365日怪獣と夏休み

怪獣兄弟に年離れたチビ。そして、怪獣つかいにして、沖縄好きの母えりりん、そして、ハイエース徘徊パパりんのお話。

♯42 COVID19にもインフルエンザにも負けず テイネ

2020-02-29 17:03:24 | 怪獣スキー道場
市内でおそらく
一番covid19にもインフルエンザにも強い
スポーツができる場所かと思われる。
毎週恒例のここ。

この天気、
フレッシュな雪
ビューリホーな景色
貸し切りバーン



















申し訳無いのですが
一番人の少ない聖火台スナックハウスのトイレ以外は手袋も外しません。(食事やドリンクなどの売り上げにも貢献していません。現金使わないようにしてるしw。)
いろいろと批判もあるかと思いますが
「外出を避ける」という意味を
「アウトドアを避ける」と間違わないほうがいいと思います。
適切に怖がりますが、適切にあしらえる冷静さをもちたいです。

もう、covid19は
市中感染。
風邪とかわらないと聞きました。
そりゃそうだ。
自分が常に感染している側だと思いながら
考えながら動くしかないなあと
思ってます。
行列はぜったいしないぜ。
トイレットペーパーがなくなるなら、
無いでなんとかなる。
アルコール無ければ手洗いとハンドクリーム。
マスクは洗う。
別になんとでもなるしょ。
スキーも問題無いと思います。
なんつって
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラノの高校だって臨時休校なんです!でも校長のメッセージがすてきなので記しておきます。

2020-02-29 15:59:52 | 怪獣母確率70%
とても今日のような日に
勇気のでるメッセージがありましたので
ご紹介

イタリア新型コロナ:休校中の校長が生徒に送った手紙が秀逸!と話題

どうも皆さま、ボンジョルノ♪昨日の安倍首相の全国休校要請のニュースはチラッとイタリアでも報道されましたよ。共働きの友人たちからも大変〜と声が...

ボン先輩は今日もご機嫌

 



ロンバルディア州の緊急対策で休校になったミラノのアレッサンドロ・ヴォルタ高校のドメニコ・スクイラーチェ校長が、生徒たちへのメッセージを同行のネット掲示板に掲載。17世紀のミラノを襲ったペスト感染の状況を語るマンゾーニの名著”許嫁(I Promessi Sposi)”の引用から始まる。
〜ヴォルタ高校の皆さんへ〜
”ドイツのアラマン族がミラノに持ち込む可能性があると健康省が恐れていたペスト。それは、実際に持ち込まれ、イタリア中に蔓延し、人々を死に至らしめた…”
これは、1630年にミラノを襲ったペストの流行について書かれた”許嫁”の有名な第31章です。見事な先見性と良質な文章。ここ数日の混乱の中に置かれた君たちに、よく読んでみることをお勧めします。ここに全てが書かれています。
外国人を危険と見なし、当局間は激しい衝突。最初の感染者をヒステリックなまでに捜索し、専門家を軽視し、感染させた疑いのある者を狩り、デマに翻弄され、愚かな治療を試し、必需品を買い漁り、そして医療危機。
君たちもよく知っている通りの名前がいくつも登場するこの章は、マンゾーニの小説というより、まるで今日の新聞を読んでいるかのようです。



親愛なる生徒たち。規則的な学校生活は市民の秩序を学ぶためにも必要です。休校に至るには、当局もそれ相応の決断をしたのでしょう。専門家でもない私は、その判断の正当性を評価することも、また評価できると過信もしません。当局の判断を信頼し、尊重し、その指示を注意深く観察して、そして君たちには次のことを伝えたいと思います。
冷静さを保ち、集団パニックに巻き込まれないでください。基本的な対策(手洗いうがいなど)を怠らず日常生活を続けてください。
この機会を利用して散歩をしたり、良質な本を読んでください。体調に不備がなければ家にこもっている理由はありませんが、スーパーや薬局に殺到しマスクを探しに行く理由もありません。マスクは病気の人に必要なものです。
感染の広がりが速いのは、発展した文明の結果です。それを止める壁がないことは、数世紀前も同様で、ただその速度が遅かっただけです。このような危機における最大のリスクについては、マンゾーニ、そしてボッカッチョが、私たちに教えてくれています。
それは、人間が作る社会が毒され、市民生活が荒れること。目に見えない敵に脅かされた時、人間の本能は、あたかもそこらじゅうに敵がいるかのように感じさせ、私たちと同じ人々までもを脅威とみなしてしまう危険があります。
14世紀と17世紀のペスト流行時とは異なり、現代の私たちには確実で進歩し続ける医学があります。社会と人間性、私たちの最も貴重な資産であるこれらを守るために、文明的で合理的な思考をしましょう。もしそれができなければ、”ペスト”が勝利してしまうかもしれません。
では、学校で君たちを待っています。


こんな風に
メッセージができる人になるには
まだまだ・・・ですなあ。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道緊急事態宣言 外出自粛!!

2020-02-28 17:07:35 | 道産子怪獣情報
①人混みには行きません。
②用事は最低限にします。
③免疫を下げぬようストレスをためません。
④必ず顔を覆います(咳エチケットも)
⑤食事は衛生面を配慮し個別に
⑥睡眠もしっかりとります
⑦風通しの良い環境を大切にします
土日は白い世界はダメですかね



ちなみに

①基本、混んでない
②うちには大切な用事
③行かなきゃストレス
④日焼けと寒さを防ぐためにネックウォーマーで顔覆ってる。
⑤車でカップ麺は至福ランチ
⑥山から帰ると良く寝れる
⑦外だから、風吹きまくり

問題なさそうな気しかしない
甘い??
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春まで延長

2020-02-27 22:30:03 | 今日の怪獣

こりゃ、びっくり。

して、
まさか、鈴木知事


どうなる?
前代未聞の事態
災害時のこころのケアを

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もしもの話

2020-02-24 17:14:17 | おしごと!!
もうね、ちょっと
いろいろ考えてるんだけれど
ワタクシ、現在風邪ひきです。
相当がんばって予防してきたのに
(当然今でも)
マスクもしてるし、手洗いも1日8回以上はしてる。
人ごみに出ないようにしてるし
ただただ、1日だけ暑い日に
ウェアを着ないでスキー学習をした、翌日から
のどが痛いの。
なんてこった。

のどの痛み初日
だるさ2日目のみ
時々咳3日目~5日目
夜の咳5日目~9日目
鼻水時々
日中の咳8日目~9日目

と、現在は夜中と日中に時々咳発作が起こる。
それ以外はほとんど症状なし。

しかし、この騒ぎの中である。
リフトやゴンドラで
うっかり他人と同乗した時に咳でもしようものなら
大変な目で見られるだろさ。
もともと、咳がつき始めるとしつこくかかってくる体質なので
まいる。
朝の目覚めも悪いので
ちょっと咳の薬をつかおうかと思案中。

しかし…問題は
明日の出勤である。
咳があるのに来てるよ!!ってなるべさ!!!!

で、これは私の中では
もう

COVID 19  (新型コロナ 新型肺炎)と名付けて
もう、2週間くらいは家に籠るしかないかなと
うっすら思っている。
どうでしょうか????????

熱は全くないし、スキーも筋トレもできるけれど
おそらく、走ったりすると咳は出るね。
あ、間違いなく
最新流行に乗ったに違いない
だって

咳がでるんだもーーーん♡♡

まあ、実際に
コロナが出ても出なくても
政府や道のやり方いかんでは
全市学校閉鎖なんて事態もあり得ると、
まじめに思ってる。
小学生の流行を止めてくれと
昨日の温泉で会ったオバチャンがたにも
懇願された。
小学生が運んでしまうんだって。
確かにそれはある。

例えば、来週中28日開始で2週間の閉鎖がかかると考える。すると土日も考えると
16日(月)が明けとなる。
最後の参観懇談用に準備している出し物などは当然流れるし
23日(月)の卒業式までに1週間しかない。
卒業式の練習に小学校がどれだけ時間をかけているか
一般の方は想像できにくいと思うけれど
もう、私たちは12月から卒業式の準備をはじめているのである。
ちなみに、ワタクシ入場曲の指揮と
証書授与の介添えであります。

参観日に関しては
3月頭に予定されているものはすべて中止になる可能性もある。それくらい社会はシビアに学校を見ている。
(これも準備がんばってきたんだけどなあ)
そして何より、算数の単元が1単元残ってしまっているので
テストまで11時間単元を6時間でもいいから履修していく必要がある。
理科は実験は1つ。しかし、こちらは何とかなる。最低2時間だ。
もし今週閉鎖までの猶予をもらえるなら
この学習は最優先で行い、参観や卒業式の準備は後回しにさせてもらうのが合理的な判断だと思う。
当然、念のため2週間分の宿題はたっぷり用意しなきゃならんだろうし
朝の健康調べは
自宅にて検温を義務付けて登校させますって親の印鑑も必要になったりして…
とか、必死に算段していても
突然やってくる
溶連菌感染症や熱血流行中インフルBや
今後はノロも油断ならない。
しかし。2週間の閉鎖と覚悟が決まれば
やれることは前倒しでやっていく。粛々とだ。

まあ、閉鎖にならなきゃいい話だけどねー

しかし、今情報あり。
⭐️毎朝晩の検温チェック
⭐️卒業式の在校生抜き➕祝辞無しなどの短時間化(明日公示らしい)
これ、多分
確定路線。




子どもたちにも、留守番ができるように家の話をしておこう。
家人がいつ入院騒ぎになるかわからない。
うちも
がんばって籠城できるようにしよっと。

そして、まじ、咳の薬買ってこよっかな・・・・(´;ω;`)



コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#41 地味練 テイネ

2020-02-24 17:09:46 | 怪獣スキー道場
1日シュテムターンの日。
もうさ、湿り雪で
モサモサだから、低速練習にはうってつけだよ。





でも、
一年生には

飽きる‼️多少危なくても
かっとばしたくなる。

息抜きで
不整地につれていってもらったチビたち。
まさに、水を得た魚。

誰よりもハイテンションで
誰よりも速く滑っていたみたい。
先生が驚いておりました。

シュテムターンはたいしたうまくないけど、
地味練習頑張りました。






帰りにロイズのソフト
すげー顔で食べてます。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

covid19 予防はいいけど、石油ショックみたいだわ

2020-02-23 12:54:00 | 怪獣母確率70%
久々にマスクみた。
5枚390円。

ふっつーの紙マスク。
買わないけど。
みていたら次々お客さんが、手に取りもって歩いていた。
ガーゼマスクを2~3枚用意して使い終わったら漂白剤に漬けときゃいいんじゃないのう?

布ナプキンみたいなやり方でさ。

先週あたりから、アルコールタオルも入手できにくくなってきた。
どちらかというと、マスクよりこちらを優先して買うようにしていたので、まいった。

手指消毒用の
アルコールは温存しといて
手て触るあたりの消毒は
全て次亜塩素酸系にシフトしていく時期かな。
ノロ対策でよく作っているからね。
ハイターをキャップ一杯500のボトルに入れてきれいな水で薄めるだけだわ。

アルコールタオルが品切れな場合は
石鹸でまめな手洗いとか
肘や手の甲を使うとかしてなるべく不特定多数の触れた場所に触れないとか
やるしかない。
外では手袋を外さないもありだな。

そうそう。
とうとう、キッチンのアルコールダスターが山のように売られていた。
成分をみても普通に手指消毒用のアルコールタオルと同じ。
てか、
それよりシンプルな原材料じゃないか。

いくつか買い置き。
多分強めだから、
あまり頻繁には使えないかな~
でも、切羽詰まった時は使うか。

紙マスクは
濃厚接触以外は効かないらしいが
万が一、自分が罹患していてのに気付かなかった時の保身のために、
つけるようにする。

そんな感じだわ。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くるみの湯 温泉でぷーくぷく。♨️

2020-02-23 12:38:00 | 道産子怪獣情報
札幌市内も28mの風が吹き、スキー場も厳しい。チビは南区まで児童会館のイベントに出掛けた。(こんな天気の中、雪上サッカーしながらアイスクリーム作りやら、かんじきウオークやらをしてきたらしい。行き帰りのバスが嫌だわ)
チビがいないので、カイトの白旗山送り。
ちかくのコストコと
でかいホームセンターに。
マスク売ってるの久々にみたわ。





湿り雪でやられまくったクロカン兄さんを回収。



レラにラーメン食べに行く。
レラはさすがに閑散としていて
安心して買い物できますな。
(買わなかったが)
ラーメン屋さんも空いていたので
安心して食べられますな。







急遽、温泉♨️に行くことに。
タオル一枚肩にかけて
畑の真ん中にある小さな湯。
「くるみの湯」
昔は会員制で、会員さんしか
入れなかったの。
初めて行ってみた。

苫小牧やら日高やら
みなさん遠くからいらしてる。
露天風呂もないし、小さな湯だけど
モール温泉みたいな
ほんとに、美肌の湯だわ。あれ。
お姉様方がみんな言うには
「あったまるし、湯冷めしないの。でも湯あたりするから。気を付けてね。」
そっか。そっか。
お姉さま方があがってからは
お湯の中で上半身のトレーニングなどして
爆汗。

や、ヤバい。
石鹸もシャンプーも忘れてた。

しかし、いい湯でした。
遠くから通う方が多いのも頷けるわ。
スキー休んで湯治したんで
嵐の日もありだわ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白旗よ、またもか

2020-02-23 12:33:00 | 怪獣スキー道場
くあ~、白旗山、レースできてないよ。今シーズン
願わくば、高価なエントリーフィーは返金してほしい。1月のと合わせたら3万こえるぞ!

スキーは外でやるから
コロナ関係なさそうだけどな。
あるとしたら、室内でふんぞりかえってる偉い人かな。
(いや、純粋にタイムまとめたりなんだりあるから、一概にはいえないか。失言。)



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

covid19しっかりやってくれ~

2020-02-22 12:30:00 | 怪獣母確率70%
中国ほど、強制力をもって民間人の移動禁止を徹底したり、弾丸工事で巨大病院を作り、躊躇なく、軍の人員を投入でき、他人の寮の私物を捨てて隔離室にしたり、ハチャメチャだけと、
日本にはできない。
日本でこれを短期間でやりきる責任から逃げたい政治家ばかり。
ハチャメチャだけど
ガツンと軽症受診対策、移動をさせない対策、隔離対策、正確な情報を流す対策はあるていどの文句や批判覚悟でやりきってほしい。
少なくとも
厚労相の加藤さんは政府を動かしていけるようにほみえないね。

(いま、選挙あればいいのにね。)

なんにせよ、
したたかにやり抜く心の体力が足りないよね。
あと、
立ち向かう知恵や手法は、中国から学ぶべき。

中国の人の考え方とか、正直苦手だけれど
covid19のパンデミック経験者の話しには耳を傾ける価値があるよな~。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#40 風がつよーい テイネ

2020-02-22 07:12:00 | 怪獣スキー道場
テイネ、風強いわ。
10時半くらいまで
リフトやらゴンドラやらも止まっていて
リフト運行開始くらいから
滑り始め。



ひゃほう。整地したてのコーデュロイバーン
気持ちいいけど、
痛みが無い動きになるように
滑る~。
よくみたら、いつものコブが
潰されて無くなってる‼️
こんなこと初めてだわ。
すると、
ジュニアの選手や、アシスタントたちが
トレーンで、高速小回りで
エグいコブレーン作ってる~






明日、悪天候の中
級別検定があるから
気合いでコブを彫ってるんだねぇ。

腰にきをつけなから
浅いできててのコブを
みんなみたいに、高速小回りしてみる。

ぎゃ~

追い付かない‼️遅れる‼️
まさか、こんな浅いコブなのに。
スピードが
普段のわたしのコブスピードじゃないから
すごい遅れるんだわ。😭
速いターンできるようになりたいなあ。
(今日はむきにならないようにする。)
気を取り直して、次へ❗️

滑る先々で
検定らしきものをしている。うーん、違うとこ、違うとこ。
違うとこを探して滑る。
時々チビたちも、やってきて
ヤンチャに滑り去る。
強風だけど穏やかな気分。

ボードの準指検定はわかるが外部団体さんのスキーの級別はなんか、こう、

下手。

なんだろうと思っていたら
某コーチが言うには

「おもてなし検定」と言うらしいよ。
なるほどね。
てか、スキー連盟よ、それでいいのか?
😮



風邪ひきだし、
股関節ヤバいし
腰いたいし
本日、1本だけネイチャーゾーンへ。
新雪ではないけれど
林をのんびり滑り、時々景色みたりするの
案外好きよ。

昼上がりなんで、ランチどうする?と聞いたら
ゆでるというチビ。
ゆで太郎のコロッケがお目当て笑
ミニカツ丼も食べてお腹一杯らしい。
生たまご➕そば
鯖めんたいこ高菜ごはん、後半は➕蕎麦湯
最後はなんだか、みんなマゼマゼ~
でも





チビとうめ~って
叫びながら頂きました。
今日は無理しないDay
穏やかに🎵
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♯39 テイネおしごとスキー

2020-02-19 22:17:36 | 怪獣スキー道場
兄1と兄2に来てもらい
おしごとスキーのお手伝いをしてもらった。
昨年衝撃を与えた
「ドナルド」の再来である。
そりゃ、大興奮である。



「ドナルドおお!!」と叫び声が上がる。
つかみはOKすぎる。
兄2はつまんないやつと兄1に紹介されていたが
とっさに
「クールなんだね!」「頭よさそうだね」とフォローする子あり。(ドナルドは頭よさそうに思われていない)
出来た子らだ。が、若いうちからそれでいいか??

平日の主な客は学生。
修学旅行の初心者たちや
一般小学校の子たちは
急斜面やネイチャーエリアには入らない。
なので、
リフト待ちを避けて
急斜面を何本かと林、こぶにチャレンジ。
おそらく、ここまで攻めたスキー学習を行う先生はいないでしょう。
整地でのんびりトレーンでプルークボーゲンばかりでは
うまくならない。
学校でもできることはわざわざゲレンデでやる必要はない。
普段より、ほんの少しだけ
背のびすることで
自信がついたり、新しい感覚に気付けたりするけれど
そんなことを熱心にやる
スキーバカな保護者はほとんどいないので
スキーバカ先生がちょっとだけお手伝い。

昨年はほとんどこけていた
こぶは
ほとんど転ばずに走破!!まず、ここで( ゚Д゚)びっくりだ。
林間はパウダーの滑り方を教えずに感覚で滑ってもらう。
ハの字を開いたらあっという間に
前転するってことに
気付くみんな。

新雪が10~15センチあり
おまけに、平日こんなマニアックなことする客がいないこともあり
大変フレッシュな雪をほぼ全員が堪能できた。
こけたり、とんだり
見たたら、心配な滑りも多いんだけれど
ここぞといいうところで
きちんと制動できるようになったのは
成長だね。

「おもしろお!!もっとやりたい!もっとすべりたい!!」
転んで雪まみれになっても
リフトから降り損ねても
ストックをリフト下に落としても
深い雪で足をとられたくなくて暴走しても
もっと!もっと!っていうタフな人たちだ。

急斜面を恐れていた子もいたけれど
いい雪だったのと
学校のスキー山側面のガタガタ急斜面を斜滑降練習したのが生きていて
学校のスキー山よりも楽に斜滑降できる
聖火台名物アタックコースも
みんなそれなりにトラバースしながら
ほとんど転ばずに降りてきた。
「できた!!!!」「学校で練習した成果だね」と大騒ぎ。
こういうのは嬉しいもんであります。

普段なかなか家族ではチャレンジしないであろうことを
仲間といっしょにやる高揚感で
へんなテンション。

終わりころ、ネイチャーコースの深い雪で爆走しながら
ドナルドを追う子らが
「ドナルド大好き!!ドナルド大好きー」と唱えながら
滑っていて

もはや



宗教

あいつ、坊さんとか宗教家に向いてんな…
ドキッとした瞬間も結構あったけれど
タフな子ばっかりで
なんとかなった…

あと3回くらい行ったら
もっともっとうまくなるのになあ…
そんなことを思った。

ちなみに、今日は
兄と母がスキーにいくので
チビも「行く!!」って騒いでた。

「お前は学校だろ!!」

しぶしぶ
ランドセルを背負って
朝、家を出たのであった。

しかし、すでに
チビ、十分お手伝いできるな。今日のコースすべて、余裕で降りてくるわwww

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道はこうなんですよ

2020-02-19 21:15:31 | 道産子怪獣情報
えっ、
内地の人は
知らないの?
まさか?
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#38学校グラウンドスキー山ラストぉ

2020-02-18 00:29:03 | 怪獣スキー道場
本日、無事に
グラウンドスキー終わりました。

目標
森のお散歩スキー

と、なると
多少のスピードやボコボコにも めげない足腰と、メンタルで
メンバー選抜。

頑張れ、28人。
19日のスキー場では
インフルエンザ学級閉鎖で先生のお助けで、かなり少ない人数になりました。

てなわけで


インフルエンザで学級閉鎖がぽちぼち起きている。毎年のことなんだけど、インフルエンザを許すというのはCOVIDを許すということなんだよね。
で、ふと考えた。
遠くない未来、新型インフルエンザの時のように、結局流行るだろさ。

なら、どうだろ。
こどもは殆ど症状が出ないとはいうが、
心臓病の子も腎臓病の子もいるぞ。
有症状で、先生が陽性でれは.間違いなく2週間の学校閉鎖でしょ?
今は閉鎖といっても、先生方は出勤して
罹患状況確認したり、
普段やれない仕事をここぞとばかりに進める。
でも、
先生方の半分ちかくは
発症リスクがあるし、知りうる限り
2~3名の先生は重症化リスクあり。

先生がまず、こともより先にダメになるだろうから
どこまで、最小の仕事でその場を乗り切るかのマネジメントは必要じゃないかと思う。

間違いなく、学校無人化にして
スマホから学校HPを操作して現状を知らせるとかするのかな。
紙媒体は使えないでしょ?

高熱出して、咳でウイルスばらまきながら
その場をしのぐ教頭というのは最悪だろさね。

こどもが元気な保菌者だから、保護者や祖父母が倒れることも視野。
こどもが、2週間兵糧が切れないような家庭内サバイバルの準備は必要だな。

そう考えると
スキーなんてのは
そとにいる限り
ウイルスをもらう率は低いね。
のんびりしたけりゃ、家で筋トレして、風呂入って
本読んで、雪かきして、
うちでごはん。

映画館や特売スーパーも行きたくないわ。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#37 テイネジュニア1級 検定

2020-02-16 06:43:00 | 怪獣スキー道場
ジュニアの検定は
なんか燃えるんだよね。
長いポール見ると
叩きたくなる。
もはや、病。笑。



街中のクロカンレースを見に行きたい気持ちを抑えて、今季の目標であるジュニア1級をとりに出撃。



実は、チビもまわりの先生も
チビが何級なのか把握していなくて、
先日受けた2級が
何故か1級だと勘違いされていて
1級もち扱いされていたの。
おおらかでよいね。テイネ。笑

昨日のジャガイモはキレイになり
少し滑るとアイスバーンが出てきて
終日アイスバーン
昨日の夜にエッジを研いでなければ
相当タフな検定になったろうな。

無事に二本揃えて合格いたしました。
ほっとしたわ。
(二走の内、速いタイムで合否みる。)

練習でも、普通に滑っていたのだけれど、
若干板を横に振りすぎに見えて、
「板は下むけてみよか?」とか
「アイスバーンだから、内倒しないように、すぐ、ジャンプできるポジションにしてみたら?」とか、コソコソ昼に作戦会議。
いやあ、楽しい。

スキーを作る
滑りを作る
気持ちを作る
転けたら笑い飛ばして次見る。
こういうの、好きよ。
全てがピタっと合った時に
気持ちいい。

案の定、3級や2級の通常
大半の子が受かる級は
合格者が片手におさまる程少ない。
プルークをどんなに開いても
コントロールできないアイスバーンだったということかな。

アイスバーンたろうが、モサモサだろうが
ジャガイモだろうが、かたいコブだろうが、
とりあえずなんでもやってきたチビ。
今日はその甲斐があったわ。









級別は来季。
今季はあとは楽しくあちこち滑り倒してくれればいいわ。

ビール買うの忘れたな。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする