明日できること今日はせず
人形作家・写真家 石塚公昭の身辺雑記
 



考えてみたら、いや考えなくとも、人形とはいえ人が死んでいる所を描いた個展の作品が売れるとは思えない。周囲にも止められたが聞く耳持たず。その言葉も妙なる音楽に聴こえてしまう有様であった。睡眠時間を削り急いだが、作り損なった作品が随分あり、何年も経って背中に唐獅子牡丹の三島も完成させた。個展はともかく何らかの形でやるべきカットは完成させるつもりではいたが、また個展で発表できるとは。未だに聞き間違いではなかったろうかと。それにしても、あんなことこんなこと〝やっちゃっていいですか?〟と、対アンドレ戦における前田日明のようなことを思っている。この件に関しては、三島由紀夫のことだけしか頭になく、事件直前、森田必勝を伴い篠山事務所で嬉しそうに己が死んでいる姿を見せたらしいが、そんな感じに私も三島に見せたい。そして間違いなく言われるだろう。「君、血が足らんぞ、もっと血だ。」『憂国』撮影時にもとにかく血をもっと、と要求している。生前演出を予定していた『サロメ』でサロメの手に抱えられた銀盆の上のヨカナンの首に「血はどっぷり、たっぷりと流して下さい。」と指示をしている。私は三島に喜んでもらいたいばかりに、少々サービスし過ぎた一カット。

新HP

 旧HP

 アートコレクターズ(生活の友社)引用の美学 存在しないものを撮る 石塚公昭

『石塚公昭 幻想写真展 生き続ける作家た18年7/25~9/2 リコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pyoutubeこ
2016年『深川の人形作家 石塚公昭の世界』 youtube  

『タウン誌深川』“明日できること今日はせず”連載12回『大つごもり 樋口一葉



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




三島由紀夫の同時代の作家には三島がどう見えていたのか。事件直後の週刊誌のコメントは、私はこうなることは判っていた、とかいっているのも多いし、亡くなったあの時点で親しいといっている割に同性愛を否定したり、トンチンカンなこといっているのが多い。さすがだ、と思わされるのは澁澤龍彦くらいである。だからこの直後に、死の一週間前まで撮影していた自らが腹に出刃包丁刺して魚をぶちまけて死んでいる魚屋になっているところを訳知り顔の連中に見せつけざまあみろ、となるはずだったろう。三島は小説の最後の一文がピシッと浮かばないと書き出さなかったという。『男の死』が出なかったおかげでピシッと行かなかった。無念であろう。 野坂昭如の『赫奕たる逆光』私説・三島由紀夫を読んでいる。良いタイトルである。 高校2年の時の担任が、お前ら現国の成績が悪すぎると居残りさせて『真夜中のマリア』を朗読させられた。一年前は、石川達三の『四十八歳の抵抗』だったと聞いた。野坂は家族写真が嫌いで、あんなことしてできた家族と並んでなど恥ずかしくて嫌だというようなことを書いていた。以来この人はちゃんとしたまともな人だと思うようになった。 自身の出自と照らし合わせつつ書かれ面白くて読んでいる。

新HP

 旧HP

 アートコレクターズ(生活の友社)引用の美学 存在しないものを撮る 石塚公昭

『石塚公昭 幻想写真展 生き続ける作家た18年7/25~9/2 リコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pyoutubeこ
2016年『深川の人形作家 石塚公昭の世界』 youtube  

『タウン誌深川』“明日できること今日はせず”連載12回『大つごもり 樋口一葉



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


一日  


ユーチューブで外国の田舎で弦が2本ぐらいのギターで自分の音楽をやっているような連中の話しをしていた。日本のように情報過多な所では、パソコンを持たない引き込もりでもない限り無理であろう。私は昔から一度身体入った物は出ていかない、ということを恐れていて、必要のない知識、技術をいかに身に付けないか、気を使って来た。余計なモノを身に付けると、将来必ず自分の首を絞めることになる、と考えていた。好奇心のせいで場合によって余計な物を身に付けがちだが、好奇心は自分に何が出来るかだけに向けたい。ジャイアント馬場の歳を追い越すまでこの状態を維持するには努力が必要である。しかし、ハタにはただ怠け者のぐうたらにしか見せない、この私の演技力は生来のものであろう。ぐうたらのし過ぎでいつまでも部屋を片付けている男。これが戦略的な物だとしたら、それはいかなる為の戦略なのか。講談ではこんなところで丁度時間となるものである。 某記念館が人形作品を収蔵したいという話しが漏れ伝わってきている。大体ここからが長い。

新HP

 旧HP

 アートコレクターズ(生活の友社)引用の美学 存在しないものを撮る 石塚公昭

『石塚公昭 幻想写真展 生き続ける作家た18年7/25~9/2 リコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pyoutubeこ
2016年『深川の人形作家 石塚公昭の世界』 youtube  

『タウン誌深川』“明日できること今日はせず”連載12回『大つごもり 樋口一葉



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日撮影した道路工事だが、パワーショべルのショベルの中に、掘り返された瓦礫と共に死んでいる三島由紀夫というシーンを工事の音で思い付き、エレベーターで降りている間も、それだけ考えていたが、撮っているうちに、周囲で立ち働く若者も使いたくなった。その方が三島は喜ぶに決まっている。そ こで、道路に土を撒くため、トラックの荷台からショベルがすくい取った土をスコップを差し入れてすくっているのを、三島の心臓を一突きしてとどめを刺している所に変えた。 初めてご訪問いただいた方には一体何のことやら意味不明であろう。下の旧HPの三島のページに、かつて個展で一カットも売れなかった作品『男の死』を並べてある。この続きを来年の今頃やることになりそうである。まるでこれから登るべき尾根を見上げながら下っているような心持ちだが、何故か顔は満面の笑みという奇妙な状態である。

新HP

 旧HP

 アートコレクターズ(生活の友社)引用の美学 存在しないものを撮る 石塚公昭

『石塚公昭 幻想写真展 生き続ける作家た18年7/25~9/2 リコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pyoutubeこ
2016年『深川の人形作家 石塚公昭の世界』 youtube  

『タウン誌深川』“明日できること今日はせず”連載12回『大つごもり 樋口一葉



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




私の大リーグボール3号にはまだ弱点があり、下地を塗って肌の部分をリアルにしたつもりが、付けた調子がただ汚れのように写ってしまい、すでに完成していてもベタ塗りに塗り直さないとならない。一作目の三遊亭円朝は、カメラをセットしたまま首を引っこ抜いてべた塗りを何度かしては撮影した。まあそうと判ればそうすれば良いし、作ったのは私なのだから問題はない。 完成したばかりのタウン誌の表紙では、実はどさくさに紛れで、ある試みをした。しかし私と同じ試みをしている人がいて初めて、「そう?それやってみたんだ。」となる話しであり、しょうがなさ過ぎて書かない。 日が変わってジャイアント馬場の享年を追い超す夜。力道山を超えた時の衝撃はないけど。

新HP

 旧HP

 アートコレクターズ(生活の友社)引用の美学 存在しないものを撮る 石塚公昭

『石塚公昭 幻想写真展 生き続ける作家た18年7/25~9/2 リコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pyoutubeこ
2016年『深川の人形作家 石塚公昭の世界』 youtube  

『タウン誌深川』“明日できること今日はせず”連載12回『大つごもり 樋口一葉

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ここしばらくスマホばかりでパソコンのモニターを見ていなかったせいで、目が慣れず、『タウン誌深川』の表紙の色がどうも変だと直した。それに気が付いたら、我に帰ったように目が戻った。〝思っただけで違って見える〟こういう話しは大好きである。 昔ある人物を仕事で作ったことがあるが、最新のビデオを資料としてもらい、それを見ながら作ったのに、出来たのは二十年くらい前の、私のイメージのその人で、目からの情報より頭にあるイメージが勝ってしまい、人に指摘されるまで、そのことに気が付かない、という私自身呆れた一件があった。私を知る上で、また後に実在した人物ばかりを作って行く上で、実にためになる経験となった。 ところでこの時の人形は、ひょんなことから、先方の社長が私を騙して、横領して持っている事が発覚した。この泥棒野郎は、人形を取り返す事は勿論であるが、それだけでは許さない。 昔、私に迷惑をかけておきながらしやあしやあと偉そうにしていた奴は、豆腐ならぬ、サーフィンの角に頭ぶつけて死んでしまったが、今度は何かにぶつけてくたばる前に何とかしよう。

新HP

 旧HP

 アートコレクターズ(生活の友社)引用の美学 存在しないものを撮る 石塚公昭

『石塚公昭 幻想写真展 生き続ける作家た18年7/25~9/2 リコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pyoutubeこ
2016年『深川の人形作家 石塚公昭の世界』 youtube  

『タウン誌深川』“明日できること今日はせず”連載12回『大つごもり 樋口一葉

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




一昨年からやっている陰影のない作品だが、久しぶりに開けたパソコンの中をいくら探してもデータの入ったフォルダが見当たらない。と思ったら、まさかの〝大リーグボール3号〟というフォルダに入っていた。これだから〝独身者のパソコンはノックしないで開けてはならない。勿論デスクトップもな。〟私の大リーグボール3号だと冗談でいっていたのであって。せめてそんなフォルダ名にしたことは覚えておけ、という話しである。 何もなければ今ごろ3号を炸裂させていたであろう被写体だが、なかなか撮影に出かけられない。屋外なので陰影を出さないためには曇天でなければ撮影出来ない。手伝いもいる。考えてみると、大リーグボールはその弱点こそが子供達をハラハラさせたのである。上手く考えてある。

新HP

 旧HP

 アートコレクターズ(生活の友社)引用の美学 存在しないものを撮る 石塚公昭

『石塚公昭 幻想写真展 生き続ける作家た18年7/25~9/2 リコーイメージングスクエア銀座ギャラリーA.W.Pyoutubeこ
2016年『深川の人形作家 石塚公昭の世界』 youtube  

『タウン誌深川』“明日できること今日はせず”連載12回『大つごもり 樋口一葉

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »