goo blog サービス終了のお知らせ 

ELRICの美味日和

22年間のカフェ営業から、おもてなし料理とケーキレッスンのサロンに生まれ変わりました。

IKEAの物干しラック

2008-08-31 | プライベート
お恥ずかしい
いきなり洗濯物をおみせして失礼しま~す。

先週、IKEAに行った時に購入した、物干しラックが今大活躍しています。
カフェでは、毎日沢山の布きんを使うので、洗濯と干すのが大変なのです。


この物干しラック なんと1890円で買えます
そして、たっぷり干せるので、我が家で大活躍しているのです


皆さんも連日の豪雨で、洗濯物を干すのにご苦労されているのではないですか?
早くカラッと乾く日になるといいですね






使える物干しラックにポチっとしてね
励みになりますので、一日一回応援クリックお願いいたします



ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

9月のお休み/4日・11日・18日・25日です。




久保園の小平梨

2008-08-27 | プライベート
友人のkyoko-chanのご実家は、小平市で梨を栽培されています。
都知事賞受賞園の久保園さんです。
毎年、季節になると美味しい梨を送ってくださるのです
今年もありがとうございます








とっても新鮮でみずみずしいのですよ

【久保園の有機土壌の取り組み】
「ナギナタガヤ」の草生栽培による減農薬栽培に取り組んでおります。
ナギナタガヤ(イネ科)は、春、温度の上昇とともに伸び始め、草丈は約50cm
になります。初夏には倒れて枯れ、農園地を覆い、一面わらを敷き詰めたように
なります。これが夏の間雑草の発生を抑えてくれるため、除草剤を使用せずに
済みます。
ナギナタガヤの根にはVA菌があり、これがよい土壌を作り果樹の発育をよくしてくれます。
実際、ミミズが沢山生息するようになったのも有機土壌になったしるし
といえます。
(久保園さんの案内より)

安心して食べらる梨を造る努力をされているのですね

都知事賞受賞園 久保園
   電話:042-341-6489



ただいまエルリックでは、動物クイズを開催中
      クイズに答えて美味しい物をゲットしてね
      「動物クイズ」←ココをクリックして下さい




ココ をポチっと押して下さい
励みになりますので、一日一回応援クリックお願いいたします


ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

8月のお休み/28日です。




お父さんの携帯ストラップ!

2008-08-27 | プライベート
欲しかったのです

「お父さんの携帯ストラップ」
でも、携帯はdocomoだし、SoftBankに変える予定もないのであきらめていました。

ところが、昨日の朝お店に行くとカウンターの上に、お父さんが居たのです
きゃーどうしてここにいるの~ 小躍りな私です




謎はすぐに解けました
お客様のTさんがiphoneを購入して、お父さんをもらったが使わないので
置いて行ってくれたのでした~~~~

Tさん ありがとうございました~~~






ただいまエルリックでは、動物クイズを開催中
      クイズに答えて美味しい物をゲットしてね
      「動物クイズ」←ココをクリックして下さい




ココ をポチっと押して下さい
励みになりますので、一日一回応援クリックお願いいたします


ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

8月のお休み/28日です。




新宿ピカデリー

2008-08-24 | プライベート
新宿に2軒目のシネコンが出来ました。
7月19日にオープンした、新宿ピカデリーです

先日の休日に「インディージョーンズ」を観てきました。
ドリンクやフードコーナーの前には、テーブルと椅子があって
上映まで座って待てるのは嬉しいですね

シートは、頭の位置が合わず落ち着かなかったのですが
何度か行くうちに慣れるかな~

このシネコンは、伊勢丹の駐車場が近いので車で行けて便利です


今後の予定は[幸せの1ページ][WALL.E]
の前売りを購入したので、観に行きます






ただいまエルリックでは、動物クイズを開催中
      クイズに答えて美味しい物をゲットしてね
      「動物クイズ」←ココをクリックして下さい






ココ をポチっと押して下さい
励みになりますので、一日一回応援クリックお願いいたします


ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

8月のお休み/28日です。



とっても美味しいの

2008-08-24 | プライベート
横浜限定「清水屋ケチャップ」

H美さんにいただいたケチャップ
しっかり濃いのにさっぱりしているケチャップ
大好きなのです。
以前いただいた時に、美味しかった事をお伝えしたので
覚えていて下さいました。
ありがとう

今朝はソーセージに付けていただきました。
お昼はチキンライスにします
昔ながらのナポリタンも好きで~す






ただいまエルリックでは、動物クイズを開催中
      クイズに答えて美味しい物をゲットしてね
      「動物クイズ」←ココをクリックして下さい






ココ をポチっと押して下さい
励みになりますので、一日一回応援クリックお願いいたします


ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

8月のお休み/28日です。




宮崎館

2008-08-12 | プライベート
新宿に出かけたついでに、新宿みやざき館でお気に入りを買って来ました。

チキン南蛮(解凍してから、フライパンで温めると、美味しく頂けます。
油で揚げると焦げてしまうので、要注意!)
ちりめんは肉厚なのです。
たまねぎドレッシングは最近のヒット商品
(エルリックのドレッシングも大好きなのですが、たまには違う味もね
ベーコンはお安いのです!
ひや汁は超有名ですよね我が家は冬にも温めていただきます。
干しえびは初めて購入しました。かき揚げや炒め物に使ってみます





この他に、ストレートつゆ・宮崎地鶏の炭火焼・ゆずこしょうもお気に入りです



ココ をポチっと押して下さい
励みになりますので、一日一回応援クリックお願いいたします


ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

8月のお休み/(14/15日は連休)・21日・28日です。




ティファール

2008-08-07 | プライベート
先日、結婚してから4台目のポットをティファールにしました。
今までは、一般的な湯沸かしポットだったのですが、
どうしてもポット内にカルキが硬くなって張り付くし、3台目はポット内に
サビが付いたので買換えました。

これが、思った以上に使いやすく、お掃除も楽ちんで気に入りました
コマーシャルのようにお湯が沸くのが早い
夏は麦茶でしょ、なんと麦茶も沸かせます
置きっぱなしにしないで、麦茶ポットにすぐ移して ティファールのポット内を
洗えば、色移りや臭いも防げます

湧いたお湯の保温が出来ないので、冬の使い勝手は分かりません。
冬は今までのタイプのポットになるかもしれませんが
夏には便利で~す





本日は定休日です





ココ をポチっと押して下さい
励みになりますので、一日一回応援クリックお願いいたします


ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

8月のお休み/7日・(14/15日は連休)・21日・28日です。





HAIR SALON NORA へ行ってきました

2008-07-28 | プライベート
午後から「HAIR SALON NORA」へ行ってきました
私をカットして下さるのは、ヘアースタイルストのKEIKOさんです
今日は、がらっとスタイルを変えていただきました~
何十年かぶりにボブスタイルにしました。
毎日、ムシムシするので、首から下が涼しくなりましたよ





青山骨董通りにある「NORA」さんはこのビルの3・4Fにあります。


お向かいには、Papasがあります。
場所は分かっていただけたでしょうか


私のヘアーを素敵にしてくださる、KEIKOさんです。
とっても素敵な方です
KEIKOちゃんありがとうございました~



ボブスタイルです
私の欠点(絶壁&くせ毛)を隠してしまう腕はさすがです
今日は、まとめ髪の上手なアドバイスを聞いてきたので
明日から実践してみます。
アドバイスは次の通りです。

*髪を髪留めやゴムで後ろにまとめたら、指を後ろの髪に入れ髪を少し出し
 ふくらませます。 すると、頭の形が絶壁でも頭の後ろに綺麗なアーチが
 出来ます

頭の形が絶壁でお悩みの方、是非トライしてみて下さ~い


ココ をポチっと押して下さい
励みになりますので、応援クリックお願いいたします






ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

7・8月のお休み/7月(30日/31日/8月1日は3連休)・7日・(14/15日は連休)・21日・28日です。






レンタルDVD

2008-07-07 | プライベート
我が家は、インターネットでDVDをレンタルしています
これが便利なんです
返し忘れて、延滞金発生~ なーんてことありませんか??
アチャーヤッテモータとショックを受ける私は、
ポストに投函で ハイ!返却終了! とっても簡単で気に入ってます



ひとつ難点をいえば、今観たい あの映画!! と思っても
自分で選べないところです
20作品以上を予約リストに入れると、TSUTAYAディスカスが選び発送するので
順番は自分の望み通りにはいかないのです。
ただ、その辺を理解して上手に使うと、とっても便利です



ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

7月のお休み/10・17・24・31日(木)です




ココ 人気ブログランキングに登録しました
励みになりますので、応援クリックお願いいたします






ユーミンのインターネットラジオ

2008-07-06 | プライベート
私は、中学生のころからYUMINGの大ファンです。
今も変わらずユーミンサウンドには癒されています
コンサートにも行ってまーす
(昨年は受験生がいて行けなかったの
シャングリラⅡからは息子も付き合ってくれて、友人と楽しみにしている行事なのです
今年はまだコンサートの話がないので寂しいですね
そんな時、ユーミンの「internet radio うそラジオ」を聞きます


今週の内容は
(今週は・・・・・「ぞわ~」からスタート!予想以上のつぶつぶブツブツ話にユーミンの全身には鳥肌が・・・。
ギャー!!新コーナー「勉強になった」にも早速メールがきております!)
です
聞いていてぞわ~っとしましたよ

そして、曲作りも進んでいるそうです
そんな話しにも触れている「うそラジオ」でした~





ELRICの場所お店の地図が出てきますクリックしてね

7月のお休み/10・17・24・31日(木)です




ココ 人気ブログランキングに登録しました
励みになりますので、応援クリックお願いいたします


ありがとうございます。

2008-07-01 | プライベート
昨日から、ブログランキングに登録しましたところ。
初日にして、83位に登場していました

実は、すごくびっくりしています。
きっと最下位のほうかな~ と思って探してみたら
思った以上に沢山の方がクリックして下さって
ありがとうございました

これからも、楽しい(自己満足でしたらすみません
ページにしていきたいな
どうぞ応援クリック宜しくお願いいたします






人気ブログランキングの登録しました
励みになりますので、応援クリックお願いいたします



ある日

2008-06-29 | プライベート

27日、いつもの様に「紀ノ国屋インターナショナル」へ 
お店で使うパンやハーブを買いに行きました




仮店舗で営業中の紀ノ国屋は、11月に元の場所に新店舗がオープンするそうです。
奥の高層ビルです












28日、お店はお休みでしたが、オーダーケーキをお作りしました





28日、午後からの用事の前に、六本木ミッドタウンでランチ




「TOSHI YOROIZUKA」私の大好きなパティスリーです
他の事で有名になってしまいましたが、とっても美味しい~のですよ



この日はすぐ帰れなかったので、フレッシュなスイーツはオアズケ!
鎧塚さんの代表作である、「TOSHI MANDEL KRONE」を購入
三つ欲しかったのですが、一人二個までとの事でした
沢山作れないそうなので、しかたないですね







人気ブログランキングの登録しました
励みになりますので、クリックお願いいたします

佐藤錦とお酒

2008-06-25 | プライベート
甘くて美味しい佐藤錦を頂いたので、こんな事してみました


これはグルメな友人H美さんに教わったので~す
甘くて幸せなカクテルです
皆様もいかが~


(佐藤錦数粒、シャンパン又はスパークリングワイン、カシスリキュール)

寒いの苦手なんです

2008-06-04 | プライベート


毎日元気にお過ごしですか?
我が家は健康家族です

元気に過ごしてはいますが、私は寒いと動きが鈍くなってしまいます
なので、雨で寒い日は苦手で~す

そんな気分を吹き飛ばす為にも
明日のお休みは元気に出かけます
お天気はびみょーだけど
レオに雨の時にはレインコートを着せて
ちょっと遠くまでお散歩をして、
友人とランチの予定です

以上、独り言でした






明日は定休日です








不思議な現象

2008-06-02 | プライベート
この一週間ほど、パソコンの調子がすご~く悪く
画面を見るのに5分から数十分、また一つ画面を変えるのにも
同じように時間がかかり、今日NTTに電話をした所だったのです。

ところが、今パソコンを見るとあら不思議
嘘のようにすっかり元通り

よかった~と思いますが、
この数日はなんだったのでしょう??????
不思議です


お知らせ



◆cafeELRICホームページ




salon de ELRIC 10月のレッスン日程
【おもてなし料理レッスン】

⭐️玉ねぎとベーコン、グリエールチーズのケークサレ
⭐️ジャガイモのニョッキ、クリームチーズソース
⭐️千代幻豚と野菜のマリネ
⭐️ティラミス
⭐️ワイン
*ご一緒に調理し、段取りからお料理が手際よく作り上がるコツがつかめます。使う食材の説明も致します。 新しいレパートリーを増やして下さいね。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がり頂きます。
①10月6日(木)12:00〜
②10月7日(金)19:00〜


【一から始める家庭料理レッスン】
⭐️いろいろなお味の餃子
⭐️麻婆豆腐
⭐️ピーマンのきんぴら風
⭐️スープ
⭐️ご飯

*ご一緒に調理をして、作り方の確認をします。
その後のご試食タイムでは、しっかりと一食分をお召し上がりいただきます。
③9月8日(土)11:00〜

【一から始めるケーキレッスン】
⭐️オールドファッション チョコレートケーキ
*各自お作り頂き、その後、お飲み物と共にお召し上がり頂きます。
④10月29日(土)13:00〜

ご参加お待ち申し上げております。




◆salon de ELRIC