365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

ホッケの開きをあぶりましょう

2012-07-07 02:31:43 | 怪獣ちび経過報告
母乳育児中は焼き肉は禁忌。

というか、食べたら嫌な思いをするに違いないと
わかっているのに

やはりこういった所に来たからには、食べるよなー。

体を冷やすとか言われるが、焼きなすもうまい!!

庭先でもいできたアスパラもさっと炭火であぶるのも
うまい!!

なかでも、
こんにゃくは
炭火焼きにすると、素朴な味わいで、やめられない。

怪獣ちびに
室内でたっぷり授乳し、スリングにすっぽり入れて抱っこしたら…
いざ!!焼き肉スペースへ!

煙のくる風下に怪獣弟移動し、風上にワタクシと怪獣ちびの席をつくる。

怪獣ちび、初めはキョロキョロしていたものの、スリングの中にすっぽりおさまって、ぐっすり。

結局、焼き肉が終わって片付けの段階で室内のクーファンに戻し、千と千尋を携帯でみていて酔いつぶれたパパりんに託して
片付け開始!!

怪獣弟が、さりげなく空き缶や生ゴミの整理をしていたおかげで、とても楽ちん。あまりにてきぱき片付けをしていて、すごくびっくり。
すばらしい!!

で、その間、怪獣兄はというとですね

ほっけパラダイス堪能中



ちょっと前に
隣のバンガローから突然ほっけの開きを持ってきた人がいた。
沢山仕入れたが、食べきれず…
きっと、飲んでるうちに騒いで迷惑をかけるだろうから…と、挨拶しながらのほっけ持参。

おー。

いちゃりばちょーでー!!
って、飲んでたら盛り上がっちゃったかもしれないけど、

しらふだったのでね…。

去り際に怪獣ちびの存在に気づいたホッケ差し入れ人。

スリングの中の小さい子の寝姿に
「3か月くらいですかー?」って、ホクホクな幸せ顔になりましたわ。

残りの炭火で
ホッケの開きを焼き。いただいていた訳だ。

焼き肉をほとんど食べ終え、まったりしていた所での焼き肉。
さすが、怪獣兄
入る所が違うのか?!

さすがに1匹すべてを食べるのはむずかしかったらしく
朝ごはん用に残してくれたらしい。(笑)
さてさて、第2日目はほっけパワーでなにをしてくれるのかしらね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする