地方の女たち

夜の街で出会った女達と男達

ピーナッツの発芽

2020-05-16 10:08:27 | 家庭菜園

ピーナッツ(南京豆)の種をまいたのは

たぶん5/3~5/6の間です。 5/2に田植えをした後だったと・・・

バタバタしてたので正確ではありませんが、、、とにかく芽が出てきました

 

一か所に2~3粒を蒔きます。

タネは普通に食べる時に見かける茶色の薄皮が付いた状態です(煎ってない)

写真のタネは全てが発芽したみたいですね。

薄皮を付けたまま地上に出てきているのも見えます。

土が粘土質なので、水で固まりけっこう硬いのですが、その硬い層を割って出てきています、強いですねぇ~。

 


飛沫カーテン

2020-05-16 09:51:45 | 日記

今や町中のどこにでも有る飛沫カーテン、、いや世界中かな

人が喋った時に出る飛沫による感染を防ぐ為に、店のレジや各所の受付には必ず言っていいほど見かけます。

もちろん市役所など公的な場所には必ず有ります。

その市役所で、、、

 

お婆ちゃんがカウンターに近寄ってきた・・・

それに気が付いた係の人が窓口の前に座った。ちゃんとマスクをつけて・・・

お婆ちゃんは手でカウンターの端を掴み、何かを話し始めたのですが・・

まるで吸い込まれるように、飛沫カーテンの下の隙間に頭を入れようとしているんです。

 

なんかねぇ~ そのお婆ちゃんの気持ち、、、解らないでもない。

 

現実的に相手の話が聞き取りにくいのか・・・

仕切りが有ると聞きずらいイメージが強いのか・・・

それとも、、、隙間が有ると本能的にそうなってしまうのか・・・

 

まぁ、お婆ちゃんは最強の自由人ですから