おはようございます。

本年もどうぞよろしくお願いします。
うちにね、新しい家族が増えました。
ソーレって言います。
よろしくね。
本当にダッフィーみたい。

スタンダードプードルとゴールデンのミックスで、ゴールデンドゥードルって言うらしい。
穏やかで人懐っこくて明るくていい子です。
うんちは外!ってまだ覚えてないけど、大丈夫な気がする。
だって、昨日来たばかりだし。
さて、お正月三ヶ日。
どのように過ごされましたか?
あっという間にお休みが終わっちゃった(笑)
これ以上休むと再起不能になるからちょうどいいんだろうけど、あっという間でした。
映画とか行けばよかった。
去年の今頃は、気が気でなくて、少し怒ってて、お正月気分な感じじゃなかった。
年末にテレビを見てて、能登の復興の遅さは本当に異常だなって思った。
なんでなんだろう。
年末にお店の外が煙たくて様子を見たら火事だった。
年末に火事だなんてニュースではよく聞くけれど、なにかチカラになれればなぁとか思っちゃう。
あれから一年経ちました。
友人たちは元気そうです。
少し前に、このストーブを今年も使うとは思わなかった(笑)とストーブのお礼が来たりした。
一年経って、何も変わらない。
一年経って、めちゃくちゃ変わった。
色んな人がいらっしゃると思いますが、自分だけ幸せってのはやっぱり僕は違うと思う。
みんなが楽しくないと、楽しくないよ。
いつか仲良くなる人かもしれないし、いつか仲良くなる人の実家かもしれない。
全ての言葉は思いやりに満ちて、全ての思いやりは自分ではなく誰かのためにね。
なんでも武器になってしまう。
便利なものほど、武器になりやすいんだよ。
言葉も同じ。
言葉を使うSNSが危険なのはそこにあるよ。
便利だもの。
中毒性もあるしね。
ここまで来てアレだけど、やめな?読むの(笑)
目の前の人を大事にした方がいいよ。
携帯の先にいる芸能人とか、少し有名な人はあなたを幸せにする人ではない。
携帯とかパソコンとか、なにも使わなくてもそこにいる。
すぐ「いいね」って言えるそこにいる人こそ、あなたを幸せにする人たちだ。
その人の過去のこと、境遇、経験、ヒストリー、全てを思いやって深く考えたら、存外口数って減るものです。
能登の皆さんに対しても同じこと。
黙るっていう応援やエールってあります。
それでもね、やれることっていっぱいあります。
蓄えておきましょうね。
本年も達者で頑張ります。
皆様も健康と安全第一で。
●七十七銀行(しちじゅうしちぎんこう)
【支店名】栗生支店(クリユウシテン)
【店コード】294
【預金種目】普通
【口座番号】5061695
【口座名】一般財団法人 スコップ団
その他の口座
●ゆうちょ銀行
記号 18170
番号 8409961