サランヘヨ 登山

登る男の山行き日記がメイン
ものづくり、わが家の飯、料理レシピ、手打ち蕎麦、韓国発見は映画紹介に日韓文化比較。

403千早峠から中葛城山・金剛山

2013年10月15日 | 登 山

10月15日(火)前回に続きダイトレ稜線歩き、馬場谷の池の川谷林道から千早峠へ。
ここでダイトレに合流し金剛山へ尾根筋を歩いた。今日は気温が17℃前後で風もあり肌寒かった。
出発時から登山道は普段以上の人出、天候や連休のためかと思ったが。山頂広場に到着して分かった。
今日は、金剛山練成会の「紅葉まつり」が開催されていたのだ。仮設テント数張り、パトカー2台。
登山回数スタンプ前は長蛇の列。舞台ではカラオケ、広場は会員でびっしりと大変な賑わいだった。
四角いお弁当を下げて歩いている方が多かったのがやっと分かった。

詳細な山行き記録はヤマレ
コをご覧ください。
        403千早峠から中葛城山・金剛山 [金剛山・岩湧山]

今朝の朝焼け、自宅バルコニーから

池の川谷林道、先の大雨で谷の合流点がえらいことになっていた。流木や土砂に岩が林道をふさいでいた。

今が旬のアケボノソウ

まだ咲いていたトリカブト

千早峠でダイトレに合流

尾根筋のアップダウンを金剛山へ向かう

中葛城山付近では南方が開け良い展望がある。遠くに大峰山脈・弥山

蛇行する吉野川と五条から橋本市街

下流は紀の川に、かつらぎ町に紀の川市。遠くには龍門山

中葛城山、陽当たり良すぎて暑い

伏見峠のすぐ先に金剛山キャンプ場。有料で持込テント1張り¥500

ちはや展望台

北北東には奈良盆地に大和三山の一つ耳成山

北には、金剛山・葛木岳とアンテナが建つ湧出岳。
葛木岳は葛木神社の境内にあるため山頂を踏めない。湧出岳には一等三角点があるが展望は無い。

葛木神社の裏、ブナ林から北に葛城山頂とその左前方に生駒山

国見城址広場から大阪平野

国見城址広場、人が多く標識が見えません

金剛山練成会の紅葉まつりでした。広場は人でびっしり

寺谷道で下山、ここでも木道階段の下部は土砂崩れで、えらいことになっていた。倒木が痛々しい


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (紀州のカモシカ)
2013-10-20 06:59:10
金剛山に行って来ました。
丸太階段が多いいのには閉口しました。
返信する
紀州のカモシカさん、お久しぶりです (アンニョン)
2013-10-20 18:54:11
コメントありがとうございます。
ダイトレは本当に丸太階段が多いです。
ダイトレは全長45kmほどあって、最近トレランの方がここを走っていますね。
4月にダイトレマラソンもあります。30kmほど、歩きと走りの両部門あります。
返信する

コメントを投稿