トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

ここにいたのか!

2020-05-31 20:11:33 | 虫たち
地元の里山を歩いていたら、木の根元を歩く奇妙な形のイモムシが目に入った。

おぉ!これは!
イボタガの幼虫ではないか!

探すともう1頭。
食べているのはネズミモチ(?)の葉。

ひも状の突起物がなくなった終齢幼虫もいた。
イボタガは見てみたい昆虫のトップクラス。 来春が楽しみ。

2020年5月29日 神奈川県

コブスジサビカミキリ

2020-05-19 21:10:04 | カミキリムシ
雑木林で。

折れた小枝のような、でも触角がある妙なものをみつけた。 カミキリムシ??


写しては拡大し、また写しては拡大したが、よくわからない。
イチかバチかで捕まえて地面に下ろしてみた。 
やっぱりカミキリムシだ。
案外おとなしく逃げようとしない。


折れた枝感のある色合い、造形はお見事。


実におもしろい。

2020年5月15日 神奈川県