トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

18年後

2024-03-31 20:39:18 | トンボ
尾園さんをお誘いして山間部の渓流へ。
目的はムカシトンボの羽化だが、今年は3月に寒い日が続いたので「今日だ!」という確信は全くなく、「出てるといいな」ぐらいの感覚。
現地には10時に到着、お天気は最高。暑いくらい。


探し始めて間もなく、尾園さんが羽化不全個体を見つけ、始まってるじゃんと思ったのも束の間、あとが続かない。
結局、互いに石の下からすぐにでも羽化しそうな終齢幼虫を1頭ずつ見つけて終了。


12時近くになり、渓流際に座り早々にお昼タイム。
羽化していればゴールデンタイムなのに。
渓流を見ながらおにぎりを食べる。
ここは毎年来る毎に荒れていく。
地球温暖化の影響か何だかわからないが、毎年のように大雨による大水で流れが変わり土が削られ木々が流される。

通い始めた頃の環境(2006年4月27日撮影)
ここは変わらないと思っていた。

2024年3月30日 神奈川県

お手軽彗星撮影

2024-03-31 09:52:02 | 彗星
70何年ぶりに戻ってきたポン・ブルックス彗星。
午前中の嵐が収まり、夕方快晴になったので急いで帰宅し撮影。
カメラのモニターでも尾が確認できるくらい明るいです。(4等級)

19時17分 露出1.3sec×30枚コンポジット 180mm f3.2 ISO6400 固定
換算450mm相当にトリミング

2024年3月29日 神奈川県