トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

復活の兆し

2022-05-10 21:32:00 | トンボ
ここは2019年にたまたま訪れ、ムカシトンボが頻繁にやって来るのでたまげた場所。
いいところを見つけたと思っていたらその年の秋に大雨にあい、環境が激変してしまった。

それから3年、見た目は荒れたままだが、苔むした岩がいくつか残っており、そこにムカシトンボがやって来ていた。
間隔は10~20分おき、十分な頻度だ。飽きることはない。

多産していたサナエも激減したが、徐々に個体数を増やしていくことだろう。
(画像はクロサナエ)

2022年5月10日 神奈川県


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (O園)
2022-05-26 23:40:08
昨日見てきました。全盛時の面影はありませんが、たいぶ回復してきましたね!来年も楽しみです。
Unknown (T-sawa)
2022-05-27 20:41:36
こんばんは。
予想以上に回復してました。
サナエの羽化も多かったので、来年以降楽しみですね。

コメントを投稿