
寝苦しいということがなくなったら、眠り過ぎてしまい、
朝ラジオをつけたらもう「古楽の楽しみ」をやっていて、6時過ぎている、
しまった、と思った。今朝の「クラシック倶楽部」はエレーヌ・グリモーだ。
テレビをつけたが遅し、お目当てのベルクのソナタは勿論とうに終わっており、
リストのソナタの真っ最中だった。グリモ―さん、ずっと前のめりになって
顔が全然見えない。とても集中度の高い演奏で思わす惹きこまれた。

こういった種類のこけおどし的、超絶技巧曲は聴くのも弾くのも苦手なのだが、
聴いているうちによく聴く演奏と違う、と思った。あの手垢にまみれた曲が、
例えば修復された絵を目の前にし、今まで見なれた絵とあまりにも違うと
驚くように、これがあのリストのソナタ?今まで聴いたことのないような
演奏。といってもあまり好きでないので聴いているほうではないけれど(笑)
ともかく演奏者による大きな違いというものをあらためて感じた。
次のバルトークのルーマニア民族舞曲は時間の関係か1曲省いて放送されたが
この「Tanz aus Butschum」角笛の踊り が一番好きな私としては残念だった。
この舞曲オーケストラでもよく演奏され、それなりに楽しめる。
天才少女ピアニストとしてデヴュー以来、もう20数年。
会場のサントリーホールを満員にするのだから、人気のほどがわかる。
男性のお客がいやに多い。やはりイケメンピアニストのコンサートに女性が
押し寄せるようなものか・・。でも昔からファンなのだ、一緒にされては困る、
といった感じの中高年男性の姿も多かった。演奏終えた爽やかな笑顔に私も
見蕩れてしまった。

またの再放送では是非ベルクを聴かねば・・。今日のコンサートそっくり
同じプログラムのCDも発売されている。
朝ラジオをつけたらもう「古楽の楽しみ」をやっていて、6時過ぎている、
しまった、と思った。今朝の「クラシック倶楽部」はエレーヌ・グリモーだ。
テレビをつけたが遅し、お目当てのベルクのソナタは勿論とうに終わっており、
リストのソナタの真っ最中だった。グリモ―さん、ずっと前のめりになって
顔が全然見えない。とても集中度の高い演奏で思わす惹きこまれた。

こういった種類のこけおどし的、超絶技巧曲は聴くのも弾くのも苦手なのだが、
聴いているうちによく聴く演奏と違う、と思った。あの手垢にまみれた曲が、
例えば修復された絵を目の前にし、今まで見なれた絵とあまりにも違うと
驚くように、これがあのリストのソナタ?今まで聴いたことのないような
演奏。といってもあまり好きでないので聴いているほうではないけれど(笑)
ともかく演奏者による大きな違いというものをあらためて感じた。
次のバルトークのルーマニア民族舞曲は時間の関係か1曲省いて放送されたが
この「Tanz aus Butschum」角笛の踊り が一番好きな私としては残念だった。
この舞曲オーケストラでもよく演奏され、それなりに楽しめる。
天才少女ピアニストとしてデヴュー以来、もう20数年。
会場のサントリーホールを満員にするのだから、人気のほどがわかる。
男性のお客がいやに多い。やはりイケメンピアニストのコンサートに女性が
押し寄せるようなものか・・。でも昔からファンなのだ、一緒にされては困る、
といった感じの中高年男性の姿も多かった。演奏終えた爽やかな笑顔に私も
見蕩れてしまった。

またの再放送では是非ベルクを聴かねば・・。今日のコンサートそっくり
同じプログラムのCDも発売されている。