静岡の新茶が初取引されました。
新緑の新茶は爽やかで好きです。
一杯飲むごとに、体中に幸せ感が広がります。
嬉しいですね。鶯色の黄緑のお茶。
ガン予防にもなるし、どんどん飲んでるおばあちゃまは元気です。
さすがに、効能ありと認めます。
日本茶と紅茶は葉っぱが同じで製造過程が違うだけと知って、ビックリしたことがあります。
緑色に対して茶色。本当に信じられませんでした。
一方、3か月前に私は、インドの紅茶専門店のMITTALさんの紅茶の指南を受けました。
アメリカ大使館のLさんのご厚意で自宅サロンで、いい体験をさせていただきました。
英国王室御用達のダージリンが超有名ですが、紅茶通には
2番茶(右側)
が特に美味しくて、人気だと教えていただきました。
また、ダージリン近くで栽培されている
シッキム(左側)が知る人ぞ知る人気上昇中の紅茶と知り、
後日、MITTALさんのお店に行って買って来ました。
日本人の出張者が大勢、お土産を買いに来ていました。
そこでは、日本のお茶もしっかり研究していました。
急須もありました。
MITTALさんは日本人の私より日本茶の良さをご存知でした。
紅茶と日本茶が手を組んでみたらいいなと、感じました。
日本茶は日本人が主だけど、紅茶を愛飲している人は、世界中に居ます。
数年後には、海外で体にいいと認知され販路が広がることを、期待しています。
私が「シッキム」や「ダージリンの2番茶」を知って嬉しがったように、「日本茶」が嬉しがられると
いいのになあ!!!
OYOSIさんがんばってねー!今日第一テレビみましたよ~~~。
インドから帰国時にもっと買おうかなあと、デリー空港の免税店に寄ってみました。
紅茶がたくさん売られていましたが、高級価額になっていました。
「アジアパー! 免税店は安いはずでしょ~~~~???」
「アジャパー! インドの空港がっちりしてるやんかー、びっくりやー」
TTT
コーヒー一辺倒だった私が、インドで
さまざまなお茶を楽しめるようになって、
心が豊かに広がったように思えます。
ターシャー・チューダーもお茶の時間を
大事にしていましたね。
想像力が豊かになる秘訣かもね。
去年くらいから、コーヒーよりもフレーバーティなどを楽しむようになりました。
体に良いというのも好きになった理由かもしれません。