Factory OH!

ロードスターを愛するストリートチューナーoh!のチューニング&メンテナンスの記録。。プラスあれこれ。。

4月27日

2024-04-27 17:48:42 | ロードスター

相も変わらず毎日バタバタです。。毎日ヘロヘロで寝落ちの日々です(-_-;)。。

少しずつ入庫中の車両も減り。。今日2台更に納車。。でも昨日1台長期入庫のNA8が。。

ありがたいことですが、流石に疲れてきてるので、少し休むことにします。。

先週は中々作業の進まない、長期入庫中のNA6を一気に進めます。。<のはずだったのに。。

マスターバック&ステーの剥がれ掛けた塗装を剥がし再塗装。。

ブレーキマスターのO/H。。

続けてキャリパーO/H。。フロント左側がピストン虫食いが酷く、手持ちの中古良品へ。。<新品でも高くはないんですけどね。。

リヤは。。左側があるべきものが無かったり( ̄▽ ̄;)。。

アジャストギヤが入ってませんでした。。まぁ調整後は無くても、ブレーキの作動には問題はありませんが。。

こちらも手持ちの中古品で対応。。<流石にコレ単品だけの部品設定はありません。。

ここで、大家さんとこのトラックにトラブル。。クラッチペダルが戻らないと。。

油圧系と判断し、距離も距離だしマスターとレリーズをASSY交換することに。。

だがしかし、トラックだけに、足元は極狭( ;∀;)。。体制滅茶苦茶ツライ&工具はいらない&左手で作業って言う。。

修行かよ!って言いたいくらい(笑)。。

レリーズはレリーズで、下周りだけに泥でコペコぺ。。まずは高圧洗浄で泥を洗い流し。。

それでも作業中は、顔中埃まみれに。。いやはやでした。。慣れたロドの作業がイイですね(笑)。。

その他ワイパーモーターの交換や、NCの春メンテなど。。

何とかGW前を乗り切りました。。やり切った充実感と、疲労感満載( ´Д`)=3 フゥ

GW明けから、またマイペースに戻して作業していきたいと思います。。

と言いつつ、GW中も作業しちゃうんだろうなσ(゚∀゚ )オレ(笑)。。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿