庭で一番の老木ザクロの花が咲いている。緑の葉に朱色が冴える。
ザクロは100年以上も経っており、幹は空洞になっているところも
あるのだが、昨年たのんだシルバー人材センターの植木屋さんが
樹木医の資格ももっており、手当てがよかったせいだろう、生き返った
みたいに例年になく花がついた。久しぶりに実もなるかもしれない。
このところ介護に忙しく、庭をよく見るゆとりがなかったら木々の
葉があっというまに繁ってしまった。人材センターで昨年の植木屋さんを
指名したら7月下旬まで予約済みという。垣根も元気よく道路に
せり出しているので自分でやらないといけないかもしれない。
肩こり腰痛持ちの身にはつらい。
ブログの更新をしばらくしなかったら御心配のメールを沢山いただいて
しまった。気にかけていただき、本当にありがたいことだ。私自身は
元気とまでいかなくても大丈夫なのですが、このところ睡眠不足が続き
ストレス解消の外出もできず、ちょっと鬱々としている。
在宅診療のお医者さんが寄こしてくれた年配の訪問看護師さんが
よさそうな人なので週一回の訪問が楽しみ。
今朝は「古楽の楽しみ」でバッハのフルートソナタをBWV1034を聴けた。
トラヴェルソはバルトルド・クイケン。アンサンブルとしても
あらためてしみじみいいなと思った。(ヴィーラント・クイケン&レオンハルト)
この曲には違うチェンバリストとの録音もあるけどこちらの古い録音
の方がずっと好きだ。
バルトルドさんはCDばかりで実際の演奏は聴いたことがないのだった・・
9月には前田りり子さんとのデュオコンサートがある。これは行ってみたい!
ザクロは100年以上も経っており、幹は空洞になっているところも
あるのだが、昨年たのんだシルバー人材センターの植木屋さんが
樹木医の資格ももっており、手当てがよかったせいだろう、生き返った
みたいに例年になく花がついた。久しぶりに実もなるかもしれない。
このところ介護に忙しく、庭をよく見るゆとりがなかったら木々の
葉があっというまに繁ってしまった。人材センターで昨年の植木屋さんを
指名したら7月下旬まで予約済みという。垣根も元気よく道路に
せり出しているので自分でやらないといけないかもしれない。
肩こり腰痛持ちの身にはつらい。
ブログの更新をしばらくしなかったら御心配のメールを沢山いただいて
しまった。気にかけていただき、本当にありがたいことだ。私自身は
元気とまでいかなくても大丈夫なのですが、このところ睡眠不足が続き
ストレス解消の外出もできず、ちょっと鬱々としている。
在宅診療のお医者さんが寄こしてくれた年配の訪問看護師さんが
よさそうな人なので週一回の訪問が楽しみ。
今朝は「古楽の楽しみ」でバッハのフルートソナタをBWV1034を聴けた。
トラヴェルソはバルトルド・クイケン。アンサンブルとしても
あらためてしみじみいいなと思った。(ヴィーラント・クイケン&レオンハルト)
この曲には違うチェンバリストとの録音もあるけどこちらの古い録音
の方がずっと好きだ。
バルトルドさんはCDばかりで実際の演奏は聴いたことがないのだった・・
9月には前田りり子さんとのデュオコンサートがある。これは行ってみたい!