スパニッシュ・オデッセイ

スペイン語のトリビア
コスタリカ、メキシコ、ペルーのエピソード
パプア・ニューギニア、シンガポールのエピソード等

スペイン語のタイトルのジャズの曲:Soy Califa

2015-07-16 10:23:01 | スペイン語タイトルのジャズの曲
 デクスター・ゴードン(Dexter Gordon)のアルバムに“Swingin' Affair”というのがある。
   
 アルバムの1曲目に入っているのが“Soy Califa”で、デクスター・ゴードン自身の作曲である。これは、ラテン・リズムを使ったミディアム・アップテンポの軽快な曲である。
  soy は英語では「大豆」という意味で、soy sauce (← shoyu sauce 醤油)、soy bean (英豪では soya bean)や、大豆を原料にした SOYJOY という名前の菓子などで、おなじみの言葉である。
 Califa は California の短縮形ということにして、“Soy Califa”は「カリフォルニア大豆」と勝手に解釈する人もいるかもしれないが、実は、“Soy Califa”はスペイン語なのである。
 さて、この曲の出だしに“Soy Califa”というセリフが出てくるが、英訳すると“(I) Am Caliph”である。soy は am に相当するが、主語は「私」(yo) に決まっているので、特に強調するのでなければ、yo は省略するのが普通である。
 「私が」と言って,強調したいときは yo を強く言ってもいいが、“Califa soy yo”のように、主語を後ろに持ってくることが多い。英語で“It's me”というときは、スペイン語では“Soy yo”(直訳は Am I)というのが一般的である。
 “Soy Califa”は「私はカリフ(教主)」ということだが、例によって、何でスペイン語のタイトルになったか考えてみた。
 デクスター・ゴードンはロサンゼルス生まれの黒人系で、ヒスパニックではなさそうである。当時のバンドにラテン系のメンバーがいた様子もない。
 そこで、毎度のことながら、英語版ウィキペディアを調べてみたら、意外なことにスペインとかかわりがあることが判明したのである。

ポチッとクリック、お願いします。

↓↓↓
スペイン語 ブログランキングへ

スペイン語とともに考える英語のラテン語彙の世界 (開拓社言語・文化選書)
好評発売中!!こちらは、このブログとは別物です。もちろん、トリビア満載です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スペイン語のタイトルのジャ... | トップ | スペイン語のタイトルのジャ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

スペイン語タイトルのジャズの曲」カテゴリの最新記事