みなさま、あけましておめでとうございます(遅いっつーの)。
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたしますねー。
昨年は70本の映画を映画館で鑑賞したのですが(私にしては多い)、今年は節約もかねて、本当に見たい映画だけに絞ろうかと思っています。
結局昨年ラストに見たのは(どっちを先に観たのか忘れた・・・)「ティンカーベル」と「地球が静止する日」。
もうこの二本については何も言いたくない・・・
年明けは「ラースと、その彼女」と「252 生存者あり」(内野さんを見んがために
)を観てきました。
「252 生存者あり」は映画としては大したことがなかったけれど、伊藤くんがかっこよかったな~~~♪ラストはありえね~~って感じでしたが。
今年もよい男を愛でていこうと思っています。
なにとぞご贔屓に
昨年はお世話になりました。
本年もよろしくお願いいたしますねー。
昨年は70本の映画を映画館で鑑賞したのですが(私にしては多い)、今年は節約もかねて、本当に見たい映画だけに絞ろうかと思っています。
結局昨年ラストに見たのは(どっちを先に観たのか忘れた・・・)「ティンカーベル」と「地球が静止する日」。
もうこの二本については何も言いたくない・・・

年明けは「ラースと、その彼女」と「252 生存者あり」(内野さんを見んがために

「252 生存者あり」は映画としては大したことがなかったけれど、伊藤くんがかっこよかったな~~~♪ラストはありえね~~って感じでしたが。
今年もよい男を愛でていこうと思っています。
なにとぞご贔屓に

「地球が・・・」、いまだ行ってません。
やっぱり何も言いたくない・・・って出来なんですよね?それが怖くて。節約と言えばお金もありますが、時間ももったいないですよね。映画2時間+移動時間とかありますし。
>今年もよい男を愛でていこうと思っています。
うふふ、やっぱこれですよね♪
年越しそばは十割ソバなどという普段つかわないものを買ってしまい、ぼろぼろ、末永いし家族の幸せを祈るつもりがブチブチに切れてしまいました。
おせちは皆が嫌うのでほぼなし。
なのに昨日は七草がゆだけつくってお~~わりです。
最近町なかでもいい男っていうのをみかけません。
どっかに隠れているのか?
映画をみるのもだいたいが家でwowowという悲しい生活ですが、それもなんだかつまんな~~い。
我が家の息子もイケメンとはほどとおい
タンメン野菜無しみたいなかんじなので。。。
どっかにいないのかああああ。。。。
実は明日、『ティンカーベル』観に行こうかな? と思っていたのですが、止めときます(爆)。
伊藤くん、カッコイイですよね~。内野さんも好きです。
でも『252』は観る予定ありません。。。
今年もゆるゆると、楽しくお付き合いさせていただけるとうれしいです。
本年もどうぞ、よろしくお願いいたします!
ではでは~。
>今年は節約もかねて、本当に見たい映画だけに絞ろうか
私は去年あたりから自然とそうなってしまいましたが、たまには糞映画を観て、あははーと笑い飛ばしたり脱力したりするのもまた楽しいものですよね(笑)
そういうものに接する機会があればこそ、良作が際立つというものですし。まーできることなら自分の懐を痛めず観たいですけどっ。
あ、そうそう。
大変遅くなりましたが、
今年もどうぞよろしくお願いします♪(←本題)
「地球が~」、ワタシもまだ観てません~。(汗)
早く行かなければ~と思いつつ年を越してしまったし。
でも、キアヌ観に行くぞー!
以前、やきそばさんのお部屋で紹介してくれてたキアヌの「ストリート・キング」、来月公開ですね。邦題は「フェイク・シティ」なのね~。
dimさんも指摘してましたけど、やっぱり勘違いする人がいるからでしょうか?(笑)
今年もよろしくお願いいたします。
キアヌはどうだったんでしょ?
そして私は「ラースとその彼女」を見に行く予定ですが、おもしろかったんでしょーか?
知りたい!
節約の年ですか?私も無駄なお金を使わないようにしたいと思います。お弁当にするとかね・・・
今年はお互い、いい年になりますよう♪
dimさん昨年は70本も映画館で映画観たんですね~!私はグッと少なくなりました。
今年はもっと少なくなってDVDに頼ることになりそうです^_^;
平日に映画を観に行けなくなったのがやっぱり大きいなぁ~。夕食なんて作らないで観に行きたい!!(殴打)
しかしdimさん、「生存者・・・・」観に行かれたんですね!私は内野さんの為でも観に行こうとは思えませんでした(再殴打)
> 本当に観たい映画だけに
私も最近そう思ってきました。前は乱読ならぬ乱観?でしたが、年齢を重ねるごとに自分の中で何かが合わない・・・と感じる映画は観たくないなと思ってきたです。
この歳になったら自分の好きなものだけを観ていたい(爆)
こんなtamaですが、今年もよろしくですぅ~(*^^)v
その事実が辛辣なレビューになってますね。
でも『ティンカーベル』は神をも怖れぬ全四部作らしいですよ?残り三部、本当に作られるのでしょうか?
よい男といえば今日観た『GOTH』の主人公もそれなりに美形でしたが、dimさんは美少年はお好みではなかったんでしたっけ?
いやー、あけた。
70本も観たんですか?
僕はたぶん10本ちょいです。
全部傑作でした。
『ラースと、その彼女』も傑作ですよ。
未見ですが。
ストーリー読みましたが、たぶん僕の映画です。
これ。
松の内も明けたとぼけた頃にやって参りました。
『地球が静止する日』は、dimさんが何も言いたくないくらいスゴイんですね(滝汗) 私は年明け早々TVロードショーで『ゴッドファーザーパート1~3』を観ちゃったので、その後の邦画が軽くて陳腐で、ブログで毒を吐きまくってしまいました。dimさんのように黙っていればよかったな(反省) 今年も一緒に素敵な少年&殿方を愛でて参りましょう。