どっと屋Mの續・鼓腹撃壌

引き続き⋯フリーCG屋のショーモナイ日常(笑)

HyperMac購入

2010年12月10日 14時54分11秒 | その他のモノ
何か怪しげな感じもして迷ったんですが、10月末で販売停止だと言うし、希少価値性を感じて思わずポチってしまった次第(^_^;

一番小さな"MPB-060"です。

申し込み時には3~4週とあったので、11月中には届くだろうと思っていたのですが、12月に入っても音沙汰無しで焦りました(汗)

「予定過ぎてるけど?」とメールで問い合わせたところ、「出荷準備中だからもうちょっと待ってね~」みたいな返事がきて、結果的に1週間ほどして到着しました。

非常に簡素なパッケージ(笑)


中身はこんな感じ。取説はペラ一枚。これも非常に簡素(笑)


うっ!USBコネクタがヒン曲がってる!(´Д`;)


まぁ無理なく接続できましたので、問題ないみたいですが、日本製では考えられない粗雑さですねぇ…(苦笑)

これが話題になったMagSafe仕様の"Power Cable:MacBook Air"。バッテリー本体は今も購入できますが、コイツは購入不可です。


早速MacBook Airと接続、問題なく機能している模様…。


iPadなどにも接続したところ、これも大丈夫なようです。

MacBook Airとツーショット。小さいけど、360gでズッシリきます(^_^;


バッテリー本体裏面のスペックラベル。


折りを見て一度MacBook Airのバッテリー残量を減らした上でフル充電テストをしたいと思います。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。