トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

最も重要だったり?

2008-05-28 21:38:24 | トンボ

 

今日は出張、休憩時間を利用したトンボ散策は重要な目的のひとつです。(笑)

 

シオカラトンボ

メスです。

キレイに老いていますね。

Shiokaratonbo_5500

 

コフキトンボ

オスの縄張り占有かと思っていたらメスでした。

図鑑には、このトンボの縄張りタイプは独立飛翔型とあります。

そう言えば、水面低く飛びまわっている個体を見たことがあります。

それがオスの縄張り行動だったんですね。

知らなかった・・・。

Kofukitonbo_5440

 

コシアキトンボ

未熟のオスです。

図鑑には、未熟個体は羽化水域近くの樹間の狭い空間をゆっくり旋回飛翔し、ときどき小枝などにとまるとあります。

知ってました・・・。

Koshiakitonbo_5486

 

普通は斜め懸垂でとまるんだけどね?(2008/6/11訂正:水平にとまる個体も結構いるようです。)

Koshiakitonbo_5471

 

2008年5月28日 静岡県


アキニレの木にて

2008-05-20 23:59:04 | 虫たち

 

スズメバチの仲間・ジャノメチョウの仲間などとともに集まっていました。 

 

コクワガタ?

クワガタは今でも魅力いっぱい、永遠のあこがれです。

Kokuwa_kana_5329

 

ゴマダラチョウ

この裏にオオスズメバチがいるんです。

Gomadaracyou_5275

ん?この木はアキニレじゃないなぁ~

 

2008年5月20日 神奈川県


けったいなヤツ

2008-05-16 21:52:18 | 虫たち

 

奇妙な形をしたイモムシに出会いました。

見つけた時は葉にぺたっとはりついていたのですが、よく見るために近づいたら、驚いたのか威嚇のためか、体をこんな風にしました。

Nani_8985

 

模様入りの長いしっぽが奇妙さを引き立てます。

Nani_8995

ネットで調べるとナカグロモクメシャチホコというシャチホコガ科のガの若い幼虫らしいのです。

なるほど、シャチホコガ科の仲間の幼虫は奇妙なヤツが多いと何かで読んだ記憶があります。

そう言えば去年、シャチホコガ科の仲間の代表的なヤツを写していました。

イモムシなのに脚があり、その脚を動かしながら枝を移動する姿は、かなりおぞましく感じられました。

 

それがこれだ!!!

1・2・3(わんつーすりー)

シャチホコガの幼虫(2007年5月29日撮影)

Syachihokoga070529_4267

 

2008年5月16日 神奈川県


日常の生活

2008-05-16 21:24:11 | トンボ

 

丘陵地の樹木に覆われた小さな池、オスがパトロールにやって来ます。

Kurosujiginyanma_5027

 

池の岸辺に沿ってゆっくり飛び、メスを探しています。 

でも、悠長に探しているわけにはいきません。

Kurosujiginyanma_5099

 

今はクロスジギンヤンマの最盛期、頻繁に別のオスがやって来るのです。 

その度に縄張り争いが勃発します。 

結構、体力使うだろうなぁ~と思いますし、もしかしたら主が入れ変わっているかもしれません。

Kurosujiginyanma_5128

 

そんな中、1頭のメスが産卵にやって来ました。

Kurosujiginyanma_5227

 

待ちに待ったメスです。 

見つけたオスがすぐさま捕捉にかかります。

Kurosujiginyanma_5230

 

Kurosujiginyanma_5231

 

Kurosujiginyanma_5232

 

Kurosujiginyanma_5233

 

Kurosujiginyanma_5234

 

Kurosujiginyanma_5235

 

Kurosujiginyanma_5236

 

Kurosujiginyanma_5237

 

Kurosujiginyanma_5238

 

あっという間にこの状態になり、交尾をするために樹上へ連れ去りました。

Kurosujiginyanma_5239

 

主がいなくなった池では別のメスが産卵を始めました。 

やがて新たなオスがやって来て・・・ という営みが毎日繰り返されています。

Kurosujiginyanma_5256

 

クロスジギンヤンマ 2008年5月16日 神奈川県


出勤前のひと時

2008-05-10 20:59:45 | トンボ

 

縄張り占有していたので、写そうと近づいたら逃げられ、こっちも意地で執拗に追いかけまわし、

ようやく仕留めたクロイトトンボ(52-3)のオスです。(^_^;) 

いささか疲れたでしょ~ね。

Kuroitotonbo_4359

 

どっち? アオモン?

Docchi_4344

 

これはなにガエル? ウシガエルかな???

Kaeru_4339

 

2008年5月9日 神奈川県


ガンバレ

2008-05-09 10:46:37 | トンボ

 

行き付けの貯水槽、クロスジギンヤンマの発生地です。

Kankyou0012292

 

ここでの産卵はいろいろと苦労があるようです。

Kurosujiginyanma_4066

 

水面に届かなかったり・・・

Kurosujiginyanma_4089

 

届いても産卵するものがなかったり・・・

Kurosujiginyanma_4064

 

あっても、カヤだかススキの葉では薄すぎはしませんか・・・(してるのかな?)

Kurosujiginyanma_4082

 

そこは無理でしょう・・・

Kurosujiginyanma_4093 

 

浮いていた古い竹が気に入ったようですが・・・大丈夫かな?

Kurosujiginyanma_4039

こうした苦労があって毎年たくさんの羽化が見られるのですね。

 

2008年5月7日 神奈川県