どーも、eとりさん”twitte-nine-r”です

ツイてないeとりさんが140文字にとらわれず、己の境遇を
つぶやきます。ニートの生き様を目に焼き付けるがいい!

⑭じゃなくて⑬、ん?あ、来てもタテ目だった・・・東京優駿反省SP

2024年05月26日 15時57分25秒 | Weblog
な、なんと⑤ダノンデサイルが、完勝!!

結果
1着:⑤ 56歳の横山典弘騎手おめでとうございます!ダービー勝利最年長記録更新です!
2着:⑮ 戸崎、2着は3回めじゃないのか・・・?
3着:⑬ ⑭はどこ行った?
4着:①
5着:② 牝馬はダービーではやはり難しいのかな。

⑨とか⑫とかもどこ行っちまったんだろなぁ・・・。ぜ~んぜん見せ場なかった orz

せっかくダノンを斬らずにおいたのに、う~ん、もったいない。かと言って⑮買えばきっと飛んでたと思うし・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知ってか知らずか、とにかく飛びつくのは・・・東京優駿直前予想SP

2024年05月26日 15時15分51秒 | Weblog
22~24日頃の話でしたっけ、超人気俳優夫婦&某国営放送アナの件。やほーさんのリアルタイム検索でトレンド1位になっておりましたが、ツブを見ていくとなんかおかしい。情報ソースが引用されてなかったのであります。むむむ・・・B春とかFラッシュとかFライデーとかJ性自身とかPストセブンとかじゃない・・・いやいやそもそも何も引用されてないし、ネットニュース記事にもなってない、なんじゃこれ?その時点でははっきりわからんかったのですが、どーやらエッキス上では名前の知れてるいんふるえんすわぁのイニシャルトーク的なツブが元らしい。

みんなどんだけあの俳優夫婦が好きor嫌いなんだろうなぁ。そしてどんだけFリンに敏感なことよ。あたしゃ某国営放送アナが不憫で不憫でしょーがなかったでゲスよ。昨日25日土曜日夜9時のニュースはエンディングしか観なかったんですが、いつもと同じく普通に出演されてたみたいですね。ホントに何かあった時は某国営放送も即座に対応しますんでね、やはり何もなかったみたいですよね、今回は。

言いたいことをこの機に便乗して言いたかっただけだったと思うんだけど、言う前に、言っていいのかどうか気を付けて・・・←エッキスユーザーに言うだけムダか?
-----
eとりさんはアカを持っておらず、見る専でござんす。さて今日は、ダービーだ!

東京優駿(日本ダービー)は、東京競馬場芝2400mのコースにて、デビュー以降勝利や賞金を積み重ねた末に出走権をつかんだ3歳のお坊ちゃま&お嬢さま全17頭(本当は18頭の予定でした)によって競われます。斤量はお坊ちゃまが57.0kg、お嬢さまが55.0kgとなっています。

①サンライズアース   池添
②レガレイラ(牝馬)  C.ルメール
③ジューンテイク    岩田
④ビザンチンドリーム  西村
⑤ダノンデサイル    横山
⑥コスモキュランダ   M.デムーロ
⑦ミスタージーティー  藤岡
⑧アーバンシック    横山
⑨ダノンエアズロック  J.モレイラ
⑩サンライズジパング  菅原
⑪シュガークン     武
⑫シックスペンス    川田
⑬シンエンペラー    坂井
⑭コンバデカーブース  松山
⑮ジャスティンミラノ  戸崎
⑯出走取消
⑰ショウナンラプンタ  鮫島
⑱エコロヴァルツ    岩田

皐月賞で勝った⑮が今回も1番人気。買わんよ。1着になったところでおそらく配当は低いだろうし。藤岡康太騎手とのエピソードがあるので馬には頑張ってほしいところだけども、鞍上がねぇ・・・。

本日の4Rまで連続連対(※)記録更新中だった絶好調ルメさんが乗る②が2番人気。2007年にウオッカが勝った時は64年ぶりの牝馬優勝でした。来ても2着までかなぁ・・・。(※2着までに入ること)
皐月賞の時はルメさんがケガしてて別の騎手が乗ってたんで、今回は可能性はあるんですけどね。

頭数が多いので先に消去法をやります。皐月賞にも出走していてその時の着順が良くなかったお馬さん、および1ケタ下位着順で今回も同じ騎手が乗るというお馬さんをまず斬ります。該当するのは①、④、⑦、⑩。 

⑱は皐月賞で7着でしたがユタカはんが乗ってて7着だったのと、今回大外枠なのでこれも斬ります。

ダノックスさんが馬主のダノンホニャララという馬が今回2頭走りますが、過去5年でのダノンホニャララの成績は5回中2回の出走で2着1回(←3番人気&戸崎)4着1回(←1番人気&川田)という成績。今回は⑨にモレイラ騎手が乗るので魅力的ではあるんですが前走がプリンシパルステークスっていう馬はダービーではあまり活躍してない・・・⑤も⑨もちょっと保留。

⑭は14時半過ぎ時点のオッズで2ケタ人気になっているんですが、こっちにモレイラ騎手が乗るかもという話もあって、決して人気通りの実力ではないと思うんですよね。乗る松山騎手は牡馬より牝馬の方が得意そうなんだけど、買い目に入れてみましょう。

⑪に乗るユタカはんは、今回のダービーに関連していろいろインタビューを受けているんだけどあんまし⑪のことについて積極的にホメてた印象が無かったんですよね(←eとり個人の感想です)。ユタカはんだけど、ドゥラメンテの子供だけど、斬っちまいましょう。デスポイントになりそうだなぁ(^^;

そろそろ決めよう。過去5年で3着までだと6枠が3回も絡んでるんです。現在3番人気、前目で走る傾向があり、今年勝てば8年ぶり2勝めの川田騎手が乗る⑫を選んでみますか。⑫と上記の⑭、ルメさんが乗る②、ダノンの2頭で5頭。これくらいにしておこう。

買い目
単 勝:⑫、⑭
馬 連:②ー⑫(←先週もこの番号の組み合わせ買ってたな笑)
ワイド:⑫-(②、⑤、⑨、⑭)、②ー(⑤、⑨、⑭)

⑮は鞍上がよほどのチョンボをしない限り3着以降にはならんと思うので、ワイドに期待しつつ総額¥1500~¥2000程度で勝負します。
では後ほど祝勝or反省SPでお会いしましょう(^^;/~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする