365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

親子カヤッカー。

2012-07-29 13:58:24 | 怪獣ちび経過報告
海日和だけど、
千歳川に行きたいという怪獣弟の要望により、千歳に来てる。
川の音も
風も
空気も
涼しげではあるが、アスファルトはそれなりに暑い。

怪獣ちびとワタクシは水に入れないので、結局涼しげな風景の中あせだくでサイクリングロードを歩いてる。

照り返しが暑いのでいいかげんチビも怒ってきたー。

早く大きくなって、千歳川をドリフトシュノーケリングしたいね。



今日は怪獣弟のサービスですな。

あー、緑のトンネルだー!避暑しよ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有料なのおおお・・・??

2012-07-29 07:18:43 | 今日の怪獣
モエレ公園で初の花火大会。

怪獣ちびがいるので、今年は花火は無理だと思っていたのだが
モエレ公園だったら大丈夫かも…天気もいいし

ということで
出かけた。

自家用車での乗り入れが禁止なので
シャトルバスで公園入り。
怪獣ちびもバス初体験。

普通の豊平川の花火よりもベビーカー率が高い。
赤ちゃんにもやさしい花火大会のようだ。

というのも
これ、有料の花火大会。



ここ数年豊平の花火が減り、とうとう1回になってしまった。
それも金曜開催になって。
さびしいとおもっていたんだけれど
昨年から、真駒内公園で有料の花火大会が行われた。
興味はあったけれど
さすがに夜出かけるには遠いなあ・・・と
思っていた。

そして
なにより
なんで花火ごときに
入場料?????

おもっていたわけだ。

今回は
近い・有料だからこそ激混雑ではないだろう
8000発・最も上品な花火大会

そして、何より
イサムノグチのアートと花火のコラボ!!
これはいいかもしれない。



PCで予約したチケットを購入し
公園の中へ。




スタッフが思ったよりもたくさんいて
「分からない点がございましたら、何でもお尋ねください!」と
言ってる。

指定されたエリアの場所に行き
チケットのもぎりのときにもらった
パンフレットと共に入っていた
敷物を敷いて、まったり・・・。

一応持参した敷物も敷き
中央におつまみと怪獣チビ



案外機嫌よくしている。
外は涼しくて気持ちがいいね。
芝生の手入れもしっかりしているせいか
虫がほとんどいない。


徐々に人が集まってきた。
雲とモエレ山&プレイマウンテン&月が
なかなかいいかんじ。



どんどん日が暮れて



暗くなりまいた。


レーザーや、炎、水の演出でなかなか見ごたえありますわ。



怪獣チビももう、しっかり見てましたわ



花火が終わっても、退場するのに、
混雑をさけるために退場制限をかけていた。
しかも、緊急通路を確保しての退場路。
(救急搬送もあったので、これは大正解)

初めての試みだけれど
来年も応援がてら来たいなあ。



打ち上げ場所には証明機器や音響機器もあり、
退場時に明るくなるように
ずっと、照らしてくれていましたわ。

シャトルバスからも
日本一上品な花火の名残を目にする事ができました。

すごかったわああ。
(小学生の日記みたいだ)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃チャンネル(2010年07月25日~2010年07月31日)

2012-07-29 07:15:05 | 沖縄!!!
あの頃チャンネル(2010年07月25日~2010年07月31日)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする