トンボみっけ+

気になるムシを写しては適当につぶやいてます。(掲載した記事・写真等の無断複写・転載を禁じます。)

7月信州遠征備忘録(その2)

2021-10-15 21:54:20 | カミキリムシ
標高1500m付近にて。

カタキハナカミキリ
イボタノキの花にて。

ツマグロヒメハナカミキリ
イボタノキの花にて。

ツヤケシハナカミキリ
イボタノキの花にて。

ヒメアカハナカミキリ
イボタノキの花にて。

フタコブルリハナカミキリ
イボタノキの花にて。

同じ個体

ホンドアオバホソハナカミキリ
イボタノキの花にて。

ヤツボシハナカミキリ
イボタノキの花にて。


ヤツボシハナカミキリ(?)

ヨツスジハナカミキリ 交尾
イボタノキにて。


同じ個体
地面に落ちた。

オオヒメハナカミキリ
イボタノキの花にて。

キヌツヤハナカミキリ
目の前を飛んでいたところを手で落とした。


キヌツヤハナカミキリ 交尾
イボタノキにて。


カラカネハナカミキリ 交尾
イボタノキの花にて。


ニンフホソハナカミキリ
イボタノキの花にて。

エグリトラカミキリ
イボタノキの花にて。

*種名が違っていたらごめんなさい。

2021年7月20日 長野県

7月信州遠征備忘録(その1)

2021-10-14 20:14:49 | カミキリムシ
標高2000m付近で。

ニセフタオビヒメハナカミキリ
日陰のハンサンシャクナゲにて。


同じ個体


ヨコモンヒメハナカミキリ
日向のハクサンシャクナゲの花にて。

ヨコモンヒメハナカミキリ 交尾

ブービエヒメハナカミキリ メス
林内のハクサンシャクナゲの花にて。


ブービエヒメハナカミキリ メス 
産卵場所を探しているよう。

シンシュウヒメハナカミキリ
日向のハクサンシャクナゲの花にて。

ツマグロヒメハナカミキリ
日向のハクサンシャクナゲの花にて。

ピドニアsp.
コメツガの葉にて。

ピドニアsp.


ピドニアsp.
日向のハクサンシャクナゲの花にて。

*種名が違っていたらごめんなさい。

2021年7月20日 長野県