ディスクブレーキが主流になるにつれカーボンホイールの優位性がぐっと増して、最近ではカーボンホイールが完成車に付いてくるバイクも増えています(これが更にバイクの高騰を招いている原因の一つ)。
しかし、アルミホイールの方が、高剛性カーボンホイールよりも乗り心地はマイルドで、また、ブレーキング時の制動力が高いとのインプレ評価もあります。
フルクラムのレーシングZEROでは、それぞれの値段の差(約14万円)と重量の差(約140g)をどう考えるかにもよりますが、ディスクブレーキ用のアルミホイールという選択肢も是非視野に入れてみてください!
この度、アルミの「レーシングZERO」をご購入頂いたO様のバイクに早速付け替えて乗って頂きましたが、USBセラミック・カップ&コーン式ベアリングシステムとともに、これまでのホイールとの大きな違いを感じて頂けたことと思います!
「シクル・マーモット」のHP(在庫状況、イベント、営業予定表、アクセス、問合せ etc.)
●ホームページ: https://cyclesmarmotte.amebaownd.com (2022年から新ホームページに移行)
●メールアドレス: marmotte@chime.ocn.ne.jp
作業工賃、洗車、トレーニングルーム、バイクお預かりなどのサービスメニュー一覧はこちら!