365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

D51が大迫力だから見てこいよ!@安平

2022-11-30 14:25:42 | 道産子怪獣情報
安平町といえば
2018年の9月6日の早朝に起きた
北海道胆振東部地震の
大変な揺れに見舞われたエリアといい印象だった。


震度6強を安平で記録。
その後、厚真で震度7という北海道では観測されたことが無いような揺れが観測されたのだ。厚真の発電所がバグって、全道がブラックアウトという長い停電に見舞われた。

千歳空港からなら20分か30分もドライブすれば着くし
札幌からも1時間あれば着く。

あたりは、まだ、土砂崩れが放置された場所も生々しく残っていたりもするけれど、比較的気にならない。
丘がちな田園風景と原野ばかりの風景の中ドライブしていると
突然あらわれる。

道の駅安平
D51ステーションだ。
以下抜粋↓
SLラストランの地! 北の鉄道歴史ロマン 町内の追分地区は明治時代に室蘭本線が開通して以来、夕張の炭鉱からの石炭を室蘭へ運ぶ鉄道の要衝として発展。1975(昭和50)年には、国鉄時代、国内最後のSL定期運行が行なわれた町として全国の鉄道ファンに知られています。

ラストSLだよ?ラスト。
鉄道マニアにはたまりません。

保存状態のいいD51
ビッカビカ✨
(オイル塗ってる)

普通はホームから見るからか
車両の大きさがひときわデカく見えませんか?車輪だけでこんなに?と迫力満点

おいわけ→早来町と安平町が合体した町。鉄道好きにはたまらない看板。


THE D51



道の駅なので、フードも充実
こちらは、HPより↓
もくもくD51ソフト[コーン]400円 [カップ]250円(税込)もくもくと煙を出しながら力強く走る蒸気機関車をイメージした灰色が特徴的な完全オリジナル商品。味は見た目と違い、吟味された生乳のコクと控えめな甘さが特徴。道内で人気のココアワッフルコーンを採用し、絞り口を丸型にした珍しい形はインスタ映え間違いなしです。
だそうです。これば250円のタイプ。黄色い方はカボチャのソフト。カボチャうまいよね✨

トイレも新しくて
使いやすい。キレイ。大事よね。道の駅のトイレ

授乳室も落ち着いた感じ
(誰に乳やる訳でもないが、赤ちゃん連れの方々に向けて!)

オマケ

運転席?を見てみた。
地面から見るとこんな高いところに。

鬼滅フィーバーの時はコスプレイヤー居てもおかしくないなあ。ここ。


鉄道度★★★★★
新しさ度★★★★
歴史があるのに若々しさ笑★★★★★★

⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️
今日も見にきてくれてありがとうございます!

ついでに、
北海道ブログランキングのバナーをポチっとお願いします!

↓↓↓

したっけ✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大通公園のサッポロ ホワイト イルミネーション2022

2022-11-28 14:45:43 | 道産子怪獣情報

ミュンヘンクリスマス市から、やっとイルミネーション散策へ。
なかなかの混雑ぶりで大変だった。
もはや、
美ら海水族館の黒潮の海のように
人のシルエットも込みでの景観なんだな。

さて
テレビ塔から徐々に西に向かう

1m 程の高さに川のように
光のネットが張られているんだけれど、ここを小さな子が何人もくぐり抜ける。
多分面白い景色なんだろうと思い覗いてみると
夜空のお星さまのような風景だったよ。グリーン、ブルーもあるのでおこしの際は是非。

振りかえれば
テレビ塔
ワールドカップ応援で
サムライブルーにライトアップしているとのこと。
いつも青かったような気もしなくはないが💦

お花かな?こちら、時間によって色合いが変化するので、粘ってみてもおもしろいかもしれません。

今回はピンクバープルな感じかな

歩みを進めると
プロジェクションマッピングかな?
雪の結晶や文字が動きながら地面に
映し出されていました。
ちびっこワクワク

大物。
広くて大きな光のトンネル
ランダムに点灯します。綺麗だけど、チビは少し酔ってしまいました。光の刺激に弱い場合は遠くから眺める程度が、いいかもしれませんな。



光のトンネルごしのテレビ塔。
もう、こんなに歩いてきたのね。

疲れたな~っていうところで、競馬のイルミネーション
馬が光るタイミングでシャッターをきるのが難しい笑



ピカピカ馬笑
ここは迷路になっていて、
中心ツリーにたどりつくまで
光る迷路を進みます。
中心ツリーは撮影待ちが数名いたので断念いたしました。

おそらく、いいカメラを使えば
いろいろと面白い写真がつくれるかと思いますし、
フレーミングの妙で素敵な作品も撮影できそうです。

是非是非✨

おすすめ度★★★★
混雑度★★★★
光の刺激の強さ★★★

⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️。
北海道ブログランキングに参加しています。

↓のバナーをポチっと応援お願いします。↓のだよ。


したっけ✨
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

⬛️大通公園のミュンヘンクリスマス市にいってみた⬛️

2022-11-26 12:50:00 | 道産子怪獣情報
夕刻を過ぎ、帰宅してご飯の準備やなにやらを考えると、帰宅したいところ。
でも、久々にイルミネーションやミュンヘンクリスマス市にも行ってみたい。

チビに聞くと

「いくー✨」一択💦

大通公園の地下駐車場に車を駐車して、いざ。

いきなり、かなりの人、人、人。
しかも、ドイツのお祭りフード(北海道フード)の屋台をお目当てに来たであろう人、人、人。
放送局のテレビクルーも💦

クリスマス小物のショップを見るのが楽しくて
毎回ワクワク。かわいらしい。
我が家に連れてきても
多分「映え」ない。
だから、ここで愛でておくのだ。





会場の中央あたりにステージのようなものがあり、フードを楽しむ人とイベントを楽しむ人がたくさん。
人、人、人。



テレビ塔が凛と青い




ハウルの寝室みたいなお店がたくさん。

ここでクイズ
さてさて、で、わたしたちが
楽しんだフードは
なんでしょうか?

Aミュンヘンといえばビール。だから、ビールです。🍺

Bドイツといえばソーセージ。本場ソーセージ

Cあったまーる、ホットワイン🍷

Dローストしたてのほかほかローストアーモンド

正解は明日アップ!
お楽しみに!

⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️⬛️

北海道のブログランキングに参加しています。よければ、ポチっ

↓↓↓



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★サッポロビールのポスターは必見★

2022-11-25 09:29:54 | 道産子怪獣情報
サッポロビール博物館に入ってみる。
いきなり、入ってすぐに
三階行きのエレベーターに乗せられる。
ああ、ビアホールを1階に据えて
博物館は比較的アクセスしにくいところに追いやっているのか?
なんて思いながらエレベーターで三階へ向かう。

エレベーターを降りて、いざ、博物館へ。


どーん
でっかーい、でっかーい、
なまらでっかーい釜がある。
それは、1階から3階までをぶち抜くデカさ!
この釜を上から順繰り螺旋スロープごしに眺めながら1階に下る。
この中に大量の麦汁が入っていたのだから、そりゃ、規模が違う。

以下↓サッポロビール博物館から引用
【麦汁煮沸釜】
1.製作年   1965年頃
2.製作者   三宅製作所
大量生産の時代の要請に、大量の麦汁を効果的・効率的に煮沸することを目標に、形状・材質・機能が試行錯誤された中、銅製だったものが次世代のステンレス製に替わる1980年代までの間使われた設備で、銅製の仕込み容器として完全な形として保存されている唯一のものである。

まず、このでかさに圧倒。
結局展示物は1階✨

イチ企業としての歴史を留めてあるのかと思いきや、近代日本経済や政治に大きく影響のあったことかよくわかる。

道民としては、
民間払い下げの条件に
道産のビール用大麦を使うという条件があったのを

きちんと現在も守り、北海道のビール大麦を全量買い取りしているという。ちょっと感動するよね。

北海道から東京にビールを運ぶのに、東京についたら、ビールが空っぽになっていた話とかも、開拓時代のなんとか東京で売りたい気持ちの空回り感が露骨な失敗。

北海道の玉ねぎ栽培も、東京に船便で送るも全量腐るとか、東京の人に玉ねぎ文化が無くて受け入れてもらえないとか、苦難を乗り越えてきた歴史がある。

北海道という地の
良さで作られたビールも玉ねぎも
北海道という地が
大量消費地東京と距離がありすぎる事で苦難の道のりを歩んできた。

まあ、そんなカタイ話ばかりでもなく、サッポロビールのポスターの展示がよかった。

ほぼ、美人画からはじまった黎明期
柔らかな白い肌、艶やかな黒髪、当時、ビールを女性が飲むのはやはり、夜のお店だったのだろう。
夜のお店の女性が「ご一緒にいかが?」とウインクしていそうなビジュアルばかり。これも時代だね。

で、突然くるのが
これだっ✨

1970三船敏郎
男性が「ビールを飲む男はカッコいい!」と思わせる仕様に変わる。
時代は高度経済成長期。
モーレツサラリーマンが
モーレツに稼ぎ、日本を豊かにしてきた。
ビールは女性を愛でながら飲むものというより、仕事柄飲むモノだったり、疲れを癒すために飲むモノに変わっていったのがよくわかる。



平成になり、ビールはコミュニケーションツール的な扱いになるのが伝わる。
実はこのちょっと前にバブルが破綻した。
バブルにあわせて
人気絶頂期のとんねるず。
この時代、日本はバブルでウハウハだったし、土地転がしで、ヤングエグゼクティブと呼ばれた若い大金持ちが雨後のタケノコ状態に生まれた時代。ビールは若い世代でも気軽に手にとれるようになった。

この先30年も景気が悪い状態が続くなんて、思わなかったから
バブルの象徴をシンボルにするのもわかるよね。

ポスターだけでも、すごく面白い。

また、ゆっくり見たいな。

この見学の最後には、サッポロビールでしか買えないビールが買えたりするショップがあったり、そのまま進むと有料試飲コーナーがあったりする。
ビールの歴史に思いを馳せながら、
至極の一杯を味わうのも、また、一味ちがう楽しみになるのではないかな。

勉強になる度★★★
ビールが飲みたくなる度★★★★★
北海道の誇り度★★★★★
また行きたい度★★★★

無料だしね✨

したっけ🎵

↓北海道のブログランキングに参加しています。↓↓↓ポチっと


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★サッポロビール博物館でしかできないアレ★

2022-11-24 09:22:29 | 道産子怪獣情報
夕暮れのサッポロビール園に足を運んだ。
特に飲み会があるわけでも
旅人を案内するでもない。
(札幌人はむしろサッポロビール園にはなかなか行かない。)



赤レンガに赤い蔦が
見事なので、ライトアップと日の光の両方で見たかったからこの時間に。
あたりは、まだ、飲みには早い時間で、賑やかな人のなみは見えない。
スポーツ少年団かな?沢山のキッズとママたちが、タクシーを連ねて到着していた。
納会の季節かな。
コロナ気にせずやるんだなあ。などと老婆心。
まあ、キッズの時間という訳。

塀も綺麗に蔦が



少し暗くなってきた。
ここから、サッポロビール博物館へ見学に。
これ、無料です。
あと、有料ではありますが、博物館見学後には美味しいサッポロビールの試飲もできちゃいます✨
今回は車できているのでガマンガマン。
博物館の様子はまた明日アップ!

博物館から出ると
異様な迫力となった名物の赤レンガ煙突が。

これ、クリスマスカラーなんでしょうが、昔のマッドサイエンティストの研究室でしょ💦
雪があればまた一味ちがう感じに見えるとは思いますが。

イルミネーションがちょこちょこあるので、赤レンガの建物とのコラボを楽しめます。


博物館入口の大きな木にも
イルミネーションが。

クリスマスまであと1か月かあ。

ちなみに、
わたしが今回楽しみにしていたのは夕景のサッポロビール園だけではなくて


こちらのスタンプラリー。
ゴールデンカムイ好きにはたまらない聖地巡礼なのです。

勉強になった度★★★
赤レンガ度★★★★★
金カム度★★★★

北海道ブログランキングに参加しています。下のバナーをポチっとしてみて下さい!きっといいことありますよ。たぶん。おそらく。きっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の季節が始まります

2022-11-21 15:35:34 | 道産子怪獣情報
先週、雪の便りがあった。
もう、怪獣チビは大興奮。
朝もカーテンを誰より先に開けるし
天気予報にも一喜一憂している。

雪が
雪が
雪が待ち遠しくてたまらないチビ。

しかし、チビ自体は
股関節炎により、右足の荷重禁止。
スキーどころか、歩くことさえ禁じられて2週間。

平日にうっすらと
アラレだかミゾレだかわからないような雪が降り、松葉杖で歩くには
少し緊張感のある路面にはなったけれど
それも、いつのまにか
無くなっちゃった。


ニセコに来て、今年のシーズン初めの雪?に大興奮のチビ
(本人の希望により☺️の顔)

コレナニ?
この時期は朝夕恐ろしい
ブラックアイスバーン。
ランニングシューズで普通に走りだそうものなら
一瞬でやられます。
見た目、氷っぽくないのだけれど
薄く凍っているからたちが悪い。

こうなると
道民は
ペンギンのように、真上から体重をかけて歩く。

霜柱も見つけて大喜び
ここから
シモカツ
(霜のアートを探す活動らしい)
開始っ!









雪が積もると
なかなか、霜活できなくなるので
ツルツル路面もなんのその

な、チビでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕陽を眺める豊かさ

2022-11-21 10:23:37 | 怪獣母確率70%
夕陽を眺めてみた。
何ら特別なことはない。
素晴らしく美しい夕陽という訳でもない。
最近は天気雨が多くて
すっきりした晴れはないし
夕陽映えする高い爽やかな雲があるわけでもない。

ただ、夕陽って
いつも、気づいたら終わってる。
だから、
夕陽をのんびり眺める豊かさっての間違いなくある。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みかづきのクロワッサン

2022-11-19 11:46:30 | 道産子怪獣情報
クロワッサンの専門店に
足を運んだ昨日。
毎朝長蛇の列で、自分には関係の無いお店。
ふと見ると、列も無いし、
まだ、クロワッサンも残っている様子。
2名までの入店規制も関係なしな状況。

いざ。


大きなクロワッサンが
デンっ
デンっと並んでいる。
抹茶?のクロワッサンは売り切れかな?
先客を見ると、トレーに乗り切らずに(4個が限界。)おかわりトレーを手に取り、次々クロワッサンをのせている。
あわてて、自分もトレーを持ち、ぐるりと商品を見てあるく。
360円くらいな価格。
サイズ的には納得だが
安くはない
ご褒美クロワッサンだし
差し入れ系なら買うかな

季節限定の
マロンクリームクロワッサン
カスタードクリームクロワッサン
りんごのクロワッサン
あんバタークロワッサン
を購入


すぐにかぶりつきたくなる衝動が笑
いやいや、
車で食べると
クロワッサンはどうなるか
我慢だ。


封はしないで
手渡されるのが
また気になる。
サクサクキープなんだろうなあ



迫力


あんバタ

バターは発酵バターっぼい


ランチにりんごを
食べたら
ホロホロのカスタードと
キューブのりんごの甘酸っぱい
シャクシャク感
そこをリセットする存在感のパリパリもっちりクロワッサン
鼻に抜けるバターの香り
そして
バザバサと落ちる
クロワッサンの破片

1つで満足すぎて
おなかが足りない!

またいこう!

「クロワッサン専門店みかづき」
札幌市手稲区新発寒4条5丁目13-15
9時~売り切れまで

ちなみに、日の高いうちに売り切れますよ🎵



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の有酸素運動

2022-11-18 12:04:40 | 道産子怪獣情報
札幌は
雪だか雨だかわからないような天気が続いてる。
靴も考えねばならない時期。
長靴では歩きたくないし
ランニングシューズでは
すぐに濡れて冷たくなってしまう。

ジムだな。
ジム。
バイクこいで
汗かいても
着替えできるんだもん。
でも、散歩も捨てがたいんだよなあ。セロトニン活動としては。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の霜

2022-11-17 13:22:56 | 道産子怪獣情報


一気に冬の空気になった。
札幌は初雪を観測したが
楽しみにしていた子どもたちは
授業中の窓から雪を眺めているだけで、雪を浴びるような初雪にはならなかった。

朝、霜があちこちについていた
車のフロントガラスにガビガビに氷が着いてる
やれやれ、また、朝の暖気が必要な季節になるんだなあ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめの戸締り 新海誠本

2022-11-15 22:21:45 | 怪獣母確率70%
先着300万名に渡される入場者プレゼントである
「新海誠本」の存在を知らなかった。



中を見ると

およっ😵

なかなかの濃い内容。
なんと
すずめの戸締りの
企画書


だけではなく
天気の子
君の名は。
の2作品の企画書もありました。
これは驚き。

メルカリに出てるだろうな~
と思い、覗いてみると
600円~なんと3000円まであるわあるわ。
ちょっとさびしい気分になりました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すずめの戸締り

2022-11-14 09:51:28 | 今日の怪獣
朝イチでの映画は
実は初めてでした。
前日のうちに、
ウエブで座席指定をすませ
チケット購入
朝早いから、人が少ないだろうし
駐車場待ちリスクも少ないだろうと。

ただ、
「その時間に起きれる?」
「その時間に間に合う?」
「その時間にトラブルは?」
「松葉杖でいけるかな?」

心配すぎ。笑

結果

無事に起きた
無事に間に合った
無事にトラブル無し
松葉杖で頑張った



よかったけれど
シアター内は8割強の入り
コロナ禍で
ポップコーン食べながら観覧する人(朝飯?)も少なくない。

内容は
ネタバレしちゃ困るから
程々ではあるけれど
新海誠作品は
災害ネタが非常に多いので
まず、震災トラウマがある人は
あまりオススメできないかもなと。
何度も地震のアラートが鳴り響いたり、地震の音、被害、人が暮らせなくなった街、10年以上前の話とはいえ、トラウマのある人は用心した方がいい。

防潮堤で海がコンクリートになった
廃墟の街のシーンなどは
ちょっと、いたたまれなかった。
ただ、
聖地巡りしたい人には
西日本から東北までの
聖地があるので、それなりに楽しめそう。
あと、
過去作と比べてしまうと
ファンタジーな設定と
主人公が誰かを思う気持ちがストーリーのトリガーとなる点は共通。
そして、もう少しだけ
設定がわかりやすくシンプルになったかな。まあ、物足りない人もいるかもしれないけれどね。


そして、
可愛いのに、敵なのか味方なのかわからないこの白猫キャラも
気になるし、
2匹の蝶も、何かを暗示しているので、何度か見ないとならないかもしれない。


うまいマーケティングだなあと思う。

また、今流行りの
ARでツイートする広報手法も面白い。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モンブランってラーメンのったケーキみたいだね、

2022-11-13 06:52:44 | 道産子怪獣情報
やれやれ
発熱チビのいる
誕生日だったが
なんとか
土曜日には回復
パパりんにチビをみてもらいながら
秋のウォーキングタイム


赤いつたのおうち
なんかも発見
住みたいかどうかはアレだが
こんな佇まいのおうちが
あることそのものがワクワク


防風林に立ち寄る
秋の日差しは
すぐに低くなるから
横から差し込む光が
葉や枝を透かして
独特な感じ










日没が早いから
早く陸橋へ向かうために
後ろ髪引かれながら
防風林離脱

さて
陸橋


夕焼けに、なるかな?
ならないかな?
なんて、ぼんやり夕焼け待ちできる
時間の豊かさよ

帰宅して、チビの勉強みて
ケーキタイム

モンブランて
むかし、
ラーメン乗ったケーキだと
心の底から信じていた。


ミルクレープを、上から剥いて食べる人
どうなん?笑

今日もありがとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発熱すると気が気じゃない

2022-11-11 13:56:56 | 今日の怪獣
気が気じゃない
このご時世なので
発熱=陽性は
しかたないのだが、
チビの場合は
痙攣があるから
警戒具合が尋常ではない。

昨日抗原検査
陰性。
しかし、まだ
あてにならないため
発熱外来へ。

昨日、ドライブスルーPCRをうけ
先ほど
陰性の知らせ。

ほっ

ただ、熱はまだ高いので
油断できないな






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の骨 鹿の角

2022-11-10 12:24:16 | 道産子怪獣情報
ある道の駅で
鹿の骨を販売していました。
犬のオモチャとして
ニーズがあるようで。

キレイに洗いすぎると
犬さん的にはあまり
興味が無いらしいので
野生的な感じの骨がいいらしい。

野性風味の鹿の骨
誰か
誰か
誰か
犬さんで試してみて欲しいな~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする