トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

イロハモミジ詣が始まる

2023-03-31 21:19:24 | カミキリムシ
一分咲きのイロハモミジにやって来たのはヒナルリハナカミキリ。

花粉を求めて開いた花を巡っている。
ここはもういいやと思うと翅を広げて別の枝に飛んで行く。


一見ハムシそっくりの姿。
時たま葉の上にいるのを見つけるとどっちだと迷うこともしばしば。


この角度からはやっぱりカミキリムシ。
肩のラインが決め手かな。

2023年3月29日 神奈川県

セミ似の蛾

2023-03-21 21:25:04 | 虫たち
杉の葉に隠れていたフクラスズメ。
今シーズン初の大物だけにバシバシ写す。


以前、知人にこの蛾の画像を見せたら「セミ?」と言われた。
確かに写す角度によってはセミに見えなくもない。


アブラゼミの抜け殻があったのでいっしょに写してみた。

でも横から写せばやっぱり蛾なんだよね~。

2023年3月20日 神奈川県