな人がいらっしゃると思いますが、自分だけ幸せってのはやっぱり僕は違うと思う。
みんなが楽しくないと、楽しくないよ。
いつか仲良くなる人かもしれないし、いつか仲良くなる人の実家かもしれない。
全ての言葉は思いやりに満ちて、全ての思いやりは自分ではなく誰かのためにね。

なんでも武器になってしまう。
便利なものほど、武器になりやすいんだよ。
言葉も同じ。
言葉を使うSNSが危険なのはそこにあるよ。
便利だもの。
中毒性もあるしね。
ここまで来てアレだけど、やめな?読むの(笑)
目の前の人を大事にした方がいいよ。
携帯の先にいる芸能人とか、少し有名な人はあなたを幸せにする人ではない。
携帯とかパソコンとか、なにも使わなくてもそこにいる。
すぐ「いいね」って言えるそこにいる人こそ、あなたを幸せにする人たちだ。

その人の過去のこと、境遇、経験、ヒストリー、全てを思いやって深く考えたら、存外口数って減るものです。

能登の皆さんに対しても同じこと。
黙るっていう応援やエールってあります。

それでもね、やれることっていっぱいあります。

蓄えておきましょうね。

本年も達者で頑張ります。
皆様も健康と安全第一で。

●七十七銀行(しちじゅうしちぎんこう)

【支店名】栗生支店(クリユウシテン)

【店コード】294

【預金種目】普通

【口座番号】5061695

【口座名】一般財団法人 スコップ団


その他の口座


●ゆうちょ銀行

記号 18170

番号 8409961



ともみちゃん17歳

2024-11-28 21:27:00 | 日記
今年で10年目




約束を守ってる。
ずっと守ってるよ。

大丈夫だよ。




毎年のこと。
毎年、同じことを書きます。
天国のママから、毎年必ず「おめでとう」を言われるってのは幸せなことなんじゃないかと思います。
もちろんとっても寂しいことだけれども、幸せだと感じます。
何故なら僕らは、突然明日死ぬかもしれない。
そう思うと、未来への準備をしててくれたってことは、とっても幸せなこと。

そう思います。

そして毎年、さらに同じことを書きます。

愛する人が生きているということも大切だけれども、愛してくれる人が生きているってことも大切にしていかなければならないね。
その為に、自分自身がキチンと生きていかなければいけない。

僕らが思っているよりも、家族って大切なのだと思います。
あと何回、あと何時間、あと何分、あと何秒話すことが出来るのだろう?

小さな人たちは、色々なことが思い通りにはならない。
車に乗るのも大人とは違うし、扉も開けられないし閉められない。
「全くもう!」
と思うのではなくて、
(あと何回、こうして車に乗せてあげられるのだろう?)
と考えればいいのだと思いませんか?

スーパーで走り回らない子は嫌だ。
大人しくお肉やお魚を選ぶ親に、葬列のようについてくる子は怖い。

いつもと違う状況でテンションが上がらない子は嫌だ。

卑怯な真似をしたら稲妻のように怒るけれど、それ以外はいいじゃないか。
と思います。

世の中にはずるいことや、つまらん駆け引きがたくさんあるけれど、せこく器用になるよりもまっすぐな人間でありたいと思います。

生きているだけで、誰かの喜びになっている。
生きているだけで、誰かの励みになっている。

そんな人に、皆でなれば世の中は変わる。
政治家にも出来ないようなことを、僕らでやってやんのさ。

お誕生日おめでとう。





佐浦さま

2024-11-12 22:35:00 | 日記
浦霞で有名な佐浦酒造さんが300周年。
祝賀会にお呼ばれして、エールを切って参りました。




凄いのが、みんな酔っ払ってるのに品位が保たれていたこと。

他のお酒の席のことを言うつもりはないから言わない。
けれど、こんなに品のある人達は見たことがありません。
すげぇ!
という感想が第一に出ました。
すげぇ、本当に。

品のある人になりたい。
品格のある人になりたい。
いつか、それが風格になればいいと思う。

品のある人がいいですね。
どんな場合でも品があり、デリカシーがある。
ルールは知らんけど、モラルを大切にする。
その人を慮り、思いやりをもった言葉や態度で包んであげる。
そんな生き方をしていきたいです。

勉強になりました!

シルマが帰ったらご立腹。
「なんで遅かったの?」




「ねぇ、なんで遅かったの???」




「早く寝よー?」





かわいい。
大好きだよ。

高く青い空が落ちてきたとしても

2024-11-01 07:02:00 | 日記
今、僕たちは新田でスイーツ店の内装を施工中。

そこの大家さん。
すごくよくしてくれます。
屋上でホルモンを焼いてくれたり、うなぎを焼いてくれたり、珈琲を淹れてくれたり…
お昼は食べないので、最初はきつかったなぁ…(笑)
でも、最近は朝ごはんを抜いていくから大丈夫。
どんとこい!

それと言うのも、元々ここの場所で割烹を営まれていた人たちだから。
人たちとは言えども旦那さんは6月に亡くなってしまっていて、その直後から僕らは打合せなどから入り、現場入りしている。
なので、ご飯が全て美味しいのです。

想像もできないぐらいの寂しさや哀しさ。
想像が出来る楽しかった日々。
色々な想いが交錯しますが、ファンキーがいるうちは「気が済むまで」お世話してくれればいいなぁと思っています。
お世話される覚悟があります。
それで「なんか気が楽になるし、やることがあるって幸せなこと。」って言ってもらえるなら嬉しく思います。

誰しもがいつか必ず、そんな日を迎えるのかな。

だったら、隕石でドカンとその人と一緒に死ねたら最高なのにね。
とか思っちゃう。

「あの人が亡くなる日まで、毎日ピアノを弾いてあげてたの。間違っても「いいよ、上手だね」ってしか言わなくて。まだ話しかけちゃう。返事は返って来ないんだけどさ。」

僕、今までそうでもなかったけど…
愛の讃歌って素晴らしい曲だなってそのおかげで思っています。

2024/10/21

2024-10-21 01:26:00 | 日記
今夜はバンドのみんなと食事会でした。
バンドのみんなの家族や彼女達も一緒。

大きくなっていくね、人の家の子どもは。
こないだ産まれたかと思ったら…もう小学生だそうで…
また遊ぼう。
好きな人のこととかも教えてくれてありがとうね。
また聞かせてくれよ。

さて。

歌詞を教えてくれと問合せが多い「安心しろよベイビー」
別に隠すことでもないから載せておきます。

覚えてきてね。

安心しろよベイビー

G C
パンが焼けたよ一緒に食べよう
キスしよう 別にいいよ誰が見てても

先に死ぬのも
先に死なれるのも
嫌だから隕石で終わりにしよう

Am7  D
誰のせいでもない
あのバカのせいで死ぬのは嫌だしね
隕石でいいんじゃねぇの
一緒がいいよ、死ぬ時も

G D Em B C G A D
世界が終わる日も
お前のそばで
絶対、涙が溢れてんだけど
笑いながら目を見て抱きしめる

だから安心しろよベイビー

2
空が本当に綺麗な夕方
頭に浮かぶのはお前のことだけ
星が本当に綺麗な夜空に
頭に浮かぶのはお前のことだけ

二人は抱きあったまま
化石になっていつまでも宇宙を旅する
絶対に離さないぞ
一緒がいいよ、泣く時も

世界が終わる日も
お前のそばで
絶対、涙が溢れてんだけど
笑いながら目を見て抱きしめる

世界が終わる日は
お前といつまでも
一緒にいられる日になるんだよ
怖くなんかないから大丈夫

だから安心しろよベイビー