ぼちぼち日記

手作りとおはなしが好きなモリーさんのつれづれ日記。

お盆の里帰り

2007-08-16 | 出来事
今回モリー一家は1泊2日の短い滞在になりました。
普段は2人暮らしの両親の元に、姉夫婦、兄家族、弟家族、モリー家族が集まり、13人がワイワイドタバタ、いつもながら賑やかでした。(さながら民宿ですわ)

お墓参りに盆踊り、幼馴染に会ったり海の幸を満腹食べたり、夜中まで喋ったり。
そして最後は、両親にどっさりお土産を持たせてもらい、またそれぞれの家に戻っていく、いつものパターンです。

このいつものパターンをお盆とお正月に繰り返しながらも、みんなちょこっとずつ歳をとっていきます。(姉のところにはもうすぐ4人目の孫が生まれます)
両親も、この年2回のイベントのため、きばって迎えてくれますが、そろそろ私たち、何かお礼をしなくちゃいけないのじゃないかしら?
今までずっと甘えっぱなしで、まぁ元気な限りまだまだ甘えることでしょうが、ひとつ立ち止まって考えてみたいなぁ、なんてふと思う今日この頃なのです。


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も行きたかった! (momi)
2007-08-17 17:48:45
写真を載せてくれて、ありがとう!
やっぱり、年に1度は帰りたいよね?

それにしても、何かお礼をなんて、本当に今まで、考えたこともなかったの?!ご両親はもうかなりのお歳、できるうちに、ぜひぜひ1日も早く、4人でしてあげてください。

何をしてあげても、親からしてもらったことの何百分の1にもならないけどね。
昔、漫画家の池田理代子が、「親の恩はとても返せるものではないから、親に返すつもりで、自分の子にしてあげればいい。」と言ってたなぁ‥
返信する
素敵なふるさと (はなだんご)
2007-08-18 06:43:29
モリーさんのご実家は素敵な海沿いにあるんですね\(≧▽≦)丿

めっちゃ楽しそうだなぁ……(*^-')ノ
返信する
momiへ (モリー)
2007-08-18 10:52:34
うちは、兄弟4人がかわるがわる、旅行に連れて行ってあげたり、美味しいもの食べに行ったりはしているんです。私は主に県内の穴場を、他の3人はみんな県外なので、何泊かの旅行や、節目節目のプレゼントなど。
ただ、ここらへんで4人の家族と両親全員集合して、どっか行こうか?ということなの。

今までは、4人とも集まってというと、子どもがちっちゃかったり、受験だったり、親が病気だったりで、なかなか全員揃ってというタイミングが無かったのです。

で、もうそろそろ、できるんじゃないかな?
と思いまして、ちょこっと計画を内緒で相談しています。
息子の受験が終わってから。
内緒だよ~ん。


返信する
はなだんごさんへ (モリー)
2007-08-18 10:59:25
実家は気候もいいし、(雪はめったに降りません)海の幸が美味しいところですよ。
いつでも遊びに来てください。
でも、自分の家が一番いいと、きっと将来思いますよ、どんなところでもね!
返信する
安心しました (momi)
2007-08-19 16:46:36
よかった!そうよね?
勘違いしてごめんなさい。

ちょうど喜寿祝になるかしら?
私の父が死ぬ前に、南極船しらせのビデオを見せてあげたら、「もう一回でええから、船に乗りたいなー」としみじみ言ってました。豪華客船クルージングなんてどう?
返信する
momiへ (モリー)
2007-08-19 17:31:36
なるほど、クルージングね。
温泉ばっかり考えてたけど、それもいいな。
来年、父が80、母が77だと思う。
もっと早くしたかったけどね。
momiのお父さんも、海が、船が好きだったんだね。
返信する

コメントを投稿