脱ケミカルデイズ

身の周りの化学物質を減らそうというブログです。 

ベトナムから輸入のシシャモに殺そ剤付着

2014年07月25日 | 食品

NHK2014年7月24日 12時30分
ベトナムから輸入のシシャモに殺そ剤付着http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140724/t10013251571000.html

山口県長門市の輸入会社がベトナムから輸入した冷凍シシャモに、ネズミの駆除に使われる殺そ剤が付着していたことが分かりました。
この商品はおよそ10の都府県に流通していて、輸入会社は、同じ時期に輸入された商品を自主回収しています。

山口県によりますと、22日、長門市にある食品などの輸入会社「伊村産業」から、ことし5月にベトナムから輸入した冷凍食品の「子持ちからふとししゃも」の中に黄色い粉末が見つかったと連絡がありました。
会社によりますと、黄色い粉末はネズミの駆除に使われる殺そ剤で、透明の袋に入ったシシャモに付着していて、別の段ボールには、袋の外に汚物とみられるものが入っていたということです。
山口県には今のところ健康被害の報告は入っていませんが、殺そ剤には血液を固まりにくくする「塩化ダイファシノン」が含まれ、口に含んだ場合、量によっては頭痛や吐き気を起こし、最悪の場合、生命に危険を及ぼすこともあるということです。
厚生労働省によりますと、伊村産業が輸入した「子持ちからふとししゃも」はおよそ10の都府県に流通していて、会社は、23日から同じ時期に輸入した商品を自主回収しているということです。
伊村産業の伊村隆社長は「輸入元のベトナムの工場は安全基準を満たしていたが、このような問題が起き、今後の管理体制を検討したい」と話しています。

安全性確認まで輸入手続き行わぬよう指示

厚生労働省は、冷凍シシャモを製造したベトナムの食品加工会社の食品について、安全性が確認できるまで輸入の手続きを行わないよう全国の検疫所に指示しました。
厚生労働省によりますと、冷凍シシャモはおよそ10の都府県に出荷されていたということで、山口県とともに詳しい流通先を調べています。
これまでのところ健康被害の報告はないということです。
厚生労働省は、冷凍シシャモを製造したベトナムの食品加工会社の食品について、安全性が確認できるまで輸入の手続きを行わないよう全国の検疫所に指示するとともに、ベトナム政府に対し、情報を提供するよう求め、食品を加工した工場の品質管理の体制や国内への輸入状況などについて調べています。

 

厚生労働省2014年7月23日
伊村産業株式会社が輸入した冷凍ししゃもに係る異物の混入について
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000051918.html


広島の産廃施設で硫化水素発生、1人意識不明

2014年07月24日 | 化学物質

日刊時事ニュース2014年7月24日
広島の楽鉱業広島総合工場で硫化水素とみられる有毒ガスが発生、1 人意識不明http://www.xanthous.jp/2014/07/24/kita-hiroshima-hydrogen-sulfide/

北広島町の消防によると、氏神工業団地内の産業廃棄物処理施設の楽鉱業広島総合工場で硫化水素とみられる有毒ガスが発生。作業員は全員、男性で、7 人が負傷し、うち 1 人が意識不明の重体となっている。また別の 3 人は重傷で、さらに 3 人が気分の悪さを訴え病院へ搬送され手当てを受けているという。 ドクターヘリが 2 機派遣され、現場では医師 3 人が処置を行っているという。 喜楽鉱業の本社によると、この現場は、機械で使用した油やペンキなどの油の産業廃棄物を焼却して灰にする中間処理施設という事で、24 日は廃油が入ったドラム缶を開けるなどの作業を行っていたという。警察では、何らかの過程で有毒ガスが発生したとみて詳しい状況を調べています。 廃油処理中に硫化水素発生か 現場は産業廃棄物の中間処理施設で、当時、従業員 7 人が薬品を混ぜる作業をしていたところ、硫化水素とみられる有毒ガスが発生したとみられる。通報した従業員の話では「 作業中にドラム缶から白い煙がでた 」と話したという。 事故があった頃は、ドラム缶に入った数種類の廃棄物を重機で「 ピット 」と呼ばれる大型容器に流し込む作業をしていたが、突然 1 人が倒れ、助けに向かった 3 人が次々と倒れた。現場には有毒ガスである硫化水素が発生していたとみられる。 - See more at: http://www.xanthous.jp/2014/07/24/kita-hiroshima-hydrogen-sulfide/#sthash.SSTAlom9.dpuf


白檀の香りに傷を癒す効果

2014年07月24日 | 

マイナビウーマン2014年7月22日(火)21時6分配信
ある匂いには傷を治す効果あり―大学研究
http://news.nifty.com/cs/item/detail/mnwoman-20140722-mw3193486/1.htm

 ある匂いを嗅ぐだけで傷が早く治ってしまう、とは何とも不思議な話です。鼻と皮膚がどうつながるの??と疑問に思いますが、本当にそういう効果を持つ匂いがあることが新しい大学研究で発表されました。

その匂いとは、サンダルウッド(別名:白檀(ビャクダン))の香りです。肌には嗅覚受容体”なるものがあり、アロマオイルとして使われるサンダルウッドの香りに反応します。そして、細胞の増殖と再生を促進することも分かったといいます。

この研究を実施した独ルーア大学ボッフム校の細胞生理学科ダニエラ・ブッセ博士とハンス・ハフト博士によると、過去の研究で匂いを感じとる嗅覚受容体は鼻だけでなく、生殖細胞、肝臓、腸、前立腺、にまであることがわかっているそうです。

今回、皮膚の最表面である角化細胞もこの嗅覚受容体を持つことが判明し、これがサンダルウッドの香りに反応し、皮膚自身が持つ再生能力をアクティベイトすることが発見されたのです。

この結果は医療や美容領域で有効活用できるのではと研究チームでは期待しています。

Perfumes Can Help Prevent Aging, Heal Wounds
http://www.counselheal.com/articles/10404/20140709/perfumes-help-prevent-aging-heal-wounds.htm

 


国際的な化粧品規制を話し合うICCR開催

2014年07月23日 | 化粧品

厚生労働省2014年7月22日
化粧品規制協力国際会議(ICCR)第8回 結果概要http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000051627.html

 

2014 年 7 月 8 日から 10 日にかけて第 8 回化粧品規制協力国際会議がオタワ(カナダ)で開催された。化粧品規制協力国際会議 (ICCR) はカナダ、欧州連合、日本及び米国の化粧品規制当局からなる国際的グループである。 2013 年から、カナダ及びブラジルの規制当局もオブザーバーとして参加している。本会合は、年1回開催され、化粧品の安全性や規制に係る議論を行い、関連業界団体と対話の場も設けている。 ICCR の目的は、国際貿易への障壁を最小化しつつ、最大限の消費者保護をグローバルに維持することである。

本会合の一環として、 規制当局及び各地域の化粧品産業界との対話の場である Dialogue Meeting が 7 月 9 日に開催された。

会合では、以下のトピックが議論された。

    ICCR の 8 年間の総括

    ICCR ウェブサイト

    ガバナンス

    アレルゲン

    化粧品安全性評価のためのコンピューター予測モデル

    動物試験代替法

    微量不純物

    微生物汚染

    オブザーバー規制当局のアップデート

また、 ICCR 規制当局により利害関係者会合が開催され、化粧品規制に関心を持つ企業団体、消費者団体が参加した。議論内容は化粧品に関する、動物試験・規制調和・偽造品・業務上使用であった。現在進行中の上記トピックに加え、 ICCR の議論過程がシェアされた。

次回 ICCR は 2015 年にローマ(イタリア)で行われる。



会合の結果の概略

1. ICCRの8年間の総括

    業界団体は ICCR の過去 8 年間の活動を総括し、今後の展望を示した。

    規制当局、業界団体ともに、 ICCR は貿易障壁を最小化しつつ、最大限の消費者保護を維持する唯一の貴重なフレームワークであることを認識した。

2. ICCRウェブサイト

    ICCR の公式ウェブサイトが立ち上げられた( www.iccrnet.org )

    本ウェブサイトは ICCR の議論過程の透明性と可視性を高めることが期待されている。

3. ガバナンス

    ICCR のメンバー国の拡大とそのプロセスに関する議論のアップデートが規制当局により行われた。

4. アレルゲン

    報告書「化粧品/パーソナルケア製品中のアレルゲン:各国規制アプローチの比較」が受理され、 ICCR ウェブサイトに掲載予定である。

5. 化粧品安全性評価のためのコンピューター予測モデル

    報告書「化粧品原料の安全性評価におけるコンピューター予測モデルの利用」が受理され、 ICCR ウェブサイトに掲載予定である。

6. 動物試験代替法

    規制当局は、動物試験代替法国際協力( ICATM : International Cooperation on Alternative Test Methods )の活動報告を受理した。

    報告書「 ICCR 地域下の化粧品及び原材料に適用可能な動物試験代替法( ICATM 提案)」の添付書類であるリストは、 ICATM の報告を受け、アップデートされることとなった。

7. 微量不純物

    化粧品中の鉛に関する文書が受理され、 ICCR ウェブサイトに掲載予定である。

    水銀及び 1,4-Dioxane に関する文書は最終化に向け調整中である。

    化粧品中の微生物限界基準の適用可能性を議論する WG が設立される。

8. 新規トピック:保存料

    化粧品中の保存料の重要性を議論する WG が設立される。

9. オブザーバー規制当局のアップデート

    ブラジル規制当局の ANVISA ( Agência Nacional de Vigilância Sanitária) より、ブラジルにおける化粧品規制に関するアップデートが規制当局に対して行われた。


「脱法ドラッグ」新呼称は「危険ドラッグ」に

2014年07月23日 | 脱法ドラッグ

NHK2014年7月22日 11時40分
「脱法ドラッグ」新呼称は「危険ドラッグ」にhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140722/k10013185191000.html

 脱法ドラッグの危険性の認識を高めようと、警察庁などが新しい呼び名について意見を募集した結果、脱法ドラッグに代わる実態を表す新しい呼び名として「危険ドラッグ」という名称に決めたと発表しました。警察庁は乱用防止のキャンペーンなどで新たな呼び名を使うことにしています。

脱法ハーブを含む脱法ドラッグが関係する事件や事故が相次いでいることを受けて、警察庁と厚生労働省は「脱法ドラッグ」という呼び名は、覚醒剤や大麻に似た作用があるにもかかわらず、危険な薬物ではないような誤解を与えているとして、呼び名を変更しようとホームページなどで意見を募集しました。
その結果、新たな呼び名の案や意見がおよそ8000人から寄せられ、その中から脱法ドラッグに代わる実態を表す新しい呼び名として「危険ドラッグ」という名称に決めたと発表しました。
これについて、古屋国家公安委員長は22日の閣議のあとの会見で、「『危険ドラッグ』という新たな呼称がしっかり浸透することで、非常に危険なものであることを認識していただくように期待している」と述べました。
警察は今後、統計を取る際や乱用防止のキャンペーンなどで新たな呼び名を使って危険性を訴えていくことにしています。

新しい呼び名で寄せられた意見は

脱法ドラッグに代わる新しい呼び名として、警察庁や厚生労働省に数多くの意見が寄せられました。
最も意見が多かったのは、▽麻薬に準じるものと書く「準麻薬」で183件、▽次いで「廃人ドラッグ」が140件、▽「危険薬物」が123件、▽「破滅ドラッグ」が110件、▽新しい呼び名として選ばれた「危険ドラッグ」が102件でした。そして、▽「有害ドラッグ」が95件、▽「違法ドラッグ」が87件、▽「殺人ドラッグ」と「幻覚ドラッグ」が85件、▽「錯乱ドラッグ」が81件などでした。
警察庁は「危険」ということばが頭につく呼び名が260件あり、「ドラッグ」がうしろにつくものが5900件あったことから、双方を合わせて危険性を認識してもらうために最も適しているとして「危険ドラッグ」という名称を選んだということです。

きわめて危険な薬物啓発活動を

政府の薬物乱用対策推進会議の議長を務める森少子化担当大臣は、閣議のあとの記者会見で、「国民には、『危険ドラッグ』の多くが違法薬物で、人体に大きな影響を与えるとともに、事件や事故を起こして人を傷つける、極めて危険な薬物だということを認識してもらいたい。内閣府としても、新たな名称が広く普及し薬物の危険性に対する正しい認識が定着するよう啓発活動を行っていく」と述べました。
また、田村厚生労働大臣は閣議のあとの記者会見で、「『覚醒剤や麻薬ではないから、それほど体に悪くないんじゃないか』という誤った理解のもとで使われると非常に問題だ。極めて毒性の強い薬物で、本人だけではなく、ほかの人にもいろいろな被害が出てしまう。興味本位で『危険ドラッグ』に手を出さないようにお願いしたい」と述べ、啓発活動に努める考えを強調しました。