バイクは軽いが一番

軽快に走れて、燃費もよく、環境にやさしい。バイクや車は軽量が一番!

丈山苑

2010年03月26日 | ミラ
3月21日(日)朝7時30分、天気は
あ~、良く眠れました

妻は朝風呂に入ってきたみたいです
妻「い~湯だったわ」

では、朝食へ
一般的な和洋バイキングですね
あれ?ご飯がない!
宿泊客が多いので、間に合わないみたい(5分ほど待ちました)

お腹がいっぱいになったので、三河安城駅前を散歩





綺麗に整備されてます

今日は、視界が悪くて風が強いな~
霧じゃなくて黄砂みたい

9時40分、ホテルを出発

県道を南下して、国道23号線を通り過ぎると丈山苑です
なぜか手持ちの道路地図には掲載されていない!駅前の観光地図で場所を確認

10時、到着(大阪から395km走行)
駐車無料、入場料100円/人





いや~、落ち着きますね~








南庭は京都の詩仙堂をイメージした唐様庭園
東庭は京都東本願寺の渉成園(枳殻邸:きこくてい)をモデルにした回遊式池泉庭園











嘯月楼(しょうげつろう)に上れます(3F部分)
しかし、階段が急勾配
上りは良いけど、下りはどうすんじゃ~
妻「怖~い」











とにかく、癒されます

次は、本日のメイン観光、安城産業文化公園デンパークへ

-つづく-


-浜松~伊勢観光ドライブの出発はこちらから-