80才のハツラツ日記

愈々名実共に80才を迎え、人一倍好奇心を燃やして、元気な行動の随筆日記です。

捻挫は治りが遅い

2008年06月26日 | 健康管理
骨折よりも捻挫の方が治りが遅いとよく言われますが、正にその通り。
一週間経った昨日、医者に行ってまた湿布と炎症鎮痛薬を貰ってきました。 

お相撲さんが本場所で捻挫したりすると、多少の事なら、
そのまま相撲を続けていますが、(捻挫には決して良くないと思う)
2か月後の次の場所でも、完治していない事がままありますね。

私の両足を比べると右足が左の1.3倍位太くて、
まるで他人の足の様です。

靴が入らず困っています。  

少しサイズが大きくてグスグスするので、
普段は履いていないという妻の靴を借りて履いています。
(私より妻の方が足が大きいのです。 よかったね  )

腫れと痛みがすっかり取れるのは一か月ほど掛かるのかも。
踵から足指に広がっている内出血の紫色が無くなるのは
半年位先かも知れませんネ。


高齢者の治癒の遅さを満喫しています。