↑私のしごと館正面2F入り口にて(何故かここが2Fです)
9月23日(火)祭日、良い天気です
今日は妻を誘ってSUZUKI EN125-2Aでツーリングに行こうかな
夜には雨が降りそうなので、近場がよさそう
そうだ!近頃話題の「私のしごと館」に行ってみよう
場所は京都府南部の関西文化学術研究都市(これが住所?)
大阪から往復100kmくらい
丁度良い感じの日帰りツーリングです
朝9時半、出発
大阪中央環状線を北上し、門真市から国道163号線を東へ
片側2車線の快適道路です
ところが、清滝第一トンネル手前から1車線に減少
渋滞です、路肩が狭いのでバイクでも追い越しができません、トホホ
5kmほどは時速10km以下でノロノロ走行
京都府精華町に入ると「私のしごと館」への標識があるので、すぐにわかりますね
11時頃、到着
お~、噂通りの超立派な建物、2輪車の駐車場は?
係員「あそこのトイレみたいな入り口へ」
なんじゃそれ!トイレに止めるの?
外から見えない立派な駐輪場でした(無料)
ちなみにクルマの駐車場(400円、入館者は100円)も道路から見えません
入場料は700円(大人)、無料ゾーンだけでも見学できます
↑トヨタ・プリウス
入場カードを各ブースの端末に入れて、多数の質問に答えていきます
「じぶん発見オリエンテーリング」と言う遊び、最後に適正職業などが印刷されるみたいです
あれっ、回答者が小学生と中学生しか選べない!
妻は中学生を選んで16歳と入力、年齢詐称?(なんか嬉しそう)
よしっ、私は12歳にしよう??
↑ホンダ・スーパーカブ さすが世界の名車!
しごと体験は小学3年生以上(300~1,000円)が多いけど、大人向きは少ないみたい
探索ゾーンでは、エレーベーターに乗って高さ80mの鉄塔に上ったり、地下に潜ったりと楽しいイベントがあります(もちろんホントじゃなくて映像で)
高圧電線の点検作業や海底での作業などは大変ですね、感動です
↑あっ、きれいなお姉さんが・・、人形でした
↑人形が多いですね、1体につき数万から数十万?
↑北海道洞爺湖サミットで使われたテーブルとイス、現物です(10月5日までの限定展示)
座ってみたけど超心地よいです、気分は大統領!
↑立派すぎます、どうしてこんなにお金をかけてるの?
最後にオリエンテーリングの結果をプリント
☆私の適正職業例は
医療研究者、システムエンジニア、科学者、ロボット開発者、気象観測員、パイロット・・
何となく当たってますね
☆妻は
建築士、航空整備士、通信士、ピアノ調律師、料理人、原子力技術者・・
妻のは全然当たってないと思うけど
さて、そろそろ帰ろうかな
弁当持ち込み可の休憩所が数カ所あってゆっくり回れるけど、館内は広いので歩き疲れました
13時半頃、精華町を出発
帰りも混んでますね~
妻「お尻が痛い~」
EN125はシート幅が狭いので1時間以上の乗車は苦痛かも
15時頃帰宅、やっぱり渋滞は疲れます
※追記 私のしごと館の状況等
○毎年20億円の赤字垂れ流し、収入はわずか1.4億円(平成18年度)
○一体300万円もする人形
○民間よりコストをかけて、民間以下のサービス
○巨額の建設費581億円
○財源は雇用保険
9月23日(火)祭日、良い天気です
今日は妻を誘ってSUZUKI EN125-2Aでツーリングに行こうかな
夜には雨が降りそうなので、近場がよさそう
そうだ!近頃話題の「私のしごと館」に行ってみよう
場所は京都府南部の関西文化学術研究都市(これが住所?)
大阪から往復100kmくらい
丁度良い感じの日帰りツーリングです
朝9時半、出発
大阪中央環状線を北上し、門真市から国道163号線を東へ
片側2車線の快適道路です
ところが、清滝第一トンネル手前から1車線に減少
渋滞です、路肩が狭いのでバイクでも追い越しができません、トホホ
5kmほどは時速10km以下でノロノロ走行
京都府精華町に入ると「私のしごと館」への標識があるので、すぐにわかりますね
11時頃、到着
お~、噂通りの超立派な建物、2輪車の駐車場は?
係員「あそこのトイレみたいな入り口へ」
なんじゃそれ!トイレに止めるの?
外から見えない立派な駐輪場でした(無料)
ちなみにクルマの駐車場(400円、入館者は100円)も道路から見えません
入場料は700円(大人)、無料ゾーンだけでも見学できます
↑トヨタ・プリウス
入場カードを各ブースの端末に入れて、多数の質問に答えていきます
「じぶん発見オリエンテーリング」と言う遊び、最後に適正職業などが印刷されるみたいです
あれっ、回答者が小学生と中学生しか選べない!
妻は中学生を選んで16歳と入力、年齢詐称?(なんか嬉しそう)
よしっ、私は12歳にしよう??
↑ホンダ・スーパーカブ さすが世界の名車!
しごと体験は小学3年生以上(300~1,000円)が多いけど、大人向きは少ないみたい
探索ゾーンでは、エレーベーターに乗って高さ80mの鉄塔に上ったり、地下に潜ったりと楽しいイベントがあります(もちろんホントじゃなくて映像で)
高圧電線の点検作業や海底での作業などは大変ですね、感動です
↑あっ、きれいなお姉さんが・・、人形でした
↑人形が多いですね、1体につき数万から数十万?
↑北海道洞爺湖サミットで使われたテーブルとイス、現物です(10月5日までの限定展示)
座ってみたけど超心地よいです、気分は大統領!
↑立派すぎます、どうしてこんなにお金をかけてるの?
最後にオリエンテーリングの結果をプリント
☆私の適正職業例は
医療研究者、システムエンジニア、科学者、ロボット開発者、気象観測員、パイロット・・
何となく当たってますね
☆妻は
建築士、航空整備士、通信士、ピアノ調律師、料理人、原子力技術者・・
妻のは全然当たってないと思うけど
さて、そろそろ帰ろうかな
弁当持ち込み可の休憩所が数カ所あってゆっくり回れるけど、館内は広いので歩き疲れました
13時半頃、精華町を出発
帰りも混んでますね~
妻「お尻が痛い~」
EN125はシート幅が狭いので1時間以上の乗車は苦痛かも
15時頃帰宅、やっぱり渋滞は疲れます
※追記 私のしごと館の状況等
○毎年20億円の赤字垂れ流し、収入はわずか1.4億円(平成18年度)
○一体300万円もする人形
○民間よりコストをかけて、民間以下のサービス
○巨額の建設費581億円
○財源は雇用保険