80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

イチローの凄さ

2009年09月08日 | スポーツ情報
米国での2,000本安打はアッと言う間に達成しましたね。
259人目だそうですが、そのスピードの早い事!!

1390試合で達成した選手がいますが、何と100年前の話。
イチローは1402試合で第2位。しかも年度なら9年でアメリカ初の快挙。

次なる目標、9年間連続200本安打。 

これも間もなく達成するでしょうが、これは更に凄い。

過去に誰もなしえなかった初の大記録です。
この先は正に前人未到の新記録ばかりです。

イチローは野球の天才、スーパーウルトラマン(超人)ですナ。

類(たぐい)稀な運動神経、それをやり遂げる素晴らしい筋肉。
心身共に優れていなければとても出来るものではありません。

イチローが初めて、米チームに現れたとき、そのバットを見て、
「こりゃ、リトルリーグのバットだナ」と、選手がみな嘲(あざ)笑ったと言う。


今でも、「このみすぼらしい選手」が良くやるもんだと言う気持ちらしい。
彼はまだ35才。 これから故障怪我しない様に、精進すれば、
3,000本安打だって、10年連続だって、決して無理ではありません。

日本人としては真に痛快な気持ち。
日本の凄さを、アメリカ人の頭に叩き込んで下さい。