午後のオプションコースや、秩父の観光、グルメ、温泉情報も追加しました!週末は晴れ予報に変わりましたので、富士ヒルに行かない人、行けなかった人は、是非秩父へ行きましょう!!
**********************************
ホームページで既に日程のみお知らせしておりました、シクル・マーモット第440回目の走行会の内容が決まりましたので、お知らせします。
今回は、秩父市を拠点とされている倶楽部(Accelerando VC.Chichibu)の走行会に合流させて頂き、地元の方ならではの秩父を堪能できるコースを走りにいきましょう!なお、走行に際しての注意事項は、いつものルールはもちろんのこと、先方のメンバーの方の指示によく従い、また、先方に対し事故等が生じた際の催行者責任を問わないことについて、予めご了承ください。
←Accelerando VC.Chichibuの走行会風景
参加ご希望の方は、前々日(5/30日(金))までに、必ず、本ブログへの書き込み(要会員番号)又はフェイスブックのシクル・マーモット頁イベント欄の参加予定にチェック✔をお願いします。
※その際に、暫定で構わないので、下記を合わせてご記入ください。フェイスブックの方はディスカッション欄にて。
①現地までの行き方(輪行、自走、車 etc.)、②昼食後のオプション希望(県民の森を予定)
★日時:2025年6月1日(日)
1.集合・受付: 9:20(7-ELEVEN 秩父上宮地店)
【駐車場のご案内】 羊山公園 第1駐車場(無料) ※集合地点まで約2km
【輪行の場合の参考】 松戸駅6:02⇒ 西日暮里⇒ 池袋⇒(ちちぶ3号)西武秩父着8:14 ※集合地点まで約2km
2.昼食予定場所: ふくくる しょくどう https://maps.app.goo.gl/U49Wb7H3MmHQ7y4T9?g_st=ic ※人数により変更あり
3.予定コース: 秩父市⇒皆野町⇒小鹿野町⇒三峰口⇒秩父市(昼食後解散)<距離約50km、獲得標高約500m>
⇒ ルートデータ(RWGPS)はこちら ※スタート&ゴール地点が異なっています。
※オプション:昼食後、もっと山登りしたい方は、県民の森方面へ(白石峠、堂平山、定峰峠を廻ることも可)
🌟S田さん作成の1,400mアップコース(県民の森(丸山林道)から白石峠方面周回)
🌟地元M田さんお勧めの笠山周辺コース
※秩父市街観光情報!
🌟地酒「秩父錦」の酒造見学など「酒づくりの森」
🌟秩父ならではの美味しいジビエ料理!🐗
🌟西武秩父駅前の人気温泉「祭りの湯」
🌟露天風呂でゆっくりくつろげる「満願の湯」
★雨天は中止(ブログに掲示いたします)
★参加費は無料<会員限定>(未登録の方は、前日までに店舗にて会員登録(年会費等無料)をお済ませください。))
★こちらの走行会HPをご覧いただき、走行会の注意事項を順守頂くとともに、受付時に誓約書へのご署名をお願いいたします。
「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)
●ホームページ: https://cyclesmarmotte.amebaownd.com (2022年から新ホームページに移行)
●メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!
クルマでオプション希望します。
よろしくお願いします。
輪行で向かいます。
オプションは体力次第で検討でさせていただきます。