トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

タテジマと枝折り

2018-01-30 22:04:38 | 虫たち

尾園さんにご案内いただき、Iさんとともに真冬の雑木林でカミキリ探しです。 

いや~寒かった。

車載温度計で2℃、日の当たらない場所ではもしかしたら0℃を下回っていたかもしれません。

重ね着6枚で何とか耐えきりました。。

 

念願のタテジマカミキリはひげが長くバランスもよい、カミキリらしいカミキリです。

案外大きくて、でも、その割には無防備。人の目はごまかせても鳥や動物はそうはいかないかもなんてちょっと心配したりして。

地元でも探してみようと思います。

次のポイントでは3人で枝折りです。

折れて落ちた枝の中に脱出待ちカミキリの成虫がいるそうで、あっちでポキッ、こっちでポキッ。

残念ながら自分は成虫を当てられませんでしたが、これも地元で楽しめそうです。

 

苦手な冬が久しぶりに楽しいひと時となりました。ありがとうございました。。

2018年1月28日 神奈川県 


何頭いるんだ?

2018-01-17 18:00:00 | 虫たち

またまた新たな個体、7号です。

と言っても、いなくなった4号かもしれませんし・・・

いやまた、サッシにいた6号が行方不明のため、ヤツかもしれません。。

もう何だかわからなくなってきましたが、このシリーズ、もう少し続きます。。

コミミズク 2018年1月14日 神奈川県


フユシャク

2018-01-15 20:00:00 | 虫たち

いつものようにコミミズクの幼虫を探そうとコナラを見上げると、おぉ~フユシャクです。 

この時季としては大きめのムシが見つかるとテンションが上がりますね。

翅の柄合わせでシロオビフユシャクでしょうか? 

2018年1月14日 神奈川県


6号

2018-01-14 20:45:26 | 虫たち

ムシを探していて、なぜここにいるの??ってのはよくあることで、多少のことでは驚きませんが・・・

真冬に翅もなく飛べない幼虫がサッシ戸の枠にいたのはびっくりです。。

木から落ちた個体が歩いてきたのか、家族の服について家に来たのか、どうなんでしょう?

とりあえず、元のコナラに戻してあげました。

ちなみに1号、3号、4号、5号は移動なしです。

コミミズク 2018年1月13日 神奈川県


冬の越し方

2018-01-07 19:48:15 | 虫たち

母屋脇の砂利にタチツボスミレの仲間が生えてます。

よーく見ると葉に食痕がありますね。

周りの枯葉をめくると・・・

いました。ツマグロヒョウモンの幼虫です。

気温が上がれば活動し、寒い日は葉の裏でじっとしているのでしょうけど、春はまだ遠いです。。

2018年1月7日 神奈川県


5号

2018-01-06 20:15:01 | 虫たち

本日見つけた5号です。

2号に似てる?

近況報告(2018/1/7訂正)

1号 そのまま

2号 行方不明

3号 移動したらしく行方不明 隣の枝に移動(おそらく)

4号 15cmほど上に移動 そのまま

↑ これは3号

枝に密着している恰好から移動はしないと思っていましたが、案外動くもんかもしれませんね。。

2018年1月6日 神奈川県


コミミズクの木

2018-01-05 20:38:12 | 虫たち

まずは元日に見つけた個体から。 

そのままです。 

名は1号にします。

次に3日に見つけたヤツですが、昨日から見当たりません。(2号) 動いてしまったのでしょうか? 

そして本日、新たに2個体発見。

3号です。

なぜか枝に密着してません。 

ここじゃないとでも感じているのでしょうか?

4号は少し高所の、下から見上げるところにいました。

逆光の中、枝の太さの違和感だけで見つけたんですが、我ながら眼力が上がったと自負しております。。

2018年1月5日 神奈川県


なるほど

2018-01-03 19:54:56 | 虫たち

庭のコナラにいた色的に見事なまでに枝と一体化していないコミミズクの幼虫です。

元日この木でコミミズクの幼虫を見つけたので他にはいないかと探したんですが、なんとこの枝は目線の高さ。

これだけ枝と違和感があるのに、なぜ今まで気が付かなかったのでしょう?

やっぱり、いると思って探さないと見つかるものも見つからないってことでしょうか。納得です。。

2018年1月3日 神奈川県


冬の人気者

2018-01-01 16:04:55 | 虫たち

本年もよろしくお願いいたします。

 

庭のコナラにいたコミミズクの幼虫です。

冬に写したいムシTOP10の人気者を元日に見つけるなんてとても縁起がいいです。

良い年になるといいですね。

2018年1月1日 神奈川県